1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
分厚いサーロインステーキが1枚あるんや
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
とりあえず冷蔵庫から出す→常温でしばらく放置でええ?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
結局調味料が全てや
いいの買っとき
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>4
塩胡椒しかないわ🥺
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ノンフライヤーでカリカリ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
焼いた時間と同じだけ休ませる
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
弱火でじっくり2分置きくらい頻繁にひっくり返す
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ミンチにしてハンバーグ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
弱火でじっくりって感じか
余熱はあかんのやな、参考になるわ🥺
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
プロに焼いてもらう
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
下処理、調味料のタイミング、焼き方
調理方法
答えが出ない料理の一つやね
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
アルミホイルで包んで休ませるという
玉子かけご飯炒飯と同じ家庭の知恵
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
オージービーフか何かで
ステーキ焼くアプリがあった気がする
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
とりあえず塩かけて常温に30分ぐらい置く これでかなりかわる
常温おかんとマジ中に全然火通らん
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ステーキの素敵な焼き方募集中!
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最初に強火で表面を焼くことで旨味を閉じ込めるのは迷信らしいから
中火でじっくり焼いたらええんちゃう?
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
サーロインなら叩かなくていいと思う
肉汁流れ出るリスクのが高そう
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ステーキ美味く食うなら付け合わせにポテト必須だよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
これが最善!他はハズレ!みたいなのはない
その日の体調、気分で変わるものだと思ってる
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
「弱火でじっくり」
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
あと安いアメリカやオーストラリア肉なら小麦粉つけるとええで
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
適当に焼けばええねん
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
赤身は低温調理がいいってガチなんか
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まず炭を用意します
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
生で食え
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
🐄「殺された時点でストレスMAXだモー」
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
上手く焼いても冷めたらマズいからステーキ皿をだな
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
理屈は分からんけどローレルで臭みが消える
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
見た目しょぼくなるけど脂身とか筋を取り除くといい感じになる
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
マリーローズと一緒に焼く
にんにくも一緒に焼く
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
高温でカリカリになるまで焼く
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ほんとに分厚いならオーブン使うのも手や
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
波々になってるステーキ用のフライパンは買ったほうがいいよ
魚を焼いても良い
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
焼いた時間と同じ時間休ませる(笑)
ってバカにしてたけど、試してみたらいい感じだった
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
分厚めの肉でウェルダンに焼くコツ教えてください
まだ中レアか逆に焦げ気味になることが多い
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>54
お湯に漬けとくか低めのオーブンで長時間焼くかかなぁ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
強火で10秒くらいで裏返し続けるのめんどくさいんだよね
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
弱火でじっくり
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ヒレならわかる
サーロインは無理
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最高火力で焼き続けろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まず厚さ5cmの鉄板と牛脂を用意しろ
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
普通に焼肉にしとき
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750126366