財政黒字なんて簡単にできるのになんでできないんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
役所のサービスを全部値上げすればええやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
消費税200%でいけるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
住民票は1通2万円とかにすればどうやろか


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
救急車は1回50万円
裁判は最低100万円から


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>8
流石に救急車はまずいやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
これくらいスパルタンにいけば黒字化するやろ
めちゃくちゃ暮らしづらそうやけど


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
支払わないと生活が成り立たない所に税金ぶっ掛けるのが効率的やで


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>15
素晴らしい
消費税やな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
公務員のボーナスカットするだけやなにな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
財政黒字にしたところで借金返したらその金はどこに行くんや



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>20
ワイ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
民主主義である限り無理
財政が破綻して専制政治に移行した国が実際にあったはず

「それは行政が責任を持ってやるべきだろ!!」

逮捕拘束

誰も行政を批判できなくなる

こういう世の中になれば、財政健全化は可能


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
民主主義やと政治的に支持されにくいってのはあるよな
つまりやろうと思えばできるが国民の総意としてやろうという気になりにくい


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
泡吹いてる人が放置される街とか嫌や…


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>41
黒字化は痛みを伴うのさ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>41
嫌なら金を払えばええんや
海外の金持ち住宅街とかそんな感じやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まぁ現状維持自体が難しいわけやから国民負担も物価も上がってサービスは低下のミックスで進んでいくんやろうと思うが


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
性産業全般を国有化して嬢やホストの脱税を防げばええ
そうすれば財政も潤うし夜職が自衛官と同格になるしで一石二鳥や


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
なんか経済格差ゴリゴリみたいな感じやな
the資本主義な議題ではあるからしゃーないが


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>49
小さな社会になるからね
金持ちがより有利になるよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
増税しまくれば黒字やね
国は


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739788907
未分類