食事に1万以上使ったことある?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ひとりで1万以上


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
女とデートしたこともない感じ?


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
7000円くらいならある


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
焼き肉ならすぐ越えるやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ある
沖縄でパフォーマンス見ながら食べれるステーキ屋さん


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
焼肉かな


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
鉄板焼は一瞬でいくな
ブライダルの周年割引使っても1人2.5万ぐらいだった


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ある
銀座の寿司屋で余裕で行った


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
回らない寿司屋で日本酒3杯飲んで小鉢22,3個と握り5貫食べたらだいたい1万円ちょっとだな

飲まない人ならもっと食べるだろうから15,000円はすぐにいく


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>14
小鉢22.3個は食いすぎやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
すっぽんのコース食ったら1人一万くらいいったかな


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
松屋で2時間以内に一万円分食え言われたらできる?


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ウルフギャングとか


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
焼肉とかなら余裕やろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
かに道楽の懐石だとだいたい10,000万以上


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>22
敷居が高いわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
カウンターの高級フレンチにペアリングのワインつけたら余裕で1万越えた


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>24
ようわからんけど、カウンターのフレンチって調理中の大将とトークしながら料理が出てくるんか?



25:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
1件で?
何軒かハシゴして一晩でならある


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
90年代のクリスマスディナーは軽く10万超えだったよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>26
領収書ください


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
よく考えるとデートでしかその額出さねーな
1人でふらっと飯食いに行って1万つ買えるやつ 尊敬するわ
1人だったらラーメンやモスバが限度だわ




29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
結婚式でもええか


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
月に3,4回、フレンチか懐石が多い中華は滅多にいかない
ちな下戸


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
飲みながらでも1人だと7000-8000円が限度やな


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ハワイで船上レストランは何万もしたな


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
あるけど食事中美味いなーよりめんどくせぇ~になった時の方が多かったから自分ってとっても庶民って思った


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
全然ねえわ
貧乏人だから行っても値段にあんま納得しない結果になりそう


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
4万くらいなら


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
回転寿司ならある


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
銀座の鉄板焼き屋に行った時は飲み物抜きで一人三万超えてたな

結構飲んだから四万は超えてたんじゃないかな


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイのバローロは1万からやなあ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
鳥取のカニ屋行った時は1人10万やった


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
寿司屋に行ったら普通にそれくらい行くが


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
お酒込みなら1万円超えたこともある
食事だけならバンケットの会費ぐらいしか記憶にない


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
酒抜きなら
鉄板焼
フランス料理
でも、普通に庶民の店で良いわ
気を使ってしゃーない


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
あんま飯に拘りないから使ったことないわ
ええもん食べても結局はうんこになるだけと考えたら虚しくなる


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ある
飲み会の幹事が予算を考えず高い店を選んだために2万ぐらいかかった
料理もお酒別に美味しいという程でもなかったから会計で固まった


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
風呂屋で3万の烏龍茶飲んだけどそれでもいい?


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
食材ならあるけど料理できるから


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
うなぎの白焼きとう巻きで酒のんで
特上うな重くったら余裕


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
京都で三万の松茸コース食ったけど一生の思い出になった
一回は食ったほうがいい


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
飲みじゃなくて単なる食事では超えたことないな



57:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
弁護士の接待とかするとだいたい単価2万+ワインみたいな店になる


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
食事に1万円も使う暇があるならNISAに月1万円でも入れておけ
コツコツやらないと老後詰むぞ


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今日は回転寿司で3000円くらい食って満足した😁


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今度1.5万のアフヌン行くわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
叙々苑ゆうげんていで余裕で超えたわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
パチ屋の併設で8万円のカツ丼食べた


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
神戸の牛肉鉄板焼おいしかったで


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
子供の頃に会社の社長が集まりという名のクリスマスパーティーで
東京湾の客船貸切にした時に出たステーキが1枚3万だった、他のも含めるともっといってるはず


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
天ぷら屋で2万くらいやった


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
すき焼きのコース味は最高やったが目の前で調理され続けるの落ち着かへん


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
よく考えてみると一品で一万円は越えたことないなぁ
コース料理とかだと一万なんて軽く越えるよね


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
鰻屋でうな重と白焼とアテを一つに酒を二杯で簡単に1万越える


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>70
だいぶ高級店じゃね?


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
寿司屋でひとり18000円のコース まあうまいけど値段ほどではないのと食いきれなかった
焼肉屋で2万くらい
店による


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
無い奴探す方が少ないぞ
ネットアンケート取ればわかる


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
フレンチとか焼肉1人でいったらそんくらい普通にいくやん


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ネギたま牛丼を別にこえない


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
フグのコース頼んだら1人3万やった
何かそこまで美味しいものではなかったな


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
京都の隠れ家的日本食で1人10万の食ったわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
いつも行く神戸のステーキハウスは大体2万
松坂で食べたすき焼きは1.5万
祇園の割烹店のランチおまかせで3万


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ハシゴで居酒屋ならしょっちゅうやけど一回の食事でかつ一人当たり、ってのはないかもしれん


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ジュエルロブション無理して行った、2人で10万弱やった


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
金の無駄やろ


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
一昨日ホテルのビュッフェ行ったけど2人で1.5万やったな
それくらいが上限かなあ


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
旅館の飯付きとか選んだら余裕でそんぐらいいくなあ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749731933
未分類