鳥人間コンテストの人「桂ァ!あと何キロぉおお?!」ワイら「ギャハハハハ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)


https://youtu.be/bdepB7Ti7Ns?si=7cAEQ-Ci0kAQovId
鳥人間コンテスト→パイロット→空の上でプロポーズして結婚→二人の子供に恵まれる→シアトルでドローン会社設立→宇宙飛行士のパイロットに

ワイ「…」
やっぱ夢を追いかけてる人はちげえわ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
桂は?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
宇宙飛行士を操縦すんなや


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ある意味自分に酔ってるタイプのほうが振り切ってていいんだろうな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>4
イーロン・マスクとかな



88:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>4
+この人は能力もあったという


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
こいつが物語の主人公だったのか…


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
はえ~すごい有能な人なんやなあ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
東北大とかいうガチの理系オタの集まり
学歴のために東大京大入った人らとは違う何かを感じる


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>8
旧帝大3番手かつ、都市圏特有の幼少期からの受験競争がほぼ無いのデカいわ
良い意味で勉強に関して純粋な人が多いんやと思う


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
エリートやんけ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
プルゴリとかもそうだけど、どこからこんなエネルギー湧いてくるんや


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>11
遺伝子ガチャとしか…


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
鳥人間やってた人が有能になったわけじゃ無くて
有能が趣味で鳥人間やってただけやし


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
放送当時は面白いより共感性羞恥が勝っちゃって笑えなかったわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
好きこそものの上手なれやな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんg民の言い訳タイム


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>17
お前は働けよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
宇宙飛行士のパイロットってなんや???


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
言うても鳥人間コンテストのパイロットって体力専門やろ?


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
宇宙飛行士なったん?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ラルキの妄想ニコニコ大百科みたいな人生やな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
アストロノーツなの?


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイは普通にあれも格好いいと思ってたで


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>27
一生懸命だし格好良かったよな
正直憧れたで


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
どんなキャラだったか全く記憶が無いわ
そんなイキった恥ずかしいキャラだったっけ?


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ぶっちゃけ番組自体は観てないわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
叩いてる連中は底辺に落とそうとしてるけど、真のイケメンには効かないってことだよな🥺



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
リアクションがおもろかった
でも足つったまま漕ぐのすげー痛そう


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
東北大より名大の方が上やからワイの勝ち
はい論破


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>43
岡くんかな?
どこ大かじゃなくて
学生生活の積み重ねでどれだけ夢を叶えてるかだろう


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>43
今自分がどこに立ってるかで比べられない時点でね…


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんか凄い熱い奴がいるってニコニコでネタになってたんじゃないんか
お前らは叩いてたの?嘘やろ?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
面白かったからバズってただけで馬鹿にしてる奴はそんないなかっただろ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>46
かなりバカにされてたぞ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
逆シャアの音楽めっちゃ合うよね


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
有能ってのはこの頃から将来の絵を描いてるからな
他がサークル活動で出てる鳥人間も何に役に立つか絶対考えてやってる


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
桂くんは?


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
この人の自伝出してや
映画化も頼むで


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイもクビの動きが鶏そっくりやといわれるから
鳥人間コンテスト鶏部門優勝する自信あるわ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
成功者ってたいていガノタなんだよな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
出ていくんやろうな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あれをイキってると思ってるとか
お前らほんま運動経験ないんやな
めっちゃきつい時はああやって自分を鼓舞するもんやぞ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あの頃必死に物事に取り組んでた人達を嘲笑った結果がワイらや
なんでこんなことになってしまったんや


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>63
ワイはちょうど下の子が生まれた年の話なんやねぇ…
ワイ(47)は結局そこから子ども2人を私立進学校に入れただけの人生や😞


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
お前らも夢持たないとな
どっかに落っことしちゃったんだろうな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
落ちぶれてんのは当時叩いてた挙句今度は叩き棒にしようとしてる奴だけやんけ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
行動力なんよね


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ちなみに会社設立や宇宙飛行士は普通にデマだぞ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
人生はカッコいいけどこれ自体はくっそ痛くてダサいと思う


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
立ち振舞は完全に主人公だったがそーかホンモノになったんだな


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
四畳半神話大系では鳥人間コンテストのパイロットを馬鹿にしてたな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
正直この先桂超える鳥人間は出てこないやろな
桂がレジェンドすぎる


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
すごい
ネットの冷笑系には人生1000回やり直してもたどり着けない領域やな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
熱い優秀な大学生が頑張っても優秀な大人の本格的な企業がちょっとガチると蹴散らされるんだな


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
自信と能力を兼ね備えた人類の最高到達点やな
何かにつけて人を叩くくせに一人では何もできないお前らと同じ生命体とは思えんわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717369579
未分類
なんJゴッド