枝野・蓮舫「事業仕分け!2番じゃダメなんだすか?」←この頃ww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今より楽しかったよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まあ駄目だったわけだが


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そうなんだすか


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
知事選三位じゃダメなんですか


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今となっては2位がよかった


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
Theやってる感


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そういやー蓮舫って次の参院選でるんかな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
蓮舫は都知事選から壊れちゃったからな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
他人を批判する事しか出来ない輩だからねらーと相性が良い
枝野蓮舫は実質ねらー


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
民主党って上級国民様への上納金には一切手をつけなかったなw


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あらかじめ根回しとか打診とかそういう細かい準備ができない政党だった


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そうなんだすかとかいう悲痛な叫び


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
日本が後進国になる序章やったよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
何でガソリン税無くさなかったんや


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>15
そうでしたっけウフフ
毎週のようにネタ提供してくれたな
口蹄疫とか書いたらもうその社は終わりだからとか


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
球団が2位目指し始めたら終わる理論と同じ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
だすか?ていうてる連邦さんおもうとわらける


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
3番にもなれない


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
政治に無関心な国民にお灸を据えたんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
玉木も仕分け人だったのになぜ蓮舫とこんなに差が付いたのか


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
埋蔵金とはなんだったのか



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
蓮舫はたしか当時5番目(今は6)まで大丈夫な参議院東京選挙区だよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
蓮舫マジで政界引退なんかな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
公金チューチューのNPO法人とかそれこそ仕分けやすいと思ったんやけどな
むしろ増えたイメージや
震災復興を利用して


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
内閣人事局で官僚操れるようになったと聞くけど
操らずにいってたらどうなってたの?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
大学における金の流れ方を説明せんと理解できないわそれ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハンバーガーが100円だった時代、庶民は暮らしやすかった


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あの頃は〜🐦


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
トランプと同じことしてるんだから大正義やね


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今じゃ2位なんて贅沢言えんな
日本すごいってこの頃の衰退が目に見えてきたあたりから一気に増えた気がするわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今にして思えば民主党政権時のほうが遥かに暮らしやすかったよな
なんで民主党叩きが巻き起こってまた自民党に戻ったん?


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
仕訳けすらなく小泉とか自民がカットしたモノのせいで日本が傾いたよな


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
蓮舫さんは三位だったからね


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鳩山が幻想を崩壊させた後やったからな
政権交代直後ならもう少し支持されたんやないか


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
竹中と小泉が8割くらい悪い
あと安倍が2割


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
事業仕分けは自民政権の時も行われてるしスパコンのあれは自民の時の事業仕分けでも無駄やろそれとツッこまれてる定期


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
時代はクラウドですよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
これほんまガイジすぎた
もう1位から転落確定状態で2位じゃダメなんですか?って聞かれてたのに
1位じゃなきゃ意味ないって返答してたからな


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まだあの頃日本がナンバー1であるという自負でもあったのか不思議でならない
もたや米中に相手にもされてないのに


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
東京地検が必死になって小沢を逮捕しようとしてたけどあれって自民忖度した政治介入だよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
大学の金の流れは考える気もないけどかなり怪しいわな


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
自民党も官僚仕分けしてるくせに


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イーロンのも似た感じだけどあっちは未来への希望を感じるよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738931759
未分類