FPSゲームが廃れた理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ガチで謎


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
なんでお前らやらなくなったんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
地球防衛軍なら未だに嫁とやってる



12:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>6
地球防衛軍のどこがFPSやねん
目付いとんのか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワイは歳とってキツくなったわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
具体的どう数字下がったの???


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
シンプルに面白くない


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
おもんなくね


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
初心者が熟練者に勝ちにくい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
まあでもFPSってもう25年とか30年とかでしょ
新規も少なくなるわな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
みんな飽きたんや


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エペフォトナって今も普通に覇権ゲーやろ多分


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
コントローラーだとムズい


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
新作出てないってだけやろ
いまだにvaloとapexやん



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
中華チーターのせい


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
さすがに飽きた
新作出てもヒット作のマイナーチェンジ版みたいなのばっかだしそろそろ何か真新しさが欲しい


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スト6が盛り上がってるのを見るとエイムアシストをもっと強化するのがいいとおもう



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>25
初心者でも中級者くらいと一緒に楽しめるようなシステムがエエんやろな
そのうえでトップがきたらスゲーかなわんわとなればよし


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>25
さすがに格ゲーよりかはFPSの方が今でも数十倍盛り上がっとるだろ…


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
やったことなくていつかやろうと思ってたら廃れてたのかよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
PUBGが出たときみたいな衝撃がないよな

新ジャンルが欲しい


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
VRがもっと進歩したらまたどっかで再燃するだろって思ってるんだけどなー


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スプラトゥーンがカンフル剤になるよ



33:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スターフィールド


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エイム精度がすべてだからな
エイム精度悪いやつは立ち回りとか関係ない


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
配信映えしないから
配信者目的で観てる奴はおってもゲーム目的で観てる奴はほとんどおらんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
能力バトルじゃないCODはワンパンバトルやしなぁ
フルオート武器使ってるのアホくさくなるレベルのゴミゲー


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
外人しかやってないジャンル


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>41
このイメージなんだけど日本のFPS人口てどんなもん?


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
PUBGもチーター対策しっかりと出来てたらいまだに天下取ってたんだろうか


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>42
普通に飽きるぞ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>42
ランクマッチの実装が遅すぎたんもあると思う


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
apexもフォートナイトも無料ゲーやからまともな有料ゲー全然出なくなって廃れただけやろ

ユーザーの奪い合いにしかなっとらんし


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
対人ゲームあんまり勝てないから面白くない


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
人の見てても酔うようになった
目がぐるぐるよ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
なんだかんだまだまだ多いやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
学生時代は狂ったようにBF3と4やってたなぁ…BFさんどうしてここまで落ちぶれてしまったんや😭


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
最初の2年くらいは上達するが5年もやると限界見える
あとさすがに飽きる


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
結局やってることはハエ叩きやもん


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
シングルゲーだけやっとればええねん


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
gta5の銃撃戦みたいなの目がキツイ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
世界的に廃れてるの?
ヴァロが日本ではそこまでウケないのはわかるけど


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
今はクソゲしかないしな
新作がコケすぎ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
BFとCODが揃ってうんちを作り上げた時点でワイの中ではジャンルが終わった


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
BFは1が傑作だったから未だに人いるんよな



75:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
突き詰めるとモグラ叩きだから


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
コンバーターとチーターが居なくならない


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
apexがエイムアシスト消してriot並みのチート対策してたら最高なのになあ


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
valoやりたいけど覚えること多そうできついな
どうしたらええんや


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
mobaのほうが面白いからやな


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
バトロワ系ももう大分経つしな
みんな飽きたんやろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
いうて画面の真ん中撃ってるだけやんけ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
配信人気もSteam人気もずっと上位キープしとるんやが何を見ていうとるんや?


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
民度がクソの中のクソやからな


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
人いなくなったら終わりのはずなのにどういうわけか競争がなさすぎてタルコフまで銭ゲバムーブ始まったしな


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
PUBGが未だにエーペックスより上なんやな


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
csapexはアシスト0.6ももらってるのにTwitterでダメージ自慢してるのきついわ
そりゃあダメージでるだろってなる


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
日本ではバトロワしか流行ったことがないという事実


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>97
かくれんぼで高順位取れるからなwww


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
日本以外では全然廃れてない


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
バトロワ系で間口が広がったせいかそれ以前のfpsと明らかに層が違った
バトロワ系が冷めればそらそうなるよ


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
相変わらずBFの過去作は上げられまくっとるな
そのうち2042も持ち上げられるんか


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
2042があれなら5のアプデ打ち切らないでほしかった
というか5もアプデ後半でやる気みせるなよ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
むしろそれしかやってないわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
MULLET MAD JACKとかいうソロFPSめっちゃおもろいぞ
おっさんほどハマる


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
BFは5で後から日米入れて劇的に良くなったのが最後の輝き


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
もともとバトロワのお陰で延命できてただけのオワコンやん



114:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ところでハーフライフ3まだか?🤔



121:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>114
おっちゃんやん


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
BF2042も今だいぶマシやがBFはアーリーアクセス嫌うのなんでなんや
あれならユーザー評価甘々になるやろ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
見ててつまらないから、自分でやろうと思わん


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
planet side新作はよしろや


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
apex配信でニルって言う人が
三年で3億稼いだって聞いたな


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
民度
日本人の民度がカスやからな


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
性格悪くなるからやらないと決めてる


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ベテランに勝てへん勝てへん騒ぐ雑魚に合わせたゲームにしたら
何を目指すゲームなのか解らない事になった


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
APEX久々にやったら敵が鬼のようにストレイフしてるやつばっかりで
もうまともなプレイヤーいないんやなって


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>136
単に今続けてるやつはそこそこうまいやつだけってのもある
あとはcsもpcもコンバーターチーター多い


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
新しい対戦ゲームが出てもチーターに潰されるだけや
ヒロアカのオンゲーもチーターに一瞬潰されたやろ



142:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
外人は未だにCSGOやしAPEXもヴァロも飽きたしな


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
apexって何年目やねん
もううまいやつしか基本おらんぞ
しかもみんなブロンススタートになったから地獄や


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
CS2は日本で流行ってなさすぎる
やれよストリーマー共


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ガッツリチートされたら分かるけど常時uavとか体力アップとかハイエイムとかされるとマジで分からん


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
バトロワは再現性ないから上手くなれないと思うわ
タイマン強くなれるのはやっぱマルチやりまくるしかない


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
自由度が高いmw2は楽しかったけどなくなったからやめた


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
CODbo2が流行ってたあの時期は音も爽快感も最高だった
あの時代を取り戻して欲しい


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
バトロワがそんな面白くないことがバレた


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スタヌ、釈迦があんまりやらんようになったから
スタヌは休んどったってのもあるけど配信界の流れいまだにこの2人に連動しとるやろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>153
あの二人も30くらいから露骨に弱くなってFPSやらなくなったしおっさんにはきついんやろな


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
apexブームの時にFPSやったことない人とかまでもが文字通り飽きるほどプレイしてたやろうから単純に飽きたんやろ


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
まずキャラが見えないってのが致命的な欠点やからな


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
流行りのソフトが出てないだけだろ
ペクス→ヴァロときて次に来るものがない
そこに格ゲーというかスト6がハマった感じ


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
味方のクソ雑魚に足引っ張られるのマジでストレス溜まるからな


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
「飽きた」を「面白くないとバレた」って解釈する人凄すぎだろ


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
日本で流行る大前提の条件「ソロでも楽しめる」が難しすぎるな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716511428
未分類
なんJゴッド