1:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
news.yahoo.co.jp/articles/ec9e9b3a85ef90aecee455a100232edd853f8d7c
11日のバレーボール・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率は3・8%、14日の第36回出雲全日本大学選抜駅伝は同5・9%だった。今季はメジャー史上初となる「50本塁打―50盗塁」を達成するなど数々の金字塔を打ち立てた大谷が、視聴率でも圧倒的な数字を残した。(写真はAP)
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
イケメンとかゴリ押ししてたけどよく見たら全然イケメンじゃない奴らだったっけ
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
やきうの国ニッポン
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
男子じゃね…
お尻オッパイ強調されたピッチピチのユニ着た女じゃないと金にならんのよ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
代表戦じゃないならそんなもんやろ
よく放送する気になったな
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
今日のサッカーの数字でたらまた話変わる…かな?
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
世界なんたらじゃなくリーグ戦?そらむりやろ
むしろようとったほうや
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
手越祐也「テイッ」
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
なぜ世界レベルでもない男子スポーツをゴールデンで放送して数字取れると思ったのか
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
もう中継しないだろうな
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
試合始まる前にジャニーズに歌うたわせたらええんやない?
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
サッカーレベルやん
これからも頑張ってほしい
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>17
巨人ヤクルトNHKゴールデン4%
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
地味すぎて見てて飽きる
ホームランもミドルシュートもないからドーパミンが出ない
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
バレーに限っては
ラリーがあまり続かないから男子は
女子に比べてイマイチと言う珍しい現象
大半は男子のが面白いのだけどね
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>24
プロレスも女子のほうがいいな
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
Z世代からすると野球やサッカーと違ってバスケやバレーは簡単に点が入るから面白いそうだ
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>25
感覚の違いなんやろな
ワイは希少性があるから得点が嬉しいと感じる世代や
1試合何百と取るポイントの1つが入っても嬉しくない
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>25
おまえみたいに世代が違うやつの代弁者ってたまにおるが
どこで鵜呑みにしたんかしらんが言ってること的外れやで
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
男でバレー部入るやつとか意味わからんもんな
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
代表戦でも無いしようやっとる
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
ただのアマチュアリーグやろ
なのに視聴率はプロ野球並やん
すごいでこれ
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
税リーグはもし放送したら1%くらいか?
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
よく放送決めたな
誰が見るんやんなもん
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
言うて日シリ流して何パー取れるんかってな
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
不人気のバスケでも3%くらいは取れるやろ
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
今日のサッカーは最低10%は行くやろ
3.8%なんて聞いたこと無い
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>41
まあJの試合流したようなもんやし
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
男でも点取るとキャッキャすんの慣れないわあ
あとまたジャニーズとコラボしてデビューさせろよ嵐とかもバレーからだっただろ
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
野球はマジで高齢者のファン多いからな
何かの人気調査で大谷のファン層も平均50代とかになってたし
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
週6で2-4万人呼べるプロ野球の凄さがまた証明された
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
石川祐希は華あったけご高橋と西田じゃあかんな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
ジャニーズ目当てのジャニオタがキャーキャーしてた頃から見なくなったわ
男子の場合だと選手もアイドル扱いみたいだもんな
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>57
ジャに売りってかアイドル売りしないと人気でない証拠やし
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
知らんやつだらけのオカマスポーツ見てられんやろ
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
NPBより甲子園、ニューイヤー駅伝より高校駅伝箱根駅伝が取れる理由
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
そもそも誰が男子バレーなんて見るんや(絶句)
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
バレーがなぜ視聴率取ってたか知ってる?
バレー=ジャニーズのライブ
な?
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
バレ豚はなんGから出ていってくれ
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
視聴率4%近く取れるんやったら今後も放送するかもしらんな
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
野球も試合自体は単調だけど個性的な選手がいるから見どころあるけどバレーって何かバシバシ決めるだけであまり個性感じないんだよな
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
アイドル化するほど閉じコンになるからな
熱狂的なファンが金をドバドバ使う一方で
男が男子バレー見に行くかとはならんわけで
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>72
本来は飛び抜けた技量のスター選手がいることがベストなんやけどな
そうそう出てくるもんじゃないから仕方ない
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
野球より高いやん
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
五輪があんな試合だったのにようやっとる
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
男子バレーボール選手、顔のレベル高すぎだろ
あれ化粧してるのか?
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
出雲に出るために
箱根駅伝代表だった青学の選手が岡山大学歯学部に編入したのに話題にならないな
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
放映権安ければ悪くないのでは
バスケもやってほしいね
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
これ新リーグ立ち上げというトピックがあったから中継したんよ
Bリーグ立ち上げ時も視聴率爆死したし
国内リーグをテレビで見る層が少ない
86:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
出汁はパワーありすぎてラリーほぼあんまなくて1発で終わっちゃうもんな
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
女子だったらたまに見てもええぞ
89:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
関菜々巳もっと前面に押し出していけ
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
男子バレーボール代表の大逆転お笑い負けには笑わせて貰いましたわ🤣
世界2位って詐欺やろ😅
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
オリンピックで結果残してたら或いは…
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>91
あれで相当萎えたり失望した人おるんちゃうか、ギャグ漫画みたいな展開見せられたんやから
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
オリンピックで金メダルとりますとかデカい口叩いていて敗退してメダルもとれなかったからな
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
バレー部だったワイですら男子バレーなんて見る気が起きん
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
これは終わったな
しばらく手を出す局はないやろ
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
野球・サッカー・バスケ・バレー等々は国際試合で輝く視聴率
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
リーグ戦なんて見て誰が得すんねん
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
バレーボールはいくらなんでも試合が単調すぎて
スポーツとしてリーグ戦を継続的に見るのは無理や
推し活としては立派に成立しとると思うけど
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
カーリングみたいにメダル取っての人気で国内大会放送なら価値あるけど
2-0からVやねん敗退のガッカリ終息したバレーが放送しても取れるわけない
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
テレビでなんとか選手のsnsフォロワー数がすごくて人気者なんですよとかいってたのに😅
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
テレビ離れが加速してせいで
この程度の数字でもあまり低く感じなくなってしまった
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
女バレーもケツがなかったらもっと低そう
106:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
高いな
jリーグなにやっててん
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
野球とかサッカーなら割と個人で個性とか出せたりするけど、なんかバレーてよく決めるやつか決めないかぐらいしか判断材料がないのも飽きる
109:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
もう二度とゴールデンで放送されることはない
110:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
そうかゴールデンなら6%上はほしいか
112:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
流石に国内バレーの開幕戦ではわかりきってた事やろ
あんなん放送するなよ
115:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
行ったり来たりの繰り返し
得点は1点ずつ
接触も無いからいざこざも起きずアクシデントを楽しむ余地が無い
116:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
こんなもんやろ
今の視聴率ってドラマですらこんなもんやろ
117:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
ジャニーズのしょうもないライブやってないの?
118:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
山本さんとか越川さんとかイケメン揃いだしもっといけると思ったけどな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728971562