戦闘機ゲーム作ってるんやがアイデアください!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
撃つとワープする幽霊飛行機までは思いついた


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
企業間戦争


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>2
エースコンバット3とかプロジェクトウィングマンやったほうがたのしそう



4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
非常にしつこい


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>4
しつこく追ってくる敵機を誘導して味方に撃ってもらうとかええな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
視認もできないステルス戦闘機


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>5
それどう対応するんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
そういうのはちょっとわかりかねるわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
敵機から脱出したパイロットのパラシュートを撃ち落とす


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>7
戦争犯罪やめろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>7
いいかも
地上への補給物資くらいなら撃ってもええかもな

関係ないけどエスコン7でミサイルの爆発に生身で巻き込まれてヘルメットぶっ飛んでた王女が普通に生きてたの笑った


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
シビアな隙間を抜ける飛行訓練


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
何らかの不具合でロックオン不可ステージ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>13
なんかジャンボジェット機が電子戦してくるからそれ落とせばロック復活とか考えてる


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
とち狂った開発者による試作兵装テストステージ
なおクソ武器、ネタ武器


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>16
50機ロック可能のスウォームミサイルとか開発しといてクソ武器と見せかけてラストで活躍させるとか


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ECMとECCM


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>17
なんやそれ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
一面のボスを倒したらそのままの大きさと性能で二面から使用出来る



21:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
補給無しダメージ残弾持ち越し3連戦


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ミサイルの誘導を阻害する


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>26
フレアはあるけど一定周期でミサイル狂わせるジャミングとかありか
それかそもそもレーダー距離下げるデバフとかもいいな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ガウォーク形態の追加


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
地上パートでの 女整備士 女管制官 女スパイ との恋愛シュミレーション要素


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>30
ゲーム分けたほうがよくない?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
攻殻機動隊で敵ミサイルを敵に送り返すシンクいたよな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
巨大なおっさんの顔面から吸い込み吐き出しデブリ攻撃


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>36
スターフォックスだっけ



38:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
最初に出てきた中ボスっぽい敵がだらだら生き残ってラスボス化


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>38
その展開も考えたけどダラダラ生き残らすために謎バリアとか作る羽目になってそれ繰り返されると萎えるな…みたいに思ってる


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
わかりかねるっていう
倒したら血肉撒き散らして爆散する
ボスキャラとかどうや?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>44
漫画にボスで作者出てきたら失笑やろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
読者「市川君とのバディは?」
作者「描かん」
読者「キコルの恋も?」
作者「仲間みんなが大事だ」


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
読者「では何を?」
作者「エリンギ」

こういうことだぞ
欲しいところを全部はずしてくる


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>47
絶妙に欲しくないところ供給してくるよな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
勝手に八号の話初めて申し訳ないから真面目に提案しとくか
いっそのこと戦闘機を生体兵器にして主人公はそれに転生してしまうとかどうや?
もちろん操縦するのは女の子


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>51
女の子との掛け合いを魅力的にかけないとあんまりメリットなさそうや
そしてそれはGPTには無理や(ワイにも)


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
別にゲームじゃなくてもいいからこういうのみたいんだよなぁ
どっかにないかな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
昔あったオウバードフォースってゲームでは
機体の角度によって視認出来たりできなかったりする異次元ステージがあった


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719385935
未分類
なんJゴッド