鳥山明の死、完全に日本国民が忘れ去ってしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一体なぜ?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
作品は不変やしな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
死んでからずっと話題に登ってる奴なんておるか?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>3
安倍


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ドラゴボ以降なんていてもいなくても変わらんかったし


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
完全に安倍に話題食われた遊戯王作者よりマシ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
遊戯王
セクシー田中
あとだれだろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
1年以上話題になってたのってジョージ・フロイドくらいだろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ゴンボルをこすりすぎて一般人に嫌われちゃってたな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
大ヒット作を連載中に亡くなるとか、本当に若くして亡くなるとか、狂信的なファンに殺されるとか、道ばたで死んでた的なことがあれば記憶に残るが


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
毎日毎日黙祷してメソメソしてなきゃいかんのか?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もしかして遺作ってサンドランド?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
別に自殺とかでもなきゃ話題にはならんだろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
長期間話題になる奴は大体ろくな死に方してないだけだろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
Z以降のドラゴンボールに一切手をつけていなかったら偉大な漫画家の1人だった


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
それでいいのよ



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
イッチくんみたいにいつまでも時間が止まってるやつばかりじゃないからやで😁


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
頭が悲惨なほどスカスカらしいね
帽子を被るわけにはいかないし


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
20代の若い頃の映像しか残ってないな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そもそも作ってたのはマシリトやしな
鳥山はただの作画


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
鳥山明がDB辞めるのに編集部ではなく
違う部署のVジャンプのマシリトというのがねえ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
死んでからも永遠擦られるのアベちゃんくらいやろ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
氷河期ってマジで大騒ぎになると思ってたっぽいよな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
好きなのは鳥山明じゃなくてドラゴンボールのナメック星の話だから


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
悲しいことは忘れ去られた方がええやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
誰やねん


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
EXITの奴なんてドラゴボ知らないだけで未だに粘着されてるからな
鳥山スゴイスゴイは魔除けの呪文なんや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>38
知らないじゃなく知らないフリして若びってイキってただけなの本人が自白してたけど


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
手書きの頃は偉大だったかなって感じ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
兼近のは知ってるとか知らないとは別の問題やろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
セクシー田中もな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
青春の作品やから今更どうこう言う話はない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717187060
未分類
なんJゴッド