石破首相、ベトナムに2.9兆円投資表明www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
石破茂首相は28日、ベトナム首相府でファム・ミン・チン首相と会談した。洋上風力発電や送電網の整備計画など、ベトナムの脱炭素事業に最大200億ドル(約2兆9000億円)を官民で投じると表明した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA285J30Y5A420C2000000/


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
安倍と同じことしてるやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ベトナム米はよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
日本国民にも金使えよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
金有り余ってるねん


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
この国いつもどこかに金ばら撒いてんな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
誰がこいつのこと好きなん?


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ベトナム米の値段が…これか……!?


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ファミチキ首相に見えた


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
なお日本で犯罪する外国人で1番多いのがベトナム人


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
減税の財源はないのに2.9兆の財源はどこ?


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
その代わりにコメを売ってくれたり日本で働いてくれる労働者たちが格安で来てくれるんやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
これ止めれば全国民に3万配れるやん!


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
まんげ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
早くこいつを山に上がらせろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
アホは「官民で」という意味が分からないみたいね


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
どうせ民間投資なんだから気にすんなよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
脱炭素事業に投資して何の意味があるんや?


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
GWで東南アジア旅行行って自分が厚遇されるために国民の金を配る


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
なお財源は日本国民の税金


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>27
ドルって書いてあんだろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
日本国内に投資するより有意義だからね


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>28
日本国民に金配って世界中に嫌われたのが80年代だからなあ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
実際こういうのに投資しまくれば見返りあるんか?


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>33
今までさんざんしてきたけどありましたか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>33
民間企業がベトナムの発電事業に参入するって話やぞ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
財源は?



58:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>34
ばらまきの財源は税金です


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
すまん2.9兆の財源は?


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
なお見返りはない模様


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こういう投資で見返りあったら日本はもっと裕福だっただろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
個人やお友達には見返りあるんやろ
自国民に尽くしても美味しい思い出来んから売国売国


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
経済大国だった頃から金しか出さない国と言われてたからな
存在価値がATM


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
投資がオカネをあげて消えるもんだと思っているガイジ多すぎ問題


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ケーブル盗まれそう


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
1%にも満たない大企業に恩恵はあるけど末端の税金は払われ損でしかないのがODAよ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
散々外国に投資指摘たのになぜ30年以上も経済停滞してるのですか?


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
金余ってますねぇ
国民は主食食べれてないですけどね


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ばら撒く方は中抜きできて美味しいが
税金払うやつからしたらなんの恩恵もない


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
日本に投資してくれ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ライダイハン帰国するしかねえなこれ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
なんか前も同じようなので叩かれてたけど民間投資ってオチやろ?
もしそうじゃないなら再エネ賦課金とか取られてる日本人ブチギレやろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>56
お気持ち程度の補助金は出してるけど民間投資がメイン


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
しねや


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
おまえらの税金ではない


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こういうのに怒る人がよくわからん
豊かな国が貧しい国に施すのは良いことやろ?


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
財源どこ?


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ウクライナに何兆円もあげるほど日本は金が有り余ってますから


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
米なんとかしろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ちゃんと商売しとるやん


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイに1億ぐらい流してもバレへんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
なぁ?日本国民には?


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
もう先進国じゃないのにな


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
投資だから返ってこなくても文句言えないぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746006100
未分類