鮭←こいつを『普通に焼く』以外で美味く食べる方法

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイは知らない


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
寿司あるやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
アルミホイルに包んで焼くやつ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生で食べる


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
くまさんの好物🐻


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
よく焼く


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
燻す


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ボイル


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ムニエル


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
冷凍させる


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
南蛮漬け


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ホイル焼き


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
炙りマヨ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
粕汁


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
茶漬けもうまいな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
スモーク


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あら汁に入ってるやつうまい


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
チーズホイル


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
バリエーション豊富すぎ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カルパッチョ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
おにぎり


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>25
白米で包んで海苔で巻くタイプのやつより混ぜご飯系🍙が好きや


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鍋にぶち込む


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
片栗粉つけて焼く



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鮭とば


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
北海道のあれなんやっけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>29
ちゃんちゃん焼き?


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>29
ルイベ?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ちゃんちゃん焼き


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
粕汁の具


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
炊き込みご飯


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ルイベがあるよね


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
塩漬け


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
はらこめし
ホイル焼き
ムニエル


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
はらこ飯


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
1番美味いのは口がひん曲がるほど塩が効いた塩鮭をよく焼いたやつやな
最近の塩鮭は減塩だの甘塩だのひ弱なやつばっかでいけねぇや


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>40
塩挽きな?


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>40
塩鮭を普通に焼くとは違うんか


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>40
ほだっこでも食ってろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
塩焼きは美味しいけど刺身は美味しくない

刺身は鮪とか鯛が好き


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
江戸前寿司とかいう昔は流通がポンコツで鮭が江戸に入ってこなかっただけなのに見栄で意地張って今でも鮭寿司を頑なに出さない無能ども


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>43
トンキンの客に安いのに美味すぎるってことに気付かれたらマズいからな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
炭火で焼く


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フライはわりとイケる


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鮭食いたくなってきたやんけ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鍋もええぞ
愛されてるだけあって旨味が凄い


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>49
鮭って意外とうまい油出るよな



55:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>49
石狩鍋か


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
普通に切り身を刺身で食ってみ
意外とイけるんやで


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
いくら


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
チャーハン


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
パリパリに焼いた皮も美味いんだよな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
皮がぱりっとしてるのが好きやからやっぱ焼きがすき


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
結局焼くのが一番美味い
肉と同じやね


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
チタタプ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ぼだっこでご飯食べてみ?飛ぶぞ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
結局塩焼きがいちばんうまいという


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ホイル焼きおじさん「ホイル焼き」


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
わいも最近ビワマス釣ったけど刺身以外で美味しい食べ方分からんわ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鮭とサーモンの違いについて知ってるやつは少ない



71:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>68
鮭は天然
サーモンは養殖


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鮭は生で食べちゃだめだぞ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鮭って結局塩まぶして一晩おいて焼くのが一番巧いよな


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんかクリームソースで煮るやつ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
魚の身は白身と赤身に分けられる
鮭は餌のオキアミなどに含まれる赤い色素の影響でサーモン色になる
←鮭養殖してエサ変えたら白身魚になるの?


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>74
なるよ
黄金いくらとかもそうやってつくる


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
粕汁に入れて食いてえなあ


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フライええぞ


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
はぁ
焼きジャケてお茶漬け食いたい



84:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そんな方法考えなくていい
結局塩焼きが一番うまいんだから


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
昔マッマが酢飯と玉子と胡瓜と鮭で混ぜ悟飯みたいなの作ってくれてて美味かったわ
あれ以外だと焼くぐらいしかねぇな


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
シャケを超える焼き魚って秋刀魚くらいだよな

もう庶民は食えなくなって来てるけど


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鮭トバ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738931880
未分類