1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
お金持ちやなって思う
材料いっぱいいるとか作るの手間かかるとかやったら外食の方がコスパええが
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
立ち食いそばうまいやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ちょっと前まで下手に自炊するより外食のほうが安いって言われてたけど
最近はそうもいかなくなってきたわね
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>3
むしろ今の方が米と野菜のせいで自炊が微妙に感じるんやが
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ベーコンエッグ朝食とか前日の夜に炊飯タイマーかけてたら起きて5分で作れる
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
冷奴とか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
冷奴な
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
チャーハン餃子セットとか
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
たこ焼きとか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
一番ひどいのは食パンとゆで卵のセットやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そういう考えのせいでいつまでたっても注文決まらないわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
洗い物「やあ」
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
焼きそばとかいや家で作れよの代表やと思う
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>20
野菜や肉を揃えるのが面倒とか
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
牛丼とか一番食わんわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
お好み焼きは普通のは家でできる
特殊なのにはお金出す(家で同じ様にできないの)
広島のとか福岡のとか
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
自炊の仕方の問題よ
安く済ませるには大量につくって保存や
その都度作ってたらガス代水道代も食材費もかかるやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
餃子もキャベツ安いと休みの日に家で作るんやけど今年は作ってないなあ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
皿洗いしれくれるならなんの料理でも金払うで
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
買って調理して、食った後片付けて、の手順がめんどいからな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
つまり一番外食で食うべきなのはコロッケ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>58
カニクリームコロッケね
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
うどん屋さんは?
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
外食できるやつはそれでええやん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739680572