1ドル145円www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
速すぎて草


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
週明けには130円台かな


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もう円安になる要素無いな


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
120円台がやっぱ適正か?


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ついこの前まで152円くらいじゃなかったか


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
(グラボの)買い時か?


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
半年待てば2割引でカエルで


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
日本が報復関税しなけりゃ買える


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
いや、年末には120円くらいになってるから焦るな


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
MSRPも上がるからそんなに変わらんと思うで


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
1ドル150円でS&P500を高値掴みしたNISA民、マジで逝く
これ数年下手したら10年レベルで取り返せんぞ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
あ?うるせぇよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
4~50代で新NISA始めた層は地獄見るだろうな


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
取り返す頃にはもうボケとるやろなぁ
そんで政府が相続税で没収しに来るで


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
ジジイの長期はあかんな


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
岸田が推してた時点でね


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日経平均も全然耐えられなくて草


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今耐えてるもの
ビットコイン

今上がってるもの
ゴールド
以上!


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>11
ビットコイン言うほど耐えてるか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まあ一旦借りた円返すわな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
去年FXから足洗って正解だったわ
こんな相場は魔境すぎる
焼き尽くされるわ



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
NISA民泡吹いて倒れてる


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
石破「特に何も対策を致す予定はございません(ネットリ)」


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
145円が壁なんだよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ビットコも終わりやね


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>20
むしろ始まりだろ
全然暴落してないし為替のおかげでまた安く買えるわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
150円台フルショートで家建つやつだろこれ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
いくらくらい突っ込んだら家立ちそうや?


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
何円用意したらええんや
ワイはやるでバスに乗り遅れたないんや


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
120までいけ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプ「日本の物価下がるやんよかったな」


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ゆうこりん信じてNISAやらんで良かったわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
120なんかいくわけないだろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これいつ買いや?
140円切るやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
145円ってわりと普通だろ
100円か200円になったら大ニュースだけど


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
145円になっても関税が高くなったら意味ない


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
一時の変動じゃ大して変わらん


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
たんまり儲けてるわ
笑いが止まらん


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>36
両面焼き来る定期


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
120円でふつう
80円で円高や


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
S&Pは全モするやろけど、ドル円は110円まで行ってそのまま戻らんで欲しいな
生活がキツすぎる



44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>39
全モするわけないやろ
大統領が自爆テロリストなのに


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ありがとうゆうこりん


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ニーサ民爆発


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本「何もしてないのに壊れた」


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
また150円に戻るんやろ?
はやく120円くらいになれよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
食料品安くなれ 株だのiPhoneの価格がどうたらとか心底どうでもいい


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今年の夏はハワイでも行くか


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
株価の知識ゼロなんやが真面目な話で聞いてええか?いくらから円高って言われるようになる?最低でもって意味で


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>51
1ドル100円以下だろな


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本政府がお勧めするものを信じてやれるやつの脳みそまじでどうなってるんだろうと思いながら見てたわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
早く130行けよ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ま、今日雇用統計だし売買するならしなないようにな


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ハンバーガー60円時代くる?


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメップのボスがガイジすぎて日本誰が何しても無理だよ
シンゾーのケツの穴があれば何とかなったのに


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アホ「円高だ!値下げ来るぞ!」


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
つかこれ日本経済的には救いだと思うけどね
これ以上金利差あるままだとさすがにキツくね?


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日経止まんなくて草


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
次いつ買えばええんや?それが重要


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>65
格言だと彼岸底だから彼岸頃


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
FX民は大儲けと大負けで分かれて阿鼻叫喚だな



67:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まじかよ


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
民主党時代は牛丼280円くらいで食えたもんな


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
円高で値上げしてたものたちが値下がることはない


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
株で負けた分空売りしまくれば取り戻せる?🥹


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もう終わりだよ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
FXは短期で取れても長期では取れないわ
博打だもん
仮想通貨がわかりやすくて良いと思う


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まだ買うの早いか?


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガソリンも80円台に戻るかな?


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マジ?
オオサカ堂が値下がりするのはいつ頃だろう


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
原油も下がってるけどガソリン安くなる?


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
去年一瞬だけ139円に下がったやん
すぐに戻ったけど


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この前も下がったとか言ってて全然下がってないな
下値滅茶苦茶硬いやないけ
全然押し目の買い時やろ


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガソリンは既に安くなり始めてる


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
とんでもない円安
1ドル100円になったら教えてくれ


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まじかよ
というかまだ日本円の信用あったんやな


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプの真の目的はこれか
さすが親日大統領


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>84
というか全体的にドル安
米製品売る為もあるね


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプやっぱり親日やろ


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
押し目やね


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイの罪ニーが逝ってるwwww
助けておやびん😂



90:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプがこの投資戦争を終わらせに来たんやな


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
みんなで不幸になろうやw😁


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今後は貯金しとけ


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この前下がったとか騒いだ後で戻されてたのか
ダサ過ぎだろコイツら


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
120円ぐらいまで頼むわ
気軽に海外旅行いきたいねん


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
正直一番怖いのは
欧中がなぜか組む事ではある


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
??「円高なので..値上げします」


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
夜は145.220くらいいったから微妙に円安だぞ


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイが大学生の時は1ドル120円だが


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
100円になったら起こしてくれ


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちょうどまとまった金が必要だからSP500現金化するんやが最悪のタイミングや…


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
きたなこれ
1ドル100円まで死んでくれ


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
円つっよ


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
はよ80円になって59円でハンバーガー食わせてくれ
てりやきは100円な


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今の物価&賃金やと150くらいが適正なんやろなぁ


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大砲ぶっ放されてこの程度って円さんは


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いうて円高になったところで円安で便乗値上げしたところは値下げしなさそう


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
関税で米国はインフレ、他国はデフレ
年末200円いきそう


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
120円まで行くん?


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
FRBは利下げ取りやめむしろ利上げ検討、日銀は景気後退で利上げできずむしろマイナス金利再開
200円超え待ったなし!!



128:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>124
こんだけ株価逝ってたら利上げなんてできんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
攻守ともにバランスいいのって何円なん?


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
1ドルあたり半世紀かけて50円くらいしか動かないようなもので大儲けってどんだけ元手でかくするか、レバレッジかけまくらなあかんのや
FX怖すぎるやろ


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もしかして1ドル100円として計算できる日も近い?


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
1ドルは70円が適正や


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
このくだり何回やっとんねん
どうせすぐ150円に逆戻りや


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まだ高い


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプ頑張ってくれ
1ドル80円までやっちゃえ


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
全然じゃねーかよ
早く130円台にいけよw


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプが死ぬか大統領辞めたら爆上げやぞ


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もう144円も突入するぞ


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
S&Pを800万分利確してその分日本の高配当個別へ投資したんだが、すでに200万の含み損


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
円安で値上げしてた企業は元に戻さなきゃダメだよね(威圧)


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプが暗殺された時にドル全力で
買えば勝ち組やな


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
また利上げできなくなるねえ


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
利益の大半をぶっ飛ばした俺がさっき全部手仕舞ったからそろそろ一旦反転すると思う
その先は知らん


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
おやびん凄いや
日銀の介入がゴミのようだ


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本の経済政策って意味あるん?
簡単に変動させられるんやな


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>150
ないよ
あったら40年間衰退し続けるわけない


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>150
こんなガイジみたいなことやったら日銀でも一気に流れ変えることはできるぞ
メリットがないからやらないだけで


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイらの円資産が毎日増えていくな
ありがとうトランプ海外旅行いくわ


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
iPad値段下がる?



158:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>154
円安の時相当手加減してもらってるからだめです


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプありがてえ!


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
一ヶ月後に150円復帰、年末180円ってとこかな


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプがこのまま暴れ続ければ130も夢じゃない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743740462
未分類