30万~40万くらいの安い軽自動車欲しい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
足車に最適


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
買えばいいじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
駐車場がなくて困っとるんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アルトなら新古車レベルで買えるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>8
無理
倍は必要


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
買えや


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
タタ社の22万のやつで良さそう


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
車庫証明要らない田舎に住め


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
狙ってんのは2012年式くらいのMRワゴンかモコや


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイの14万キロのワゴンRでええならあげるで


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>15
ほちい🥺


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
彼女がモコ乗っとるわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
おばはんやんけ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
エッセ安いべ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>20
さすがに2010年以前の車はギャンブルや


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
安全性どうなん


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
金も駐車場もないんなら、もう軽トラ買って安く引っ越すしかないな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
インドで売ってるやろ、欲しいなら買えばええやん


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
帰りは乗って帰れるんだし片道の旅費で車もらえるなら頑張れや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
60万くらいにしとけ
それならエヌボとかいける


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
電動アシスト自転車にリヤカーつければ20万くらいで済むやん



31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
あっても車検なし要修理やろ
普通に2桁後半くらいで探すべきちゃうやろか


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バイクなら新車でいけると思ったら最近は125でも40万以上とか普通にあるのな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
軽なら車庫証明いらんから買ってその辺に置いときゃええやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ミライースアルト辺りなら4万キロ以下辺り買えるんやないか


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
駐車場なんでこんな高いんやとおもったら固定資産税の税率が住宅より高く設定されてるんやな
それにしてもボリすぎやと思うが


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
中古なら登録者にしろよ
軽の中古は高い


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>36
認定車?


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1回車検通すくらいで乗り捨てるなら4年40万はコスパいいやろ
車検は素通ししてくれるツテが必要だけど


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
最終的にリセール高い新車の方が手出し少なくなりそう


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
30~40出せば180とかセリカ買えたわ
軽四は10万以下やろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今は相当やばいやつしかないやろそんな値段
需要と供給のバランスや


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
雪国だと塩カルで錆びてすぐダメになるけどそうじゃなきゃ古くても全然余裕や


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
軽は中古の値下がり率みたいの低いのな
需要あるからか


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
軽は需要あるから割高なんよねこれええやん30万くらいやろと思って見ると80万だったりする


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
不人気コンパクトカーの方がええ玉ある気がする
税金差額も二万くらいやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
昔ロケットニュースで980円の車買ってみたってのがあったぞ
流石に総額9万ぐらいやったが
普通に動くってさ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
軽は人気やから安いのだと状態悪い
税金は高くなるけど
トヨタのコンパクトカーパッソがオススメや
状態が良いのが安く売ってる


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
7.8年落ち5万キロのミライースいくらでもあるやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スバルのR1R2とか
スズキのワークスとか
セカンドカーに走ってて楽しくて安い軽が欲しい
だいたいそういう系は割高なんだよなあ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>49
三菱アイおすすめ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんぼでもあるやろ
なんなら10万でもあるで


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
10万キロ超えてると一気に安くなるな
でも今の車ってエンジンは30万キロくらい大丈夫らしいからボディー足回り無事ならお得かも


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738550281
未分類