1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で
「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、
高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。
消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。
そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
「税収増は今申し上げたような背景によって行われたが、
その分、国民のみなさま方にお返しできるほどの税収増があるのか。
それよりは国の財政状況、不測の事態に備えて、さらに安定させていくことも必要なのではないかと考えている」と、理由を口にした。
「できるものならお返ししたいが、今の状況はなかなかそれを許すような状態ではない」とも述べ、理解を求めた。
news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今更こんな嘘信じる奴はもう人間じゃないよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そこを知恵絞って国民に返すのが政治という仕事のひとつやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
マイナンバーカードに銀行口座紐付けするときそういう仕組みにしたんとちゃうんかい
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>税金を納められない方もたくさんおられる
これがようわからん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>6
自民党議員の裏鉄脱税の話やろ(すっとぼけ)
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
誠意を感じるな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
毎年過去最高税収更新してるのに貧困家庭は増え続けインフラは崩壊するという
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ほらな
あれだけ政権批判しといて自分が総理になったら同じことしてる
もうコイツには何も期待しない
早く辞めろゴミ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>9
というか自民党は誰でも同じだよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
石破「金ねんだわ」
こども家庭庁「ジジババに配るのに1兆円予算増やしまーすw」
楽しい国やね
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
言うてインフレしてるのに減税はガイジや
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>12
コストプッシュでスタグフレーションする時に減税はおかしくないぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>12
今のインフレ円安の影響だろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>12
外的要因によるインフレだから関係ない
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
一度奪ったもんを返す馬鹿はおらんよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
財務省解散しないと減税は無理なんやろな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
晋さん助けて!
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
中抜きと海外ばら撒きせんとな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんやこの腐ったあんぱん
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
とりあえず二階俊博一族から50億は吸い上げろよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
国の財政より各々の家庭の財政が厳しいんだよボケ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
日本全土がなんG芋煮会のノリやん
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ほなら非課税世帯への恒例のバラマキやめろや
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
103万の壁が上がったところで大した得にもならんやろ
あんなんでイキり散らしてる玉木は異常やで
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>29
国に不当に奪われている金を国民に取り戻すという事実が大事なんだよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>29
これで基礎控除が変われば選挙に行く意味があると気付いて現役世代の投票率が上がるかもしれん
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
不測の事態に備えるって貯金してんのかよ?
日銀が緩和的な政策してんのに引き締める事して馬鹿なのか?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
お金ないなら民間みたいにまずボーナスからカットしていけよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
お前らの収入をお返ししろ!
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
増税派「減税しても貯金するから経済はよくならない」
石破「税収伸びてるけど不測の事態に備えますw」
国が貯金してどうすんねん
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
石破なんて保身だけのカスやからな
防衛大臣時代の衝突事故対応が本当に人間性出てると思うわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
増税派「消費税10%へ増税で将来の不安が消えて景気回復!」
↑増税する前にこいつら打首獄門にしろや
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大臣をやった頃の官僚達から石破逃げるって命名されてたらしいな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>40
回避性なのかもな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
え?これ無職が悪いの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738570416