任天堂の転売規制、やり過ぎという風潮が広まる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
流石にやり過ぎや


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤー「任天堂の転売規制、やりすぎという風潮が広まる(たのむ、広まってくれ!!!)」


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>2
こいつ何も分かってなさそう
転売されたSwitch2を買った善良なユーザーも被害にあう可能性があるんだぞ



3:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
そう思うのは転売してる奴だけや


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
なんで?


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ドンキーくっそおもろい


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ゲームとかせんしどうでもええわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
よくやったともっとやれしか聞かん


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
別にゲーム屋に売ったりはできるんやろ?
なんか問題ってあんの?


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>10
任天堂の転売対策のせいで買取拒否する中古ショップも多い


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
中古もうかうか買えんらしいな


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ドンキーってもう出たん?


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売カスから買ったユーザーは任天堂の顧客じゃないのでセーフ
中古品に保証が効かないとか当たり前すぎる話


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>19
保証もそうだけどそれだけじゃない
ゲームを遊ぶことすらできなくなる


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
もっとやれ


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売屋は許さん言いながら中古ショップは利用してる人達は何者なんやろ


148:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>22
全然違くね?
中古屋に出しても儲け無いやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
型落ちで9980円で買ったSwitchめっちゃおもろい
特にサブスクでやってるファミコンウォーズ



25:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売のSwitch2を買う善良なユーザー、とかいう一行で矛盾してるバカ文章は草


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
謎すぎて笑ったな



29:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
もっとやれの間違いやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤーから買った中川翔子が規制されるんだろ
朗報やんけ


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
結局悪人が悲鳴あげているだけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
文句無いだろ?ようやっとる
店頭に並ぶようになってきたらしいし有能やん


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>32
需要が満たされるの早すぎない


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ワイは転売で生計を立ててるんやが
任天堂には本気で腹が立つ
人生計画が狂った


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
どこにそんな風潮あるんだ


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
なんかまじで人間性ナイの名
楽しく出来ないのかねえ


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売規制するのはいいけど、それなら事前にそれなりの台数用意しとけよな
完全に品薄商法なの変わってねえじゃん


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>39
初期出荷量は過去一やし、今も作ってすぐ出して状態やろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
それか発売日の半年前に発表して事前予約制にして受注生産すれば転売もクソもなく解決するのにな


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
今週か来週から先着順になるやん


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
やりすぎたのは転売ヤーのせいよ


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤーなんて、業界として成り立ってた輪の中に、土足で入り込んで美味しいところだけ掠め取ろうとするゴミだから、ザマァとしか思わないわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
許さん


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
やり過ぎとか初めて聞いたぞ
転売ヤーざまあみろとしか思わんが


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
そういやスイッチ2ってあったな
名前もう聞かなくなったから忘れてた


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売に関わったやつしか苦しんでないからなぁ


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
エミュ対策もps5みたいに正々堂々とやれんものなんかな



60:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
古物商許可ない奴から買って補償受けられんのは当然ではある


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
そもそもなんだけど5万円で買えるものを7万円ので売ってる任天堂が転売屋みたいなものだと気付いたりせんの?


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>61
何言ってんだこいつ


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>61
どういう意味や?


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>61
ガイジ


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>61
なんも知らない奴が口出すな


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
Switchの時も普及遅れて苦しめられたからなぁ


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤーによる品薄報道がないと日本国民は買わない事が分かった


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>67
最近米も余り気味だしな


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
最強の転売対策は作りまくること
1000万台作ってから売り出せよ


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
もう売って1万儲けたわw


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>72
手間がかかって1万しかプラスにならないってもっと良いものあるやろ
グッズ転売のが収支上になりそう


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
中川翔子は泣いてたぞ
任天堂は謝罪しろ


75:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
そういや今Switch2どうなっとんや


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
しょこたんの涙を見て任天堂が改心する可能性ある?


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>77
嘘泣き定期


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
しかも全然意味なかったしな


81:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売を小売と同等に見て欲しいならクレームも黙って受け入れろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
何か抽選とかで色々対策してた感じはするけど
結局普通に転売されてなかったっけ
それよりもどんどん出荷して転売屋泣かせた感じの事を聞いたのでそれは良い



87:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
なんか転売ヤーって撮り鉄と似てるよね



90:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>87
撮り鉄って全員が悪くないのになんか過激なやつがいるから撮り鉄がやばい風潮になったよな
どんだけ電車撮りたいのかよ


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
別に保証とか修理とかもレシートなくても無償可能なんやろ
機器の登録日でわかるからって
でももう普通に買えそうやから転売もなくなりそうやけど


92:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ゲーム機は売れるか分からずこういう事がよく起こるから
初めから作りまくるとかは無理だろ
Wii→WiiU

1275万→334万


94:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
メルカリとかも一応未開封品の出品には古物商許可が必要って規約に書いてあるんやっけ
全く機能しとらんけど


97:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>94
古物許可証が必要なのは中古品だよ
よく人手に渡ったから中古言うやついるけど間違い


95:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
一台一万も儲からんとは思わんかったな
最近は店頭で買えるからそれなりに稼げるけど効率悪いな


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売嫌々民と未だにバトルしてるやつはどんだけ暇やねん


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>98
暇じゃなかったらなんGなんかしねえだろ
お前忙しいのになんGなんか開いてるのか?w


112:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>98
🤓「転売ヤーどんだけ暇やねんデュフフ」
「俺はお前らとは違うニチャア」
↑こいつもなんg開いとるがな


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売も転売規制も違法じゃない
お互い法律の範囲内でお互いを苦しめ合ってはいるけど誰も悪いことはしてない


104:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>100
転売も違法になる場合があるで
例えばライブ、スポーツ、舞台のチケットを「定価より高く売るとチケット不正転売禁止法になる


113:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>100
悪い悪くない関係なくメーカーが転売にはこういう規制しますっつってんだからそれが嫌なら転売や転売ヤーから買わなければいいだけ


103:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
やるゲームないししょこたんがサイコパスって知らしめただけで終わった


106:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
プロコン2買えないのマジでイライラする


107:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
公式の抽選条件の変更はほんまに転売屋には渡したくないんやなってかんじやった
これからもこれでええな


108:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤーって何度も痛い目見てるのに懲りないよな
そりゃ高値で売れた事もあったかも知れんけど大抵トータルではマイナスやろ


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤーはどんどん困ってほしい
生活窮困してほしい
これに懲りて真っ当な道を歩いてほしい


114:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>109
わいswitchとPS5とポケカとiPhoneで3000万稼いだよ




111:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
実際ゲーム機とかガンプラとかの嵩張るやつは転売というか投機品として向いてなさすぎやろとは思う


115:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
コロナ全盛期の時にSwitchの高額転売話題になってたもんな
対策盛り盛りな所を見るに任天堂としても嫌だったんやろ


118:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤー即死


120:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
実際買う方も買う方理論って正しいんか?
建前でも本人はその値段に納得して買ってる以上責めるのは難しい気がするんやけど


127:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>120
限定品以外は転売ヤーいなければ大体定価で買えるわけやから買う方も悪いと思うやで
売る方がいるから買うし、買う方がいるから売るわけやからね


121:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
(転売屋)の中では高まっている


122:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
土曜日に田舎のゲオに朝イチで駆け込めば確実にゲットできるぞ


125:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
なんつーか、ゲーム機でよくそんな本気になれるな
小学生レベルだよ


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
小売と転売ヤーを同一するってことは
転売ヤーも利益得る為に転売してるってことだな
ほなら古物商なしで転売してる奴らメルカリの規約違反になる


128:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
供給量ハンパないから店頭で普通に買えそうだわ


129:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
それよりエアライダーやりたいんやがいつ発売になるんや?


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売対策においてやりすぎということはない


131:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
いい歳して任天堂やるか?


132:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売禁止されて悔しいよぉ😭


133:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売するだけならロレックスの時計の方が利益いいしな

なんで手間かかるのに数万のもの転売しようと思うんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
Switch2のメルカリ販売
定価の一割ちょい増しになって利益出てないとかなって草


135:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売から買う奴も被害に遭うなら完璧な規制方法やな
さすが任天堂もっとやれ


136:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
Switch2でしかできないゲームとかあるん?
Switchあればできるんちゃうの


147:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>136
今日出た



137:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ブックオフとかと提携して個人から直接買わないように呼びかけたら


139:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
そろそろ店頭で購入できるようになった?


140:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
てか子供も欲しがるようなもんを転売して儲けようって魂胆が人として終わっとる


141:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
いうほど欲しいか?マリカしか無いのに

だから大してプレミア付かない


143:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
PS5の惨状見ると任天堂が必死になるのも理解できる


145:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
出荷の一部を2倍の価格で売ればよくない?
同じものだと法的に怒られるからなんか適当に記念カード付きとかにして


146:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
先々週からイオン古市周るだけで30台くらい買えたよ
1台五千利益で15万 ウーバーやるよりええね


151:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ガイジみたいなドンキー買う気せんのやがおもろいんか


153:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ゲハでも相手にされなくなってきたな


154:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
オークションサイトやフリマサイトは規制しても
普通のネットショップは高値で売りまくってて全く意味ないやんって思う
楽天とかのぞいてみ?


155:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>154
売れてんのかね?定価で買えるのに


156:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
値上がりするかもしれないって噂はどうなんや?


157:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
普通に正規品買えばいいだけの話


159:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
むしろもっとやれ


160:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転カスイライラで草ぁ!!


162:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
一つも盛り上がってないのに転売されてるんか


164:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
>>162
転売されてるけど売れてない


165:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
嫌なら買わなければいいだけ


166:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
広まる、て本当に広まってるの?
まあそうであろうとなかろうとまずは転売ヤー全部駆逐する事から始めないとだろうけど
国籍も年齢も関係なく全員駆逐しろ


167:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
買ったばっかの新規ハード売ろうとする奴なんて転カスしかおらんし問題ない


170:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売対策をする前にユーザーが買えるための対策をするべきでは?


171:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ゴミゲーしかないからええやん
マリカーワールドゴリラ🤣


172:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
ゲーしかないから


174:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
もうみんな冷めてきてるし
なんかガチガチなのが空々しくなってきたな
小売りはそこまで売れんから抽選販売もやめだしたし


175:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
転売ヤーほいほい


178:なんJゴッドがお送りします2025/07/17(木)
てか普通に当選するだろ何回再抽選してんだよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752705940
未分類