未だにマクナル行ってるやつってなんなん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
普通に考えてバーガーキング行くやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
店舗ないやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マックはマック、バーキンはバーキンや


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>4
バキドやで


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
バーガーキングってなんや?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マクナル派はバカだってはっきり分かんだね


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マクナルのハンバーガー190円←これやばいやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マナルな?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
近所にあるからとしか


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ニワカぽいやつみんなオールヘヴィって言うけどあれやめときや


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>11
言わなくてもモニターで注文する時に選べるしな



12:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マクドな?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
家から近いのでロッテリア派😢


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マクドナルド


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
田舎はバーキンないってマジなん?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>15
半端な田舎の方がある印象


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>15
石川県には一店舗もない


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>15
まじまじ
石川無いぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
まだマックの方が安いやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>20
値段払った時の納得感が段違いなのよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
石川県民はバーガーキング食べたかったら福井まで行かないといけない
福井に負けてる点やな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>21
地元やけど観光にはええけど住むには不便多いわぶっちゃけ🥺


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
バーキン信仰いい加減キモいわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>23
マクナルの高くて大して美味しくないハンバーガー食べて喜んでそうw


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マック←誰でも
モス←意識高い系
バーキン←チー牛
ロッテリア←ガイジ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>24
どれもファストフードだし意識低いのでは


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
みんな君より金あるんやで


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>29
ワイが億万長者になろうがマクナルは行かんわ



33:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マックで満足感得ようとすると3000円くらいかかるしなあ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>33
食いすぎやろ
1000円以上出せばそれでええわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>33
大きめのバーガー3個とかくうんか


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワッパーのもう1個大きいサイズが欲しい
1個じゃ足りない


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>35
ワンパウンダー食え


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
店舗無いだろ!💢


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>39
店舗あるとこに住んでないやつが悪いぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
バーガーキングwとか近所にない時点で論外なんだわ😂


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>40
かっぺはしゃーないな


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
バーキン美味くてすこ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワイの家から一番近いバーガーキング、車で1時間以上(笑)


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>44
流石に田舎すぎだろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワイは近くにドムあるからそこが潰れんよう買い支える必要があるけんね


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>46
北海道にドムドムバーガーのホテルがあるらしいぞ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
クナル、な?


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
地方進出できないバーガーキングとか話にならんわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>50
かっぺはしゃーない
マクナル食べて元気だして


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワイはケンタでチーズに溺れたわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
すまん、純粋に疑問なんやが
マックとかバーキン行くやつってなんでフレッシュネス行かないの?


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>54
パクチー嫌い


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>54
高いから


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
別にどっちも行くが
マックもバーキンもどちらも美味しい
まあマックの方が近場にあるからマックの方に多く行くが


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>60
マクナルは期待を超えてこない
ワイがバーガーキング食べすぎた結果かもしれんが


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マックのバーガーも美味しいから売り上げが伸びてるんやで


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
モスでよくね?


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>64
マクナル行くくらいならモス行くね


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
フレッシュネス足りないじゃん
クラシックWWは結構ボリューミーだけど同じ値段ならダブルワッパーチーズが良い


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
てかマクナルってなんだよマクドだろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>68
マドナドな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742618302
未分類