いとこの出産祝いっていくらが妥当やと思う?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
教えてくれ


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
10万や


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
114514円


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
リアルに2万くらいでええんやないか?
金持ちなら3万


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
親が払うやろ
ミルキーでも渡しとけ


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
兄弟ならなんぼくらいなんやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まじでリアルな金額を教えてくれ、ちなみに自分のときは三万もらった


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>7
なら3万やろ
自分頭悪いん?


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>7
アホやん


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
なんで見栄を張る必要があるんですか?



15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>13
見栄というか、出産祝い以外にも結構ベビー用品借りたりもらったりしたんよね。その分を返したいんだと


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
3万でええやん
向こうもそう思っとるで


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>14
だよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
5万出して内祝いは絶対にいらないってすれば落としどころとしてはいいんでね


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>17
まぁそのあたりか、ぶっちゃけ1円も出したくないけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
相手も三倍以上の返しとか気使うやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
オムツケーキ


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
だいたい3万くらいやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
10なんて貰った方も困るぞ


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
10万って
嫁といとこの関係が気になるわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
妻には10万入れたよって言っといて3万入れときゃええやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738234568
未分類