松本人志さん、居なくても別に困らないwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ええんか


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いや困る
出演してた番組明らかにつまらなくなってる


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>2
数字はそんな落ちてはないぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
筋トレ始めた後はもういらなかったずっと


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まっつんには映画があるから大丈夫やで才能はないけど


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
最近地味な日清のCMにオファーしよう


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんか汚い見た目やったし
消えてよかったわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
元々出てた番組見てないからわからん


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いらんやろもう


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
馬鹿にされてる今が一番おもろいからもうテレビに帰ってくるなXで一生おもちゃにされてろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そういや宮迫って松本がこうなってから何か語ったん?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
島田紳助に「後は任せるわ」って託されたのに芸能界から消えるの早くね



19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>14
紳助が引退して13年やで

松本もう当時の紳助の年齢越えてるんちゃう


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まぁ芸能人なんて虚像やしな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
居なくて困られる人間なんてそうそういないやろ
ワイもお前らも誰からも困られない人間や


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もっと沢山の大御所が表舞台の仕事減らして若返りサイクルしていけば良いのに


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
日本で変わりか効かない人間なんて安倍ちゃん位だよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
昔のまっつんはコントとか凄かったけど今じゃ椅子に座りながらVTR観て適当に呟くだけやからな
そりゃテレビから居なくなっても特に変わらん


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>20
そのボソッとなんかいうのでおもろいクリティカルヒット出すのが松本やろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いないほうが他の芸人が発言する機会増えるんじゃね


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ひろゆきとか死んでも「そういえばああいう変なやついたなーw」で終わりそう

でも、世間との距離感ってそれくらいでいいんじゃないの


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
クレイジージャーニーには必要だと僕はその時思いました


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そもそもテレビが無くても困らないぞ
いつまで観てんの?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
普通に居た方がおもろいと思うけど居なくてもいいって言ってほしいの?


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
松本の代わりがいるんじゃなくて
いないならいないでテレビは滞りなく続くんや面白くなくなったとしても


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もう忘れられたね


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
笑ってはいけないが再開出来ないから正直早く復活してほしい、大晦日はガキ使みたい


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>30
大晦日に殴り合い見るよりよほどマシかも知らんけど
そもそも大しておもろないやろアレ



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
明らかに面白くなくなってるけどな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
テレビの芸能人とかタレントってみんな過大評価やろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
笑ってはいけないは最近のやつクソやろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
渡部復帰シナリオリークされたからガキ使はもうやらない!😡←これ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
松本がウケたら勝ちみたいな流れになってたからな
文化人ヅラしだしてからもうあかん


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>38 やっぱりあっちゃんは正しかった


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>38
映画監督やし文化人やろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いるのといないのとでは流れとか全然違うだろうけどね
どっちがいいとかはしらん


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
松本の有無関係なくテレビが面白くない


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
出てようが出てまいがそもそもワイらそんなテレビ見ないやん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>44
ほんまそれ
出なくなってることすら気付かん


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
松本はボソっと言うコメントが相当面白いけど
千鳥とか大袈裟な言い方する割に大して面白くないやん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
テレビ的には要るだろうけどテレビみんし


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
別に頑張ってテレビ見ないアピールせんでええで


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
久しぶりにクレイジージャーニー見たけど松本いなくなってることに気付かなかった
所詮その程度だったんやなって


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
尼のチンピラの立ち話が天下獲ったやんけ
日本社会、経済だだ下がりで衰退しとるやんけ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
酒のつまみになる話もダウンタウンDXもみなくなった


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
M-1とKOCはどうなるんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
水曜はひょうろくに任せておけ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
松本への誹謗中傷は全部保存してるからな
無罪が確定したら全部吉本に送るから


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>66
吉本は聴き取り調査の結果も勿論公表してくれるんだよな
やっぱり松本さんは事実無根だったんだよね


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>66
無罪って罪に問われてるの?


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
というか代えの効かない芸能人なんておらんと思うで
所詮はどこまでいっても河原者や


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そら人ひとりおらんくらいで困りはせんやろ
いたほうがええなってことはあるかもしらんけど


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
極論大谷がおらんでもメジャーは回るしな


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
未だに吉本芸人共は松本の名前ちょくちょく出すのか?


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まぁ大抵の人は居なくても困らないよね


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんで休むのか
わかわからん


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いなくなって本当に困る人間なんて誰一人おらんのや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717180539
未分類
なんJゴッド