米の次に「今までが安すぎた」とか言い出しそうなもの

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
何?


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
もやし


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
労働者の賃金


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
オートミール


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
豆腐
納豆

小麦
牛乳



10:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
大豆系が来たら泣くわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>10
アメリカ、カナダ産だから平気なのでは?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そもそもおかしな話やろ、主食を安すぎたって
主食は安いもんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
水道水


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
電気代、水道代、ガス代


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
キムチは安すぎたニダ

チョッパリはもっと払うニダ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
消費税


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
嫁の小遣い


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ロシア兵の命


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
水やな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
すいどー


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
キャッシュレスの手数料



31:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
其脊五香井比四宇


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
キャベツ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
もやし農家はなんで成り立ってんねん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
最低賃金


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
立ちんぼ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
水やろ
陥没した埼玉は今度40%あげるらしいし


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
なにもかも


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ダンボール
配達物一気に値上げできてコスパいい


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
水道水 1リットル 0.1円
10倍値上げしても1リットル1円


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
円の価値


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
給料


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
水道代がこの10年でほとんど値上げしてないのは凄い


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
バナナはいつの間にかめっちゃ高くなってたな


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>49
この前みかん買いに行ったら馬鹿高かったからバナナ買ったけど
3本100円やったで


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
変動金利


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ココ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
人件費


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740919347
未分類