税リーグ問題、急激に燃え始めた謎

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
なんかあったんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
地方はお金ないからな


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
清田チャンネル


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
北広島市はハムのために税金210億円支援するくらい金があるぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
平塚でやりたい放題したからやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
燃えてるように見えんのは清田信者の豚が燃やしてるように見せてるだけやろw


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
税金は燃えるのよ
次は歌舞伎だと思う


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
スタジアムたてろとか
花園の件とかヤクザみたいなことしとるからな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
浜松の野球スタジアム500億円はスズキの経営者のゴリ押しやぞ
ヤクザとかと一緒にするな


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
そこへんの木っ端な地方自治体にもやきう専用スタジアムがあるのに
これがサッカー専用になったとたんに反対意見ばかりになる闇


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>14
稼働日数とかほかのことに使えるかとか考えていくと税金使う理由づけが弱すぎる


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>14
そういうレベルのサッカー場ならどこでもあるやろ
馬鹿みたいに金かかるJリーグ規格のサッカー場を税金で作るなって話や


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>14
代々木公園にすらサッカーコート2面か3面あるぞ
Jリーグ専用スタジアムを公設民営(赤字は自治体負担)をしようとするから叩かれる


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
北九州とかj3なのにスタジアムだけ立派すぎるしあんなん見るとね


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>15
あれはろくに観客もおらんのに税金の無駄すぎる


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
スター候補がすぐ海外進出するようになったからやね
せっかく育ててもすぐ出ていくから余計に採算が取れなくなった


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
スペインとかのサッカー施設の充足と比べてるんやろ?
アオアシで読んだから分かるわ



20:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
いやー流石に何年かに一回プロ野球が開催出来るように500億円の野球スタジアム建てる方が無駄だわ
毎年何億も維持費かかるっていうしなあ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>20
いうほど500億で球場つくってるか?


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
チームスポンサー拒否で税金使えなんてありえんしな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
メインコートも練習施設も芝を義務付けて専用にするからアカンねんみんな使える人工芝にせーや


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
札幌ドーム問題と増税と財務省デモ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
タイミング的に清田は勝ち馬に乗っかっただけな気がするわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>28
数万人登録で再生数も10万台な人がそんなに影響するか?とは思う
いろんな報道でアレこれってみたいになってたとこに乗っかってる人


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ちゃんと事業計画書つくって金借りて地道にやってこうよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
札幌ドーム

レッズ指定管理者外れる

秋田水戸スタジアム問題←いまココ

各自治体がJリーグの税金依存に声をまくる



36:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>35
あげまくる


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
赤いきつねに文句を言ってるフェミと

Jリーグに文句を言ってる野球ファンは何が違うんやろな


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>39
税金の有無だろ?馬鹿?


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>39
どんな思考してんねんサッカー以外はヘイトかな


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
でもまぁ実際税金でスタジアムはおかしいわ
地面陥没しそうならそっちに金使うべきだし


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
野球ファンって野球以外のスポーツを見下してる陰湿なやつが多いよね


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
そろそろ図書館ガーとか言い始めそう


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
地元と連携して自前で作ろうとはなんでしないんだろな
端から見ても提案が一方的すぎるわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
サッカースタジアムが赤字とか叩いてるやつ多いけど
図書館だって赤字なんだけどな


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
プロクラブが使用するスタジアムを税金で作れって要求してるスポーツ団体は日本サッカー協会だけです


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>49
マツダスタジアムは税金ですよ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
建築費の高騰して地方のスタジアムすら建設するのに100億必要になっているからなあ
プロ野球みたいに資金回収できるならいいけどJリーグは費用対効果無いし


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
半年間週1しか試合しないくせに市民に解放しないわ
無駄に設備要求するわで酷いもんだよ
野球場みたいな売店のブースすら無かったりするし


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
文句言うならサポが金使えばいいだけ


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
結局自治体の長が未だにサッカー嫌いのジジイだからスタジアム建設が進まないんだと思う


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
税金で作るならその地域の住民がちゃんと使えないとアカンってだけやろ
J専用のスタジアムになったら本借りれない図書館みたいな存在やん


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
少年サッカー大会の決勝をハマスタでやっているっていうのが1番草やわ
神奈川に無駄に何個もあるJリーグチームのスタジアムで何でやらないの


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>59
まあ少年サッカーってコート狭いからな
プロ用コートに無駄な線引きたくないのもありそう


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
降格したらゴミになるし建てる意味ないよね


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
サッカー場なんて人工芝とか土でええやん
頭悪いんかな


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>67
頭悪いのはお前だろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
清田清田アンド清田


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
JFAが公式の声明で
税リーグと揶揄され
みたいなん書いたせいやろ
あんなんマスコミが遠慮なく書けるようになるデメリットしかなかったろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
築地の多目的スタジアムは人工芝で先手をうっているな
野球バスケアメフトあたりやるつもりなんだろうか
ここにJリーグ入れたら格安でつかわせろとかになるしな


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
イングランドとかドイツは黒字なんやろ?
そいつらはどうやっとるんや?


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>81
スタジアムだけで黒字なんてドイツとイングランドでも無理だよ


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
バスケとかバレーは老朽化ついでに新しくできるからええよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742778228
未分類