仙台市、商業施設が次々と閉店していく

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
さくら野百貨店
EDEN
フォーラス
アリオ仙台泉
イオン仙台店←NEW!!︎


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
PARCOとヨドバシしかないやん😭


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
全部いらん店で草


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>3
アリオは残しててほしかった


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ヨドバシと生協があれば生きていけるから


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
PARCOとヨドバシあれば十分やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
仙台とか誰が住むねんクソ田舎


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
さくら野の場所ってバスや駅の近くで立地はかなりいいのに後釜まだ来てないんか?


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>9
隣接してる一画のビルの買収に失敗して足止めされとるらしい


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
順調に地方が崩壊していっているね
良きかな良きかな


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
フォーラス閉まるんやな
地下のライブハウスとかどうなるんやろ



16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ダイエービルのエスカレーター横のベンチすこやった


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ヨドバシも撤退秒読みだろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
駅周辺歩いとるとほんまに100万も人おるのかって感じしかせん


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
札仙広福の中じゃ東京に近いのがかえって仇になったな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ヨーカ堂もないんか?


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ヨドバシが強過ぎるんだよ
東口ペデストリアンデッキの建設費用まで負担してるから市も優遇しまくり


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>23
東口昔は予備校くらいしかなかったのに


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
仙台にラオックスオープン!とか騒がれてた割に一瞬で撤退したな


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
何気に三越ってまだあるんやな


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イオン仙台店は10年前から閉店決まってた


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イオン仙台雨宮店ができる模様


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740927214
未分類