1:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。
複数の政府高官と自民幹部が明らかにした。石破首相(自民党総裁)は8日夜、東京都内の日本料理店で自民の森山幹事長と会談した。
関係者によると、席上、両者は消費税減税を見送るべきだとの認識を共有した。
消費税率の引き下げは高所得者により多く恩恵が及ぶ上、実施には一定の期間が必要となるため、
目先の物価高に苦しむ低所得者への配慮が求められる対策にはそぐわないとの指摘も出ていた。
減税を1年間など時限的に行う場合、税率変更に伴うシステム改修を事業者が短期間に何度も行えるのかという疑問の声も出ていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b73695d9910464d0496bf660563551d288fe9ba
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
検討はしたからね
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
これは夏は消去法で自民に投票やな
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
話題にしてあげたら終了
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ありがとう自民党
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
実際システム改修に何億円単位でかかるからコロコロ変えられちゃ事業者として立ち行かゆかんとこも出てくるわな
その分値引きしますって方がまだマシって人も多そう
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
高齢者「は?ふざけんなよ!こうなったら自民党に投票や!」
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
くたばれ
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
10万もろとけばよかったやん
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
結局なんもやらんやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
まあええやん
選挙前にしっかり自分たちのスタンスを示してくれるなんてむしろ優しいやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
国難と言いつつ何もしません😜
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>17
おい!わーくに政府はコロナ禍で世界各国が減税する中、税の現状維持所か増税に踏み切ったガイジ国家やぞ!
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
でも自民に投票するのが日本人
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ありがてえ
確実に負ける
やっても負けてたろうけど
国民民主の勝ちや
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
マジで何もしなくて草
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
米一年ほっとらかしやからそろそろ切れる頃やろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ガソリン減税も忘れたころに白紙だろw
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
消費税時間かかるならさっさとトリガー発動してガソリン代下げればいいじゃん
物価も下がるでしょ
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
よかったなこれで財政破綻は延期された
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
国民民主の大勝ちや
マジで次の衆議院選挙で政権交代まで行くぞ
人集めが本当苦労しそう 焦って変なの連れてこないでほしい
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
このままで終わるとは思えないよな
選挙直前に究極の一手打ってくる気がするSwitch2配布とか
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
タマキンは胡散臭いけど氷河期以外の若者老人に刺さってるから国民民主勝ちそう
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
この国難に石破という口だけで日和見の無能が総理なったのが本当の国難やったな
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
選挙諦めたか
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
だってなんかやるとみんな叩くんだもん🥺
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
👴🧓🏻「それでも自民!」
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
タマキンは次に何するんや?
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
それはわかったから結局なんならするんや
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
給付拒否するのはプライドみたいなものもあるだろうから国はその辺りも察しないと
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
そろそろ国民主が与党なりたくない音頭やるころやろな
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
減税より給付金の方が安上がりだし、政府もそれを分かってるし馬鹿な一部の国民は目先の金に釣られる
まともな日本人は減税が1番だとわかってるのよ
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>43
減税はさらにインフレ加速させるだけだろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>43
消費税を下げちゃうと高齢者が更に納税しなくなるんですが
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
そういえば203万の壁どうなったん引き上げされたんか
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
消費税って低所得者にとって負担が大きい税金ってこれまで散々言われてるのにおったまげるわ
そりゃ額だけみたら高所得者が多くなるんだろうけどさ
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
進次郎総理にしとけばまだ可能性あったか?
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
国民が給付拒否というのもネットで国民の一部が批判してただけやろ?
大部分の人は助かったやろうに、ネットの意見だけ汲み取って何もやりませんは都合良すぎ
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
まぁ財源がないからな
これから新規の政策は全て財源がないから不可能や
天下り組織も全部廃止して行政サービスも縮小しまくって財源論捻出しよう
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
元々何もする気ないじゃん毎度毎度
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
石破「給付金はやれへんでぇえええええええええええええ」
石破「消費減税はやらへんでぇええええええええええええ」
こいつなんなら出来るんや?
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>56
今失業率が完全雇用水準やからぶっちゃけ何もする必要ないんやで
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>56
AIのおもちゃとしてネットミームになること
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
マジで下野する5秒前
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
何も身動き取れないまま時間だけ過ぎてくのか
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
石破に求められてたものって石破自身が一番よく分かってたはずなのになんでそれが出来なくなるんやろな
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
自民も減税ポピュリズムに走ったらガチでこの国は終わるからな
腐敗してても責任政党としての矜恃は捨てないのは評価できる
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>64
減税や社会保険料引き下げはあって良いと思っているが、消費税を下げるのはアホだわ
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
減税不可避の流れなんだからそれによって削減される公共サービスを説明していけば良いだけなんよな
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
収入の壁もそうやがわずかな1種類の税の増減でここまで大事になるのホンマ意味わからん
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>71
インフレ税で税収上がってる状況で、市中に追加で金を回したらどうなるかってアホでも予想できるやん
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ザイム犬の本領発揮やね
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
非課税事業者ワイ、安堵
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
こいつら国民のために何なら出来るんだ
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>79
無能な国民に選ばれた無能な政治家
まぁ正確に言うと無能な国民に選ばれた害虫
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ガイジ
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
じゃあ給付ね
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
じゃあ関税でお仕置きですね
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
高所得者が恩恵って言うけど増税する時に貧困層の負担とか考えたんか?
なんで減税する時だけ高所得者が得するからとか言うねん
116:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>90
2019以降低所得者向け給付を毎年のようにやるようになったからな
143:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>90
Zに洗脳されたんだよ
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
民衆の集団ヒステリーは止めようが無いから1回減税勢力に政権を取らせて大失敗させた方がええやろな
その時に責任政党としての自民が残ってる事が重要
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
国民民主が勝つなら中途半端な勝ち方は絶対にダメだな
自民 維新 立憲の顔色見ながらみたいなのは一番良くない
大勝ちせんと政権交代しても短命になる
94:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
んじゃ増税すっから
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
トヨタとホンダに税金配るだけの簡単なお仕事
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
誰だっけ
「国民の所得が増えてしまう!」
とかテレビで宣った議員
106:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>96
小野寺
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
みんな知らないんだね
消費税減税するとさらに物価あがるよ
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
自民党は減税なんてしないよ
どんなに不況でも30年減税しなかったんだから
でも日本人はバカだから減税したトランプは悪で安倍は善だっていうんでしょ?
118:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>104
財政が借金まみれになるほど金を配っていたのに
107:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
高所得者に恩恵受けさせときゃええんよ
海外への投資やなく国内消費が増えるんやから
巡り巡って低層の所得に回ることになるやろ
働いてない人は知らん
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
国民は今回勝手に伸びそうやからワイは対自公立維要因としてれいわに投票するわ🤣
盾はあった方がええやろ🤣🤣
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
いま好景気なのにこれ以上過熱させてもね…
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
消費税減税でなくていいから税負担を整理してくれ
112:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
地味にれいわがまた票を増やしそうで怖い
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
1人10万の給付でええやん
114:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
財務官僚「左遷ルート回避したああああ」
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
石破の3000万追及しろよー
122:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
れいわはブレないからな 一度でもれいわに投票した人は多分もう他のところにはいれないと思うのが怖い
増えるしかない党やと思う
131:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>122
そんなことはないがポピュリズムじゃないと世の中変えられないと思ってるよ
左なられいわ右なら国民だね
138:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>122
どんだけ正気保とうとしても税金モリモリの現実が目の前にあってそんな中減税音頭踊られるとそっちに流れたくなる気持ちはわかる
124:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ホンマ何もしねぇなこの国
125:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
1年だけの立憲微妙だよな
129:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
選挙前なのに物価対策なし
他国じゃ考えられない
132:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ヲヲヲーヲヲ
133:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
米すら自給できない国とか詰んでるわ
134:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
流石なんGの石破
これは参院選も自民一択ですわ
135:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
イーロン必要なのは日本やった
147:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ジジババ冷遇すると選挙で負けるからしゃーない
148:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
そのジジババも自民見限り始めてるらしいで
152:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
別に見送りでもええけど石破になってから何かしたかこの政府?
153:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
給付金→出しません
消費税減税→しません
コメの値段→下げません
じゃあ一体なんだったら出来るの?
154:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
年金廃止する政党できないかな
156:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
何もしない事をやっとるやろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>156
小学生でも務まりそうやね
157:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
物価高って今日食う飯代とかでも感じるくらい生活に直結するから年寄りでも不満あるだろ
特に米がずっと高いってのはさすがに厳しいね
159:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
まあいうて次の選挙でも自民は最悪軽傷で済むやろな
無投票ガイジの多さを舐めたらあかん
160:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
天才ワイ「ふむ…医療に金がかかるというなら、ムダの極みである使い捨てをやめて針や薬品は複数の患者で使い回すのがSDGsでは?」
161:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
もう今のワイなんか自分の老後のためにNISAとiDeCoに月6万払って知らんジジババの為に厚生年金月5万払って意味わからんよマジで
163:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>161
突然死して全てが無駄になってお国さんが丸儲けせんように健康には気をつけるんやで
168:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
減税がダメなら増税だ!
169:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
減税するのに財源とかアホか?
代替財源を取ったら減税じゃないだろ
頭悪すぎ
172:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
それで円安きてんのね
173:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
知ってた
174:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
一回大不幸が起こってめちゃくちゃにならないと変わらないよね
176:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
最初の半年は割引みたいな携帯料金商法は値下げのうちには入れない
178:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
自民党潰されたけどもう遅い!
180:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
やってる感
183:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
こうなるのわかってたのに、なんで給付金反対してたんだよ
185:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
政治家に運営責任を取らせないからフジテレビの取締役会みたいな形骸化した権力構造ができるんやで
186:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
もう国民総出でテロリストになって国潰したほうがよさそう
188:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>186
テロリストは自民党だろ
国民に失礼なこと言うな
193:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
でもマジで消費税減税すると思ってた奴いないだろ?
196:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>193
まあ減税してもしもが起きた時の事考えれば出来るわけないよなとは思ってた
194:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
だって消費税なくすとか減税とかするわけないのに給付金なんかいらんから減税しろって言うから
195:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
グッバイ自民党
197:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
現状8%と10%を使い分けしてるんやから食料品だけ0%に変えるくらい簡単じゃね?
198:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
参院選捨てたか
夏に政権交代あるかもね
200:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
低所得世帯への現金給付が最も効果的で早いんだよ結局
国民民主の案なんぞ論外
あれだと高級車やブランドバッグを買う層が最も減税の恩恵を受ける
201:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
目先の参院選や次の衆院選だけを見るなら減税ポピュリズムに走るのが一番楽で良いんだよ
その後まで見れば今はいくら民衆がヒステリー起こしても我慢するのが正解
204:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ワイの住んでる所は国民民主の縄張りだから勝つけど、どうなるんやろな
消去法で自民でしょ?
205:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
高齢者の年齢に課税しろ
206:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
1度下げちゃったら次に上げる時にエネルギーが~とか言ってたコメントが色々と答え
208:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
まぁ移民入れずにここまでようやったよ
限界や
215:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>208
もう勝手に入ってんだよなぁ…
209:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
これで自民党勝ったらこの国オワコン
211:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
病気になったら実費でええやん
かかれないなら死ぬんや
214:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
こうなると思ったわ
マジでここまで酷い総理初めてやろ
ええやんなんもしないまま実施する選挙楽しみだわ
変に折れないでボコボコになってくれよ
219:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
もっと日本に来る外国人の入国料上げとけよ
富裕層しか来ないんだから入国料をバカ高くしても
あいつら屁でもないだろ
221:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
投票に行く高齢者に有利な政策ばかりするからじみんとうは選挙だと微有利w
223:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
せめて見た目さえ良ければな
225:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ばら撒きいらんから減税しろって叩いてた奴らくたばれや
226:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
米だけでも無税にしてみたらどうや
227:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
そら闇バイトで奪い合いなるわ
228:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
国民民主の票増えてたけど選挙後のあれこれ見てるとあんま期待できんかなぁ
238:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
米の値段一つマトモに下げられない国ってなんなんやろうな
こんなん頭変わったら一瞬で解決するやろ
239:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
歴代でこんな何もしない首相いたのかな
良かったか悪かったかは置いといて
大抵何かしらしてるやろ
241:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なんの効果もない増税は即座に実行するのに国民の負担軽減になる減税はひたすら渋る
245:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
米安くなれば参議院選とか互角になるのに出来ないの草
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746748308