
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
任天堂は8日、2026年3月期に新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」を1500万台販売する計画を発表した。

スイッチ2は現行の主力機「ニンテンドースイッチ」の後継機にあたる。6月5日に発売する。

https://twitter.com/nikkei/status/1920375182029697468
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>
1500万台の販売計画は現行のスイッチの実質初年度の販売(18年3月期、1505万台)と同水準になる。
ただスイッチ2は約10カ月間の計画であることに加え、18年3月期の数字も発売当初の販売(17年3月の約1カ月、274万台)を含まないため、単純な比較はできない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF077WU0X00C25A5000000
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
3000万くらい用意せんとダメやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
需要満たす為に要件設けたんちゃうんか
仮にその見通し甘かったとしても応募数を発表すなよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
終わりやん
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
1500万台ってWii Uの全世界累計販売台数やぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
案の定やな
そらキャパも生産量も莫大に増やせる訳ないのは信者以外わかってた事
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
お前の販売計画なら100億台いけるもんな
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
お前ら10ヶ月で1500万は少なすぎると言うけど
箱尻は4年半で2800万やぞ
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
この内日本にどれだけ来るんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
終わりや当たる気しない
発送日にタイミーで倉庫バイトに潜入するか
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
すっくなw
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
マリカーセット当選してすまんな
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
いうてSwitchの時18年度に1000万台予想で決算出して実際売ったのは1500万台やし割とブレるで
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
220万人余裕やん
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
PS5の勝ちやね
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
作りまくったんやなかったのか?
世界規模で高々後100万200万増やたにせよ焼け石に水やろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
転売対策で在庫十分に用意するって話はどこ行っちゃったの?
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
今年度の見込で売上63%アップなのに利益13%アップって、Switch2の価格って日本5万、海外7万から9万で利益ほぼ無しなんだな
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>20
日本分が逆ざや
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>20
これ日本版確実に1万くらいは値上げするな
トランプ関税次第じゃ2~3万アップもありそう
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
日本にその分持ってくるという話ならまぁ…
いや水準同じならそれも厳しいか
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
えまって
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
史上最速ペースぐらいか
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
需要を満たす供給ができないから転売需要があるって丁寧に説明して回ってる気がするんだけど気のせい?
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
そのうち国内300万台は割り当てるだろうけど需要よりは足りんだろうな
年内500万台あれば十分だが無理だな
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
Switch1のころも上方修正で500万台追加されたしそんなもんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
1500万台に対してソフト4500万本もかなり難しいと思う
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
普通の販売計画で計画より生産多くすることあるの?俺はないと思うけど
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
任天堂ユーザーがどれくらいいると思ってたんや
xboxと違うんやぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
キャパなり生産量考えたらそらこうなるわな
信者が勝手に盛り上がったのもあれど今回ばかりは任天堂サイドがっつり煽ってたのがなんとも
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最初に当たらんと相当厳しそうやな
ヨドバシってSwitch2発売日に店頭販売しないってまだ宣言してないんよな
地獄絵図になるかも
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
こっから日本に割り振って更に小売りに流して任天堂になんぼ残るって話よな
あの条件ほんまなんやったんや…応募時にもオン加入必須にまでしてからに
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
これ5万で買えるの感謝しかないけど7万で普通に売ったら俺ですらPS5以下って言うしマジで原価設定が詰んでるな
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
マイニンのストア抽選って3割近くが当たってるしあの条件のまま一年やればヘビーユーザーには行き渡るやろな
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
大阪万博でSwitch2の抽選販売やったら1500万人くらい上乗せできるんちゃうか
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
たった…?
PS5さんどうやったっけ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>44
PS5の初年度の出荷台数は780万台らしい
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
転売余裕やんけ
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
まあ不良在庫抱えるのはほんと怖いからな
任天堂レベルでも経営にダメージ入る
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>47
一億以上売れるんやから問題ないやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
応募数発表したのは完全に調子乗ってたな
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
CS機の初期ロットなんて大なり小なり不具合あるのにようこんだけ群がるなぁ
買うなら普通はセカンドロット以降やろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>51
黙ってると値上げ見えてるからなあ、五万で売るなんて無理なんよ、8万になっても驚かんわ
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>51
PS5等他ハード見てたら値上げ路線にしか見えへんわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ps2がまだ売れてるってマ?
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最初の予約でハズレ多数やから増産決定したって言うてたやん😡
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
結局水準同じなら充分な数用意してるで的なあの声明はなんだったのか
日本版を多く作ってんのか?だとしてもやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>60
49800円を安く感じるぐらいここ1年ぐらいで日本人のマインドが激変してて
マジで予想してなかったのかもな
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
自社工場持たず委託生産してる時点で転売対策なんてしてない
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
そんな欲しい人多いんやって印象
あわよくば転売ってやつもおるんやろうけど
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
あーこれグロ版と日本版合わせてか
比率はわからんがキツそう
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
生産が追いつかないやろ1500万でも
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746688906