1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
やっと”気付いた”んやね
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
モンハンワイルズがきっかけになったな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
たしかに
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
いい歳してゲーム・・・
時間余ってる人羨ましいよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
かわいそう
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
ゲームする時間もない底辺職可哀想に
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
まぁ大人がゲームは幼稚よな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
貧乏暇なし、ってことわざがある
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
やっぱ遅れてるよわーくには
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
正直配信者Vtuber効果もありそう
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そりゃソフト限られてるゲームしかできない専用機に10万近くかけるならPCにするよね
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
バイオRe4がコンシューマーよりSteamのが売れたんじゃなかったっけ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
時間が足りなくなるほどハマるゲームが最近はねーな
歳かな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイルズ出た途端あわててゲーミング検討してるの滑稽やわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
Steamサイコーっすね
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ゲーマーならPCでソーサリアンやハイドライドやってるよな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
PCというよりsteamやね
PSでsteam使えたらPCいらん
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>18
PSストアとなにが違うねん
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
一家に2台ハイスペゲーミングPC配布する制度設けて欲しい
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
5070ti抽選はずれたんご…
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
無視すりゃいいのに効きすぎやろ
おっさんへのゲーム煽り
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
日本ぐらいやろ歳と趣味天秤にかざすのw
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>26
是非はともかく良い年してゲームかよみたいな話はアメリカとかでもめっちゃ多いで
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
任天堂おじ…
何で激怒してルンよw
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
PC高いけどゲームが趣味なら余裕で買えるやん
ゲームが趣味じゃないならプレステすら高いから買わないだろうし
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
俺はただ遊ぶだけじゃなくて動画投稿もやっててyoutubeの登録者1000人以上いるからセーフだよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
でもモンハンWILDSの日本人比率はデータサイトによると、全体の2%しかいなかったんでしょ?
300万本でも6万人しかおらんやん
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>35
今回国内そんな売れとらんやろ
日本人でどんくらいやっとるんやろな
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>35
3%で600~700万本な
それでも18万~21万しかいねえけど
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
steam新作にAIRでてたけどそろそろsteamは日本締め出したほうがええやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
今更だけど気づいたやつはマシなやつやな
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ゴミの中から宝さがしするのが好きな奴はPCゲーム好きだろうね
ゴミ箱に手を突っ込みたく無い人はコンシューマーやるよ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
確かにPS5でSteam使えたら無料だし最強じゃん
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
Sgeamは上場してないのが強すぎる
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
貧乏チー牛「良い歳してゲームw」
コロナ以降ゲーム需要高まっとるがアホなんやな…w
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
xboxコントローラーのbayxが気持ち悪い
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
基本modいれにゃつまらん
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
steam国別利用率、なぜか常に10位以内に入ってる模様
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
Steamはオンライン無料なのがええわ
なんでゲーム機本体やソフトとは別に月額払わなあかんねんアホちゃうと思ってたから
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイはファルコムやコーエー全盛期からずっとPCゲームやってたけどどういう扱いになるんや?
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
大昔にLOLがなんで日本でだけ売れないのか調査したら
「日本人はクライアントのダウンロード方法がわからない」とかいう恐ろしい結果出たとかどうとか
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あーそういうことか
俺が馬鹿だったわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
でも同接4倍の法則で500万はSteamやろ
その3%だと15万か
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>56
一応、各データサイトでは発売四日でおおよそ300万弱ってなってる
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイルズ買う以外に目的ないならPS5買ったほうが無難やろ
ワイルズ快適に動くPc買おうと思ったらPS5 2台買えるやろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
しまいにはフォルダって何ですか?って言われたときは何でこいつ入れたんやって思ったわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>60
ディレクトリでも通じないやろうな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
カスメできるPCが良いよな
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
PCでゲームしたくてソニーかアップルのパソコン下さいって言ったら
MACとかいうろくにゲーム動かんパソコン掴まされたわ
くそがこれ詐欺やろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>65
ゲームするならLinuxのがマシや
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
義務教育の敗北
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
遅いねぇ
PS3の頃には移行したよ
バイオ5はPCでやり込んだ記憶あるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741328219