1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
いよいよって感じやな
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ぶっちゃけ学校なんて行かなくていいってホリエモンも言ってるしな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>2
ホリエモンならそうかもしれんが一般人は行っておいたほうがいいやろw
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
甘やかされて育っちまったかw
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
もはやChatGPTに聞いてた方が学べる
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
引きこもりの数もだけど意外に少なく感じる
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>5
小学生 男女合わせて600万しか居ないし中高は合わせて同じくらいだしこんなもんやぞ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>5
不登校は増え方が異次元やから
5年で倍や
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
行かなくていいんだよとささやく悪魔はあなたの人生に何の責任も取らない
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
未来のガキンチョごちゃんねらーがふえる
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
頑張って学校通ってもたどり着く先が絶望しかない世の中だもんね
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
やっぱ戸塚ヨットスクールに入れないとダメだな
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
通信制高校行って通信制大学行ってフルリモートの会社に就職できる人ってどのくらいいるんだろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>13
働き口が無いやろな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
古臭いしきたりの会社はガンガン見切られるのと同じで、学校も古臭いやつが仕切ってるから見切りをつける頭のいい学生が増えてるってことや
いいこと
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>15
いや徳育が足りんからや
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>15
これやろね~
悲しいことに見切りつけられた会社は気付かないんやろうけど
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校なんて嫌でも仲良くなれるぐらい忖度された社会ですら不登校になるって終わりやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ネット禁止したら7割くらいは学校に来そう
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>20
ITAI後進国なんやからネット禁止にするのはどうかと
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
体育とか不要や
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ただ引き籠っとるだけの奴はカスや
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
わいも仲間に入れてよ~🥺
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ニートは不滅です
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校になった奴の人生のその後を調査してほしいね
どのぐらいが金稼いで自立しているのか
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
少子化なのに
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自殺も子供は増えてるんだっけ 単純に可哀想だよな 子供時代は金じゃなく多分顔とかでいじめとか受けてるわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
そんなに休んだら毎日給食のデザートのじゃんけんゲームが開催されとるんか
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ガキと女は甘やかすと再現なく付け上がるんよ
殴って躾けないとダメな理由はあるんよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ムスッコ(今年小5)の同学年にやべー奴が2人くらいいるらしいだが同じクラスになったら心配だわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校でいいけど自分の将来設計がちゃんと出来てるかっていうね
一生不労でいいけど手帳やら控除やら手に入れるために動かないといけないんやで
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
海外はもっとやばいからな
日本はまだマシなほう
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>42
アイツラは宗教上の理由もあるから
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
日本の義務教育自体が子供の為じゃなくて大人の食い扶持を確保する為の大人の都合でしか回ってないからな
正直、公立の教育なんて家庭教師で代替可能なもんばっか
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
悲しいなぁ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
40万分の1だと思うと誇らしいわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校に行こうが行くまいが自分の人生に責任持てるのは自分だけだ
好きにしろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
40万人って言ったら地方の都道府県の第二都市の人口くらいか
街中全員が不登校ってわりとエグいな
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
幼年期にYouTube見せるな😠
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
家での暇つぶしが楽しすぎるんよ今って
自分がガキの頃は本読むくらいしかなかったやろ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>57
家の居心地が悪すぎて不登校とか考えられへんかったわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
子供の数はガッツリ減ってるに子供の自殺者数も過去最高
もう国が崩壊しとる
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
娯楽が多すぎるわな
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ガチャで発達無能教師が出てきたらどうにもならんからなw
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校の奴らのその後の人生なんて一生引きこもりになるだけやろ
なんとかして学校に通うようにしなきゃ若くして人生終了だぞ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>65
終わらない
日本には生活保護がある
ワイも小学校の頃から引きこもりやが生活保護で毎日幸せに生活しとるよ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
少年革命家
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
結局不登校のやつらの生活保護のために増税するはめになるんだよなあ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
生活保護舐めすぎ 余裕無いし
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校者だけの街を作ったら働くやつおるやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
出生数に達しそうやな
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
終わりだよこの国
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校行っても独身になるなら同じ
人生不登校で終わる
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんで不登校になるんやろな
「不登校=サボり、ダサい、弱虫」っていう認識がワイの時代ではあったけど、今は多様性とかで認められてるんか?
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>81
認められてはないけど誰も責めない
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
別に逃げる必要無いとは思うけどなぁ
問題ある奴と関わらんだけでええ話やし
仮に無理でも案外時間で解決出来る事多いし
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
真面目に学校崩壊してるもん
定年した人らに再雇用教員でもう一回入って貰うくらい先生おらんのに子供同士のトラブルまで手回らんわ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校認定の基準が下がってるだけやろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校とか超楽しい思い出になるのに
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
前日一緒に遊んでた奴が急に来なくなるとかあるよな
本人以外にはわからん事もあるんやろけどな
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
うーん
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
はい
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんで不登校になるんだかな
友達とか部活とか楽しくて言われずとも行くやろて
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>93
特定の子が嫌いすぎてとかその程度の事で不登校になるで
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>93
こういう子らは友達もおらんし部活も一切興味ないやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
しゃーない
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
残当
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
小中高はどれも廃校になったら普通に泣くくらい寂しい気持ちになるやろな
大学は大学で楽しかったけど廃校になっても気にもならなさそうだが
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>100
なぜ?
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>100
小中とか統廃合で消えまくってるな
逆に大学とかライン超えのアホな所行ってたとかやないとなくならんやろ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
昔みたいに秩序を重んじる教育に戻せ
体罰もビンタくらいええやろ
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
税金も納めない社会のゴミだけにはなるなよ
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
今はクラスラインとかインスタで繋がってるんやろ?
カースト下位の子らは学校でもネットでも居場所がなくて相当きっついやろな
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ハッタショは逆に幸福かもね
延々モンハンや将棋をできれば幸せを感じる人々
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
偏差値70未満の大学潰せよ
利権のせいで無駄な税金かけすぎ
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
大人たちはイジメを見てみぬふりだもんな
早くどうにかしろよ
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
俺も不登校でゲーム漬けだったが
今では家族に実家を追い出されて
生活保護でゲーム漬け生活しとる
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
昔は一学年200人ぐらいいて一人とか二人だったから親が恥ずかしいから無理やり行かせてたからな
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
かなしい
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
でも小中は逃げてもいいんだよ辛いならいいんだよ言うくせにいざ社会に出たら自己責任!逃げるな!働け!ってなるわけで
今のうちから厳しくせんと頭おかしなるやろ
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
絶対後悔する
あんな楽で楽しい時間もうこないぞ
129:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
長々と不幸自慢してるやついるけどどうでもいい
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ネットだと教師叩く奴ばっかりやからいじめられて教師からも見放されて不登校になったのが多いんだろうな
135:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
通信高校で国公立大受験レベルの学力つけれるところあるんか?
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
これから天変地異や宇宙人侵入イベントでも来て新しい世の中になるんなら今の勉学は無駄になるだろう勢やろ🥺
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
もう無理やねこの国
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
中学の内申は県内とかの同一テストで評価すべきだと思うわ
学校によって差がありすぎるやろアレ
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校はともかくコミュ力無い奴はヤバいやろ
148:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ゆたぽんの勝利じゃん
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
困ったら生活保護があるから好きなことしろ
150:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校は儲かるからどうでもいいって考えるらしいな
子供を金とみなしてる教育現場がまともな教育するわけがない
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
こんな育ち方したらわいらみたいなってしまうと心配してしまうがなぁ
153:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
一番大事なコミュ力の話を大学で就活始めるまでほぼほぼしないのが一番の問題じゃないすかね
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校無くせるチャンスやろ
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校になるとワイみたいになるで
断言できるけど小学校中学校高校と耐えられないようなら世の中向いてない
ソースはワイ
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ネット掲示板のせいだよ
つまりおまえらが悪い
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
社会的に強者の人間から生まれたはずなのになんでこんな事になってるの😳
158:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
宝の山定期
159:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
幼い頃から不登校でネット漬けになってたらヤバい
もう戻れないやろね
164:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>159
ゆとり世代も小学生の時からネットあったやゆ
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
バカは一生底辺職と喧伝してたのも効いてるやろな
なんGも戦犯の一派やろこれ
161:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
大人になる前に自分の潜在能力が現代についていけないって気づいた有能達
162:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
引きこもってると体力の低下えげつないから親は何かしらの運動だけはさせておけ
不登校は勉強より体力のが優先や
166:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>162
ラジオ体操で骨折するから中止になってるらしい
165:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学力はどうにかなるか知らんが社不待ったなしだからなあ
167:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学歴競争社会へのストライキや
172:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>167
反抗期に勉強勉強煩くてしなかったのを後悔してる奴が多数なのに奨励は草生える
169:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
人手不足の業界でさっさと働かせたらええやん
170:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
不登校は大人になったらどうしてるんや
171:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
成人して働けば好きに生きて良いよ
174:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校へ行くと死にたくなるなら行かなくていいとか言うけど
学校行けなくて死にたいという気持ちがデカくなるのはガン無視なんだ😁👌🏻
175:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
でも底辺に身を落として思うねんな
日本って底辺に最も優しい国なんやなって
177:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
逃げて良いにもう罪悪感なさそうだもんな
そら逃げるよ
179:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
物事調べたりコミュニケーション取るのは重要なのになあ
勉強は割とおまけなとこある
183:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
コミュ力言うても能力無いとどこのコミュニティにも属せないし難しいな
186:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分がよくても回りの見る目が冷たいから
うまくいかない
187:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
社会人やっとると言われたことだけして評価される小学生がどんだけ天国だったか思い知らされるよね
189:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校にカメラ導入してAIで監視とかしないとあかんところまで来てるやろ
ガキと教師の裁量なんてえこひいきしかないし
191:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
今不登校の人そんなに居るのか
192:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
まあ今の学校の環境知らんけどなあ
202:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校側も面倒だからリモートで良いよって思ってるわコレ
203:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
容姿の良い不登校いない説
208:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ガキの頃なんて学校行って友達と馬鹿やってたほうが面白くね?
209:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
受験をスキップできるなら戻ってもええと思えるくらいには楽しかったな
210:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
SNSにも原因あると思うわ
211:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
令和キッズなんか学校終わったらあっくんちに集合して空き地でサッカーなんてやってる暇ないやろな
親もドラゴンボールのチチ並に教育ママばっかりやろうし
212:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
金無くて管理ができんって公園がどんどん潰されてるしな
いまの子供ってどこで遊んでるんやろな?
213:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
DQNは学校なんて必要ねえって言ってそう
214:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
友達1人もいなかったけど高校皆勤賞のワイもおるぞ🥹
215:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
目先の利に囚われて無駄だとおもってる事を嫌うのが現代社会なんよな
無駄だと思ってる事が実は自分にとっては一番利がある事だったりするんよ
216:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ええな
腹痛で体育1回休んで皆勤賞逃したわ
218:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学歴ないお金持ちがユーチューバーにたくさんいるから学校なんて意味なくね??ってことかな
220:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
オーストラリアみたいに自宅学習出来るようにしたらええやん
なんで日本って通勤通学に拘るんや
221:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>220
体育教師のせいやろ
222:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイも小中高皆勤賞だったな卒業式のとき表彰されたわ
就活もこれアピールして余裕だった
224:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんでや
225:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
もうここまで多いと不登校前提のシステム作ればいいのに
行かないと本人が困るのはそうだけど、ここまで多いとほっといても国自体も困るで
226:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自民党は国のことなんか考えてないよ
227:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
もう終わりだよこの国
228:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
人間も動物やしイジメという異物を排除するような行動の一つや二つ必ずやるやろ
どうせ少子化やしクラス制度やめたらええのに
229:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
こいつらみんなゆたぼんみたいに人並み以上にコミュ取っているなら別やがそうでもないからな
231:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
一時期不登校は不幸じゃないとか流行ってたけど果たしてどうだろうな
232:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>231
学校のせいでやりたい事が阻害される感じなら行かないほうがええやろな
233:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分で金儲け考えるしかないよな~
会社勤めはストレス耐性身に付けてこなかったから無理だろ
236:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>233
ストレス耐性ってより考え方次第やと思うけどな
くだらねぇこと言われたら何時でも辞めてやるわ位の考え方でええんよ
239:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校から逃げてもいいとは言ったけど勉強や社会性、人格形成から逃げても良いとは言ってないからな
241:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
こいつらが社会に出ても文句しか言わないゴミになるだけ
242:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
40万人の無敵戦士達🔥
244:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
問題行動をとる生徒を不登校にすれば減ると思うで
245:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
もっと殴り合いの喧嘩した方がええな
今の若者は精神力だけで耐えすぎや
246:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
数十年後の労働者が引きこもりと化したら支援金出し続けてる意味あんのけ…
249:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
学校いってたやつが学校行かなくていいっていってるから説得力ない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743479626