国民民主ってなんで160万で合意せんの?政治に自信ニキ教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
妥協するぞってポーズ取って自公が拒否ったらほら見ろこいつらゴミやん!って言えるしええよって言われたら国民民主が騒ぎ続けてきた手柄になるんちゃうんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
政局よりも政策


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
>>3
どういう事やねん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
政策よりも政局


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
公約にして躍進したから


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>4
多少妥協しても十分すぎると思うんやが
1回妥協してからまた今度180万でゴネたらええやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
こういうのはチキンレースやからな引き際が大事


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>6
なるほど賭け事やっとんのか今
破談したら草すぎるけど


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
政局よりも不倫


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
公約守ろうと頑張ってる政党って珍しくない?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>10
そうしたら維新に美味しいところを持ってかれた


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>10
財源を提案せずにバラマキしろと騒ぐことを頑張ってるとは言わない


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
一度妥協したらもう次はないからやろ
やるなら一気にやらんと次はまた30年後やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
国民民主の支持層はだいぶ先鋭化してきてると思う
中途半端に妥協したら支持者が許さんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>17
ここまで大火事にした火元は玉木なんやから壁50万釣り上げただけでも信者は拍手喝采やろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
粘りに粘ったおかげで年収850万まで対象になるようになったやん
ようやっとる
あともうちょいや


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
税制組み替えしない基礎控除引き上げって高所得者と高齢者優遇なのにゆとり世代のサラリーマンが支持してるの凄いよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
妥協ってのがまずあり得んやろ、根拠あって出した金額をコロコロ変えてたら意味ないやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
所得制限あるのに妥協したら支持層離れるのくらいわかるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>23
言うて850万とかやったやろ?
それ以上稼いでる日本人の数とかたかが知れてるしそもそも国民民主の支持層とあんま被ってないんじゃないか


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
年収制限になんで抵抗するのかわからん
財源は無限じゃないんやから線引は仕方ないやん


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
最終的にはするだろ
国民民主が自民に逆らうはずがない


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
160なんて提示したっけ?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
維新と全然連携する気なかったのがあかんわ
口裏合わせとけばどうもでもできるのに


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>46
国民民主裏切った前原やから連携もクソもないんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
公約云々言うなら消費税減税インボイス廃止はよせーや


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
維新とと取引してどっちも通せばよかったのにあほやな



53:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
妥協して合意すると受けが悪くなるからな
自民が悪い!で参議院選挙突入したいんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
対話とか言っといて
対話してないのほんま野党根性で草生える


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
所詮は民主党の分派よ


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
まだ財源ガー言ってるあほがおるんか


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
国民民主無能やなあ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>67
せやな
SNSで見た聴き心地のいいことしか信じないバカしか支持してないな


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
額よりも所得制限がなぁ
もうダメだねこの国


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
200万にしろや


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
年収30万増えたらGDPいくら上がるか計算してみろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
どうせ国民民主の案じゃなけりゃいけないなんて言ってるのはほとんどが貧乏人なんだし所得制限あっても問題ないだろw


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
駆け引き下手すぎや


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
そもそも年収の壁って別に所得税払うか払わないかじゃないやろ
いつの間にか所得税を控除するラインの話しかしなくなってるけど


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>84
社会保険料取られる130万の方がガッツリ負担増だけど何故か103万で働き控してる人が多いという実態はあるんよな


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
文句言ってる奴は結局「もっと金寄越せ」「俺より貧乏な奴が得するのが許せん」と言ってるんやろ?
なにこのクズども


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
国民民主のムーブが全部正解とも思わないがもう自民はダメだ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
防衛費やら医療費考えたら他で増税しないと日本潰れるよな
少子化がヤバいのに減税なんて出来る訳ない


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>87
潰れる潰れる言うバカに聞きたいんだけど、それは「いつ」よ?


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
あくまで演技やぞ
ギリギリまで戦いましたアピール


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
財源云々言ってる人って今の収入支出のバランスについてはなんて言ってんの?


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
所得制限があるからやろ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
やっぱり自民じゃ駄目なんです私達にもっと力を下さいって
次の選挙でアピールしたいから


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
本当は国民の手取りアップより選挙目当てのアピールをしたいだけだから


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
自民信者ワラワラおるやん


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
年収600万のワイはいくら減税になるんや?


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>101
国民民主案だと月1万円くらい
住民税を引き上げないなら月3000円くらい


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
トリガー未達成→公約違反(嘘つき)
178万円未達成→公約違反(嘘つき)


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
160万案って200万以下にだけ適用される奴やろ?
なんで壁増えてんだよバカ


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
これで次の参院選は決まったやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740568558
未分類