1:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
現場が得意な人は現場で働いて、管理が得意な人が管理すればいいじゃん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
事件は現場で起きてるんやで!
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そうですね
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
でも管理しかしたことない人やと現場のことわかってない!ムキーッ😡てなるやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そういやMLBの監督って名選手いないな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
管理職(管理と現場作業)
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
名ばかり管理職だからやで
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
外国は違うんですか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>8
普通の企業
上(名門大卒)「現場の事分かっててえらい!そのスキル活かして現場で頑張れ!(給料据え置き)」
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
日本って昔からそうじゃない?
陸軍とかも世界で一番日本が叩き上げ将校多いで
学徒出陣も二等兵からやったし
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そいつに続く若手を育成しないと…
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
現実問題として現場ではからきしでもマネジメントは凄いという人間はおると思うがそんな人間の言うことを現場が聞きたがるやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ネズミ講式が組織を動かすには一番楽
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ピーターの法則
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ワイの働いてる工場なんか一番現場経験少ない奴が現場責任者で草生えるで
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
管理職の上の方に説明するには現場のこと分かってる人間が必要なんだわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
叩き上げが管理職の方が絶対マシだわ
大日本帝国見てみろや士官学校通ったからってまともな指揮はできんのや
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>19
陸軍は叩き上げ士官一番多いよ
だから無能とも言えるけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
猿の群れでも先陣切った個体しかボスと認められないぞ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
現場知らん設計が一番困るんやけどな
管理職はやっていくウチに何やかんや分かっていくけど設計はいつまでたってもボケた図面しか書かん
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
海軍はエリート主義
だから有能
陸軍は現場主義
だから無能
これ日本軍の常識やで~
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
じっさいはどっちもクズ
ただ陸軍は予備士官の試験受かった奴も最初は平等に二等兵にしたから戦後エリート達に恨まれてボロクソに言われた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740468158