1:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ウィッチャー3
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ゼルダ
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
そもそもOW自体がなんGでは過大評価されてるという
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
これはウィッチャー3
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
本当に面白いオープンワールドは
セインツロウ4だけや
アクションつまらんとダルすぎる
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
どう考えてもブレワイやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>8
ブレワイはオープンワールドちゃうよ
祠でロード挟む
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ゼルダは微妙に感じてすぐやめてしまった
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
やっぱゼルダブレワイかなぁ
普通に面白いけど評価としては過大評価で間違いない
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
日本人に面白いオープンワールドは作れない これはガチや
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>11
敷かれたレールが好きやからな
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>11
海外だとゼルダとエルデンの評価がすこぶる高いのに?
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
GTA
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
本当に面白いの作れてるなら今頃オープンワールドが主流となってるはずなんやけどな
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ノーマンズスカイ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
スカイリム
あんなんMODのおかげやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ロックスターのゲームのエイムが苦手
あれ設定いじって直せるの?
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ウィッチャー3はcsとPCで評価かなり違いそう
ファストトラベルクソすぎ
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ワイはレッドデッドリデンプション2
合わんかった
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>21
RDR2って序盤の雪山は言うまでもないが中盤のシナリオの中弛みが酷くて人を選ぶと思う
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ゴーストオブツシマ
ティアキン
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
これはGTA
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
個人的にはゼノブレイド>ゼルダ
ゼルダは過大評価
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>24
ゼルダ過大評価→わかる
ゼノブレがゼルダより上→チー牛黙ってろよしねよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
逆に過小評価されすぎてるオープンワールド
アサシンクリードシャドウズ
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ゼルダbotw,totk
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ワイはドラゴンズドグマDA
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
KCDとか面白くて日本語フルボイス対応してくれてるのに日本人でプレイしてる知り合い見たことないな
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ウィッチャー3はクセあるけど2よりマシだから
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
グラセフって正直あんまおもろいとは思えんわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ウィッチャー4のシリを何でオバサンにしたんや😡
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
エルデンリングはオープンワールドというか広いダークソウルって感じだし
作った側もオープンワールドちゃう言ってたやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>42
エルデンリングはマップを広くして攻略の順番に自由度持たせたせいで序盤どうすればいいかの導線がわかりにくくなって従来のエリア制のがよかったと思う
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
デスストとrdr2は発売当時食わず嫌いしてたけど数ヵ月後にやって神ゲーやんこれってなったわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
喫煙所ジジイ「やっぱウルティマオンラインだよあれを超えるものはないよ」カクカクシカジカ
ワイ「はえー」心の中で鼻ほじ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
エルデンリング定期
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
まあゼルダやね
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
信者が他を下げるから悪く言われるんだよな
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
>>53
まさにお前みたいな奴のことだな
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
ブレワイやな
中級上級で敵使い回すならサブイベもっと面白くしろよとは思った
ティアキンと同列に語られるけど明らか格落ちやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/04(日)
エルデンリングはたしかにオープンワールドとはなんか違うような
神ゲーだとは思うけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746360200