ワイ、1ヶ月で15kgの減量

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
90▶︎75kg


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
病気か?


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>2
ダイエットや


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
癌ダイエットで草


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ガンやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
揚げ物、酒、炭水化物を徹底的に排除して毎日10キロランニングからの腹筋、背筋、ベンチプレス



16:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>7
これはハゲるパターンですね、間違いない


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
毎日筋肉痛で体痛い


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
え普通にすごいけど不健康そう


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>9
健康体にしてるんやぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
あと睡眠時間も23〜6時にした


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
炭水化物完全排除はマズいすよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>12
野菜と肉と魚と果物で過ごしてる


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
屁がえげつないほど臭そう


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>13
くさいよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
普通にすいごいけどストレスで禿げたりしないん?


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>14
はげない
むしろ増えた気がする


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
癌はあかんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
良いね🤗
魚の練り物、オススメやで


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>19
竹輪食うか


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
身長190cmなら90kgでもええやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>23
170cm…



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
タンパク質ばっかりだと身体臭くなるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>28
野菜や果物も食ってるよ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なんで一気に痩せようとするん


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>32
ムキムキになりたかったから追い込んだら一気に脂肪が消えた


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
続けられるのがすごいわ!尊敬


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>33
頑張ったで


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
1ヶ月は流石に嘘やろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>35
2月上旬くらいからはじめた


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
リンゴ酢飲んだら痩せるよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>38
お酢はいいらしいな
あんま飲んでないけど


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
やっぱりお菓子とかは食べなかったん?



41:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>39
食べない、買わないを徹底する


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
筋トレで痩せるのはええけど維持が難しいねんな



43:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>40
代謝は良くなるしリバウンドはしにくくなるはず


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
身長は?


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>45
170cm
筋トレして謎に1cm伸びて171cm



49:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
うんこめっちゃ臭いよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>49
腸内環境最悪やんけ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワイと一緒に陸上競技やろうや😎


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
体脂肪率が高いうちは脂肪から減りやすいから
筋肉の減少はそんなに気にしなくても大丈夫
初筋トレ・初ダイエットなら65kgくらいから気にすればええんちゃうかな


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
男で90kgないやつは雑魚だと思ってる



61:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
むしろ筋トレしまくってるのに筋肉量減ることなんてあるんか?
毎日筋肉痛なんやが


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>61
筋トレ上級者ならある
初心者なら大丈夫


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
食後に軽くスクワットするだけでもみるみる痩せる


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
筋肉もついてると思う


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
風邪ひきやすくならないか?


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>65
わからん
花粉症はつらい



69:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ダイエットで筋トレは不要、ソースは85→55ワイ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>69
内臓死んでそう


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>69
身長平均以上なら逆にガリガリやん


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
毎日筋トレじゃなくて休息は設けた方がいいと思うけどな


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>78
週6筋トレは多いかな


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
上半身 下半身 休息 上半身 下半身 休息

このサイクル


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>81
筋肉痛になるくらい追い込んでるのに2日休んだだけで取れるんか


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
わいの1/3が消滅しとるやんやば


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>82
風で飛ばされそう


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
学生?


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>83
春から社会人


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
1万分の1人しか出来ないダイエット理論語られてもね


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>88
学生やニートなら出来るやろ


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
筋肉も付けろよ


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
おめでとう


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
週6言うから部位ごとの分割法かと思ったら上下の2分割だった
そら筋肉痛取れんよ


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
大学にジムもあるから使わせてもらってるけどバカにしてた部活連中が「やるやん」みたいな顔になってるし


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワイは嬉しい


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
すごw


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742609691
未分類