おすすめの本があれば教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ブックオフのブックチケットが今月中あと2冊使えるんだよね
220円までの本なら無料
なのであまり最新ではないおすすめ小説あれば参考にしたいたら教えてくださいませ
実際店頭になかったら買えないから色んなの押さえておきたい


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
最近好きな作家さんだと原田ひ香、町田そのこ、櫛木理宇等々

色んなジャンル読む


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
この時間、本読む人いないかぁ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
純情パイン


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>4
漫画じゃん…


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
砂の女


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>5
安部公房!
気になる!


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
沈黙


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>6
遠藤周作?
なにげにほとんど読んだことないかも


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
さそり座の女


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>9
調べたら5万とか出てきた…


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
悪魔のいる天国


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>12
星新一ってことはショートショート?

スキマ時間に読めていいねぇ!


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
本はよく読む方なんか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>14
家の本棚だと200冊程度かなぁ

ミステリ、仕事もの、恋愛、ホラー、エッセイが多め


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
北杜夫のエッセイ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
三体


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>20
SFかぁ、まだ手を出してないジャンルだ!


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
西遊記 出来れば完訳版で



40:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>22
さすがに220円で全部はキツいwww


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
遠藤周作はなにげにホラー小説がすごくうまい


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>23
>>25
>>27
意外と遠藤周作人気だねー!探してみる!


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
遠藤周作なら海と毒薬か深い川のがワイはすきや



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>25
海と毒薬はワイも好き
遠藤周作は雑多なエッセイも割とオモロい


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
最近吉村昭しか読んでないわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>31
読んだことないけど、どんな感じ?


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
気になる本いっぱい出てきた!
諸事情で1店舗しか見に行けないけど、こんないろいろあったら2冊どころかもっといっぱい買っちゃいそうw


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>32
入院前に入院中に読む本でも探しに行くん?


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
日の名残り


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>33
調べたらかなり面白そうだねー!


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
京極夏彦も割と読み始めたら止まらない感じする



49:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>34
冥談とか遠野物語Rimixとかは読んだ
何気に好き


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
アルジャーノンに花束を

ライ麦畑で捕まえて


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>39
どっちも探してるけどブックオフで見たことなくて…
かわりにサン=テグジュペリの星の王子さま買ったw



45:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
遠藤周作は最初北杜夫との繋がりからエッセイ読んだけど北杜夫よりむしろ遠藤周作のが面白かった


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>45
エッセイもあるんだ?
面白そう


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
京極夏彦は京極堂シリーズよりも「◯談」シリーズのほうが好きかも知れない
京極堂シリーズとにかく長くて
絡新婦の理が一番好き


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>53
わかる、談のシリーズめっちゃいい!


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ブックオフいってこのスレ見ながら探してくるの楽しみになってきた


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
澁澤龍彦訳のシャルル・ペロー童話


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>71
澁澤龍彦が翻訳してるんだ?
すげー!!


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
美とミソジニー


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>72
220円以下のコーナーになさそう…


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
澁澤龍彦は黒魔術の手帳とかああいう系一時期ハマって読んだな
今思うと中二病だった



80:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>78
でも読んでおくと知識として残るからきっと何かの役に立つことが!
あるのかなぁwww


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ちょいおひるごはん


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ところで、加藤シゲアキのオルタネート読んだ人いるかな?
面白かった?
買おうか迷ってる


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743473520
未分類