1:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
https://youtu.be/uU3EVGYNWdY?si=7g26V5e8yevii6Gb
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
だ、だれ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>2
東大医学部YouTuberのベテランち
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
次留年すると放校が確定する
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
ここから卒業するのもベテランちらしい
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
放校になるのもらしいっちゃらしいか
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
4流までやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>7
厳密に言うと次が5留目?これ本人も盛ってるのか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>7
6年制だともう1,2年はいられる
大学によるけど
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
医学部に受かってしまう頭があったせいで不幸になってる感じがする
本人は医学行きたくなかったんやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>8
親が医学部行けって言ったからな
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>8
たまに思うんやが勉強とか好きじゃない人で東大行く人ってなんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
はやく働け!どうなっても知らんぞー!
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
ベテランち面白いとは思うけど離散じゃなかったらここまで伸びてないだろうな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
でも普通に来年捲って来そうだけどな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
もう卒業する気なさそう
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>17
ありそう
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
ここまでネタでわざとサボってた感もあるけどな
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
なお、藤井四段は横国4浪4留横国除籍
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>22
除籍になったんかw
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
灘という環境が狂わせた感ある
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>23
逆転合格と留年は強い相関性がある
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
退学させられて東大離散の肩書き無くなった時割と終わりやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>26
受かったのは事実やから
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
CBTで5留してるなら厳しいわ
CBTをナッパくらいの難易度やとしたら卒試はベジータ通り越してフリーザーや
ナッパに五回殺されてるやつが残機1の状態でフリーザーに勝てると思えん
理三やから本気出したらいきなり覚醒するかも知らんけど
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>27
去年までそもそもCBT受けてなかったらしい
今年初受験
来年決めて来そうだがな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
こいつTwitterでイキってるから嫌い
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>28
それがベテラン中学生(ベテランち)
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
東大の4留はマジで難易度高いぞ、駒場と本郷でそれぞれ2留までしかできない
それとも医学部は後期で4留できるんかな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>34
在学年数の二倍かと思ってたけど医学部でも4留しかできんのやな
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
東大理IIIでもCBTすら生半可じゃ受からんってやっぱ医者すげぇんだな
ワイ裏口で医学部入れたとしても絶対なれんわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>38
ベテランちは去年までCBTぶっちしてたから初見ではある
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
ルシファーは国家試験うかったんやっけ?
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>42
受かった
何浪目やあれ?
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
これからまともに就活するとは思えんし別に放校でもいいっちゃいい
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>53
別にYouTuberとかの活動で生きていけるからな
かべだってYouTube専業やし
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
普通は在籍年限の最後は自主退学や
やる気とその時の学部の判断によっては1から入試受けなくても再入学できる
わざわざ除籍になるんは学歴ホワイトニングしたいやべーやつだけやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>56
でも成績出た時点で除籍じゃね
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
勉強ってやっぱり向いている人と向かない人がおるんか
この人はどうなん
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>57
向いてるだろ
向いてなきゃ離散入れねえ
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
こいつ離散なんやから本気出せば卒業も造作もないのに
留年してる自分が好きなんやろな
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>59
5留まで行ってんのちょっとおいしいと思ってそう
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
まあこいつ俳句作ったりしてたし余裕かましてるからな
しゃーないやろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>62
ほぼ芸能人みたいなもんになったからな
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
まーたトマホークの動画ネタが増えたのか
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>67
四段よりは伸びる
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
こういう完全暗記系は弱いのかもしれんな
本免も落ちてたし
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>74
医学部の勉強はほぼ詰め込みだからな
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
いうて理屈もあるけどな…
英語やって単語の完全暗記から始まるし
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>79
医学部は詰め込みって聞いたぞ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
理III行くやつが一番向いてるのは理学部という皮肉
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
>>82
そうか?
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
それはそうと阿修羅は大丈夫なんだろうか
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/19(水)
お前らようこの手のYouTuber見つけてくるな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742312228