麻婆豆腐って結局丸美屋のやつが一番うまくない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
外で食うと香辛料キツくて全部食えへん…


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋不味い


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>2
やけにドロドロしてるよな


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
七味芳香か李錦記のやつ
でも最近は調味料揃えてやってるけど


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
陳建一レシピ見て自分で作った方がうまい


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
中華料理人のレシピで作るのが美味い、店でもええけど

丸美屋はなんのひっかかりも無い味や


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
自分で作る方がうまいで


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
中村屋好き


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
山椒嫌い
惣菜とか店のやつは山椒効きすぎて美味しくない辛さ


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>10
山椒やなくて花椒な


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
レトルトの方が挽肉にクセがない
和製中華店だと挽肉が際立っている
要は麻婆豆腐に挽肉は無用なレシピ
考案者は陳建民だっけここは間違った


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
たまに香辛料が全部無理な奇特な人間もいるらしいからな
優しいお味が好きなんだろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
ひき肉少すぎやろ
クックドゥで自分で作ったほうが食べごたえあるわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋だけだと物足りないから挽き肉とかネギとか追加して作るのが一番美味しい


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆豆腐なん?あれ


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
あれひき肉追加で入れないと美味しくないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>16
というかそれがデフォ


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
グリコのはまずい


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
花椒をやたらぶちこんで苦くなってるだけのは糞だなと思う


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
お子様すぎんか


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆豆腐やなくて鶏ガラ豆腐あんかけ飯やん


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
中村屋のやつ下痢になったわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
イッチハンバーグとエビフライとかすきそう


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
中華名菜


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋のは味薄くて妙に甘い
これで米食うのは無理だわ


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
花椒が強すぎる奴嫌い


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
中辛に味仙のラーロージャン入れて作ってる


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
大半の日本人の味覚の限界はあんなもんやろなって思う


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
松屋の麻婆豆腐と牛のコンビ丼がうま過ぎて



31:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
本格中華の店で食うは最初は美味いねんけど最後の方キツくて最終的にあんま美味しくねえな…って感想になってまう


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
そもそも辛いとうまいと思えない


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
手軽やしええと思うで


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
ワイは中村屋
水溶き片栗粉入れるやつは好きじゃない


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
トップバリューのやつ意外と美味い ほか全部不味いくせにビビったわ


38:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
素安いよな
それなりやし


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
辛い物好きな奴って医学的に味蕾がタヒんでる人達だから真似しないようにしてる


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
辛いのが好きなのって舌の感覚が死んでる奴らしいから距離置いてるわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
日ハムの陳建一のやつだろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
辛さって舌とか味蕾とか関係あるんか?
痛覚やろ?


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
いくつか買ってみたけど丸美屋の安いヤツが1番うまい
なんでやろうな
同じの使ってたか確認したわけやないけど子供の頃食ってた味に近いからかな


46:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
>>43
旨みがあるというか出汁効いてるような味するから日本人に合うんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
確かに丸美屋のは上手い


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
食えへんのはお前の意思やろ


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆豆腐に木綿豆腐使うやつwwwwww


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆豆腐に限らず、素を使うやつはそうでもない
というか、そもそも値段に見合わないことが多い


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
分かる
丸美屋が一番うまい
中村屋とかクックドゥが外れや


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋の大辛うまい
これだけ花椒もついてるし


59:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋くって他食うと山椒とかそういうシビレ系邪魔やったんやなって思うようになったわ
丸美屋にラー油追加するだけのが一番ええわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆豆腐でまでマウント取るのか


61:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋は1番不味い


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
シンプルでうまいよな
昔の麻婆豆腐はラーメン屋で食べてもこういう感じだったのに今やどこも花椒花椒本格本格でみんな刺激を求める方向に行ってしまった



63:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
丸美屋大辛にひき肉長ネギニンニク追加して食うのが最高や


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
本格四川麻婆
なおまずい模様


65:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆豆腐だけは自分で作るのが最高に美味い
丸美屋のやつとか市販のは別に味が悪いとは思わないけど辛くできないし、何より具材がカスみたいな挽き肉が浮いてるくらいしかないのがクソ
あんなんただのとろみついたスープじゃん


66:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
麻婆は作るの簡単だしめっちゃ安いしすぐ大量に作れるし何より味を自分好みにできるから自炊オススメやぞ
最低限豆板醤と甜麺醤だけデカい瓶のタイプでストックしとけば豆腐とネギと挽き肉だけですぐ作れる
トウチやら花椒やらラー油やらにこだわると尚美味い


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
葉ニンニクが手に入らない


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
安いから助かるわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/03(土)
中国人の店行って麻婆醤買うのが1番楽やぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685733806
未分類
なんJゴッド