1:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
どこに行く?
ワイはすき家やけど
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
そもそも牛丼食いたいか?🤔
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>3
最近食べてなかったから久々に食べたくなった
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
調べたら今吉野家で並498円なんやな
高すぎて草
一週間だけ398円かぁ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>5
吉野家高くなったよね
ちなすき家は80円引きとアンケクポン30円引きで320円で食べれる
安い!
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
チーズ牛丼も安いの?
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>6
牛丼の分安くなるから行けると思うよ
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
並盛とか食う奴は虚弱体質の雑魚だけやん
キング牛丼を1000円札で食えるようにしろや
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>8
そんな炭水化物ばっか摂ってなんのメリットあるんや
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>8
昔は1000円でキング食べれたというのに
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
マクドがポテトL250円クーポンやで
モバイルオーダー限定やけど
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
当たり前のようにカルテル
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>16
追随する形だから違うんちゃうか
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ここまで吉野家 松屋に行く者現れず
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
吉野家が1番美味い
すき家と松本はどっこい
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>22
吉野家の牛丼でキングやって欲しいよな
そしたら売上すごいことなるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>22
吉野家って肉が凄い少ないって聞くわ
頭大盛とかニクダクとかややこしくて行ってないんよな
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
久しぶりに吉野家行くつもりや
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
松屋は松郎めしが全店販売したら行くんや
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
値上げで明らかに客足減ったからな 天一なんか潰れまくってる
次は王将かな?王将もかなり値上げして客足減ってるやろ
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>27
調子に乗ってる山岡家にも是非天罰を
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
一斉にやるあたりがなんかアレやな
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
一斉にやんなよ
順番にやっていけ
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>29
これ
必然的に最寄りしか行かんくなる
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
家から徒歩20秒に吉野家あるから
必然的に吉野家
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
よく行く西友やイオンはPBの値下げ始めたしインフレが止まってきたというか
便乗値上げ失敗感が出てきてる
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>35
不買した甲斐があったわ
ロピアで耐え凌いでた
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
とりあえず来てもらわなあかんからな
来てもらってからこんなメニューもあります!どうですか?で本命のクソ高い定食とか売りたいねん
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
なか卯も対抗して親子丼値下げしろ
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ある程度高くなるとスーパーとかの弁当に客取られたりするんかね
その辺のボーダーあるんかね
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
吉野家大盛頼んだのに並と量変わらなくて草
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
松屋の冷凍牛丼いっぱい買ったけど飽きてまだ冷凍庫にあるわ
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
吉野家タッチパネル化はええねんけど受け渡しと支払いと返却でごった返すのあれアカンやろ
松屋とすき家の悪いとこ取りしてどうすんねん
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>56
混雑時を全く考慮してないガイジ設計だよな、タブレットで注文時にQR決済させればいいのに
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
牛丼カルテル?
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
個人消費縮んでるんやろなあ
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
なんで裏で結託してるんや
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
新たなマネロンか?
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ずらせよ
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
怪しすぎるだろこの業界
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
値上げしすぎて全然行かんようになったわ
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
たしかにもう1年近く利用してないわ
昔は定期的に食ってたはずなんやけど
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
とりあえずすき家は一番まずい
これ美味しいとか言ってるやつは馬鹿舌確定
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
半端な気持ちで値上げしてんじゃねーぞオラ😡
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
こいつらバカみたいに値上げしてるよな
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
吉野家→100円引き
すき家→80円引き
すき家→50円引き(22時以降深夜料金)
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>71
アンチ乙
すき家はアンケクポンも使えるし深夜料金は吉野家もあるし
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
すき家のねぎ玉大盛りが820円とかなっててビビる
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
吉野家深夜料金無かったわごめんなさい
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
て思ったら吉野家も深夜料金あるやんけ
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
序列込みの3社協定でもあるんか?
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
すき松はクーポンやアプリに誘導してるしそもそもこいつら深夜料金取り始めたしクソ
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>79
深夜料金は吉野家もやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728406137