モンハンワイルズ「キャラクリやり直ししたかったら有料のチケット買え!」外国人「無料で何度でもキャラクリできるmod作ったぞ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
草生える


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
PCで出したらそらそうなる


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これ入れたらBANされそう


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>3
カプコンの姿勢の是非はさておき

有料で提供してるものを無料でできるようにばら撒いてるんやから普通に訴訟もんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
キャラクリやり直しに金かかる方がおかしいのでは?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>4
>>6
ちなみに有料かつ購入回数制限あるで


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
どこで金取っとんねん


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
キャラクリに回数制限かけるCAPCOM側にも問題がある


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
mod配布はアカンけどカプコンの商売がクソすぎる
今どきキャラクリやり直しで金取るとか頭おかしいわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイルズ今やってるんやがストーリーの部分多すぎない?


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
今回は下位でストーリー一気に終わらせるスタイルや
下位全部ムービーみたいなもんだと思ってやれ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ちなみにワイルズで1番ダウンロードされてるmodは女ハンターをセクシーなボディにするmodらしい


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイルズ
・モンスター数がライズの初期実装時の2/3!
・10時間でストーリー終了!
・ストーリー終わったらアルジュベルド狩るしかない!
・アプデ第一弾はライズ流用のタマミツネ!
・キャラクリやり直しに金がかかる!
・ヒマなのでチーズに3年かけました!
・steam好評50%台!

改めて纏めてみるとこれ発売しない方がよかったやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
有料はともかく回数制限ってなに?
稼ぎたいわけでもないの??
なに???


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
キャラクリ有料化は過去に他プレイヤーへ暴言吐いたり爆破してたゆうた君が悪い面もあるし


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
無料で遊べちまうんだのアレ思い出したわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まだこのゲームやってる人いたんだ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
むしろ無法地帯すぎる海外のモラルどうなってんねんっていう
やれること全部やる勢いでは


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>33
発売して一番最初にやることがチートmodやしな


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
一万取ってその上キャラクリに金払えってか?


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
外国人が作った改造クエストにうっかり参加せいで多数のアカウントがBANされてるらしいしな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>40
それはマルチ範囲をワールドワイドにしなければいいだけやから自己責任や


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>40
やっぱBANされるんかアレ…
CSなクロスオフの方がええな


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
MOD禁止したら腹いせにババコンガをジェマにした話正直草


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そらオンゲでMODはアカンわ
いうてキャラクリに金取るのもうーん感ある


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
一回目はなんにせよ無料やしええんちゃうか
そもそもボリュームあんま無いしキャラクリし直して2週目突入した人もおるみたいや


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
キャラクリめっちゃこだわれる作りしてるのにやらせたいのかやらせたくないのか



56:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
おんJで一番ワイルズしゃぶりつくしてる自信あるで😁


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
でも配信者がいっぱいやったから…


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイ上位の途中で燃え尽きてもうたわ
なんかワールド系特有っていうんかな?飯やクエストとかマップとか独特な仕様が慣れない
ライズ時代の方が色々直感的でよかったわ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まぁBANなんてマジで全然されてないしな
DLCを不正入手したやつがBANされてるくらい


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
有料コンテンツを無料にするMOD正当化してるって話してんの?もしかしてだけど


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>65
そうだよ
畑の作物盗んで許せってキレるベトナム人みたいなのがおるんや


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)

そんなゲームして何の意味があるんだ


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
キャラクリやり直しが有料とか普通な気がするけど、今は無料が普通なん?


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>75
ゲームによる


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サーバー上のデータを改竄するのは不正アクセスだけどローカルPC上のデータはどう弄ろうがユーザーの自由やろ


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>78
違うぞ
また犯罪者かよ


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>78
どっちもあかんぞ


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ついでに著作権法もやな


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
消費者側が文句言うのはいいやろ別に
それをお客様の声として聞き入れるかどうかはカプコン次第だし


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>92
文句言うだけならね


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
同意ボタンをどんな無理でも倒せる魔法のボタンと思ってるアホおるよな


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なにが無理なんだ…


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サイパンとか作ってるCDprojectみたいにmodコミュニティに寛容な方がユーザー的にはありがたいけど日本のメーカーmod大嫌いやからな


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
エフの時はどうやって不正対策してたんだろ


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ちょっと話変わるけど、ワイルズはβテスト中キャラクリし放題だったのにもうチケット使い切るくらいやり直してる人は一体…?


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワールドの悪いところ引き継がんでええねん


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
悔しいんだってさ


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
モンハンって野良マルチも主流だと思うのはワイだけか


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
社会人してれば野良マルチも主流やろ


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
モンハン「キャラクリし直しに鐘かかるで」←まだいい
モンハン「しかも個数制限あるでwwww」←許せん


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
言うほど見た目はいじらんから別にええわ


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ソロか友達とやるのがメインなら、友達とは熱量が違うから避けてて野良マルチで500時間やってるワイが異端者みたいじゃ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743336567
未分類