ゲームボーイのソフトってわりと高く売れるけど今後どうなるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
家にもソフトけっこうあってすぐ売ろうと思ったんやがもう何年か寝かせておけばさらに高くなる可能性とかないんか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
めっちゃ値上がりするで
転売ヤーも今買い占めてる


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>2
信じてええんか?
ならしばらく持っておくわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ゴミソフトでも取っておけばかなり高く売れる
ゲーム好きの外国人が買ってくから国内から消えてく一方だし
箱とか説明書綺麗なら尚更よし


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
何でや
ファミコンは未だにゴミみたいな値段やのに



7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
早く売らんとゲームボーイのソフト欲がる人が死んでいなくなるで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
でも本体は液晶がどうとか、電池の接触部分がサビてるとか言われて買い叩かれたわw


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>8
本体は互換機があるからな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ゲームボーイは分解して部品にされるから壊れてても売れるはずや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
外人さんが日本語のゲームやっておもろいんかね


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
上がる一方だよ
今外人に買われてるけどその商品は日本に戻ることは無いから


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
保存状態よくないと値は下がるから大事にしとけ
よっぽど貴重なものでもない限りガクッと値下がりするからな



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイの実家の押入れにも何個か眠ってたと思うけど
ちゃんと動くかどうかは分からんな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
コレクションとしての需要?
プレイしたいから?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
初代ポケモンが5000円とかどうなってんだよ



21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>17
これマジ?赤青緑あるで😝


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>17
赤緑ってめっちゃ数あるだろうにそんなすんのか


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
数十年後起動するだけでプレミアつくやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
データなら全部あるんやけど


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
価値は上がり続ける
だからオーナーは新品同様に保管することが求められる


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
いま新品未開封お店の箱入り初代ポケモンとかあったら4桁万円とかいくんやろか


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>27
行くわけねえだろ常識で考えろよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
高値で売れるなら売りたいとこやがワイの思い出として保存したいというかむしろワイが買い漁りたい


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイのソフトはワイの思い出やから売らない


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイも大切に保管しとけば良かったわ
箱や説明書なんて多分捨ててる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717364669
未分類
なんJゴッド