任天堂「Switch次世代機の転売は法律が許す限りの範囲であらゆる対策を取る」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)

https://twitter.com/NStyles/status/1806135402019115177

質問2
新ハードの転売対策について聞きたい。
昨年は転売対策について十分な生産量を用意すると話をしていたが、それ以外の対策があれば聞きたい。

回答2
先に現在の生産状況について説明したい。
半導体部品の不足に直面し、思うように生産できない状況があった。現在は解消されており、今後の見通しに不透明な部分があるが、現時点では大きな影響はないと考えている。
需要を満たせるようにしっかりと数を生産するのが重要なのは昨年の回答と同じ。
それ以外の対策については、法律の許す範囲、そして地域によっての違いもあるができる限りのことをしたい。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
うおおおおおお😤


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イッチあほやん・・・


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
できる限りのことをしたいが何もしないってどういうことや


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>9
なんかそれっぽいこと言ってるだけや


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
こういう「自分のこと頭いいと思ってるバカ」が追い詰められて興奮しだす様を見るのが好きなんや


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>13
バカだと思ってるバカがバカを小突いてドヤ顔してるのもともろい


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
どうせ転売ヤーに買い占められるし大きくスペックアップなさそうなら発売日スルーでいいや


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
pc市場についてどう考えてるのか聞いてほしかったわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
喧嘩すな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
すぐこうなるな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
『できる限りのことをしたいってつまり何もしませんって日本語やぞ』

これの説明が欲しい
意味がわからん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>23
説明できないから興奮しとるんやぞ

断言するけどこいつは説明できない
能力が無いから


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
喧嘩はゲームの中だけにしとけ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
よーし法が変わるなこれは
害虫顔も損益も真っ赤か?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まぁ具体例を挙げれてない時点で増産以外に対策何も考えてないのと同じやな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
Temu 5円で売ります


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
バカ「任天堂は何も対策する気がないんだあああああああああああ!!!!!!!!」

いや対策するって言っとるやん


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
転売ヤーが入る余地が無いくらいの物量で押すのはどうなん?
半導体不足も解消したし行けそうな気もするが


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
やだあああああああ
何もできないでいてほしいよおおおおおおお!

害虫必死やな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
すまん、ここで任天堂は何もしないんやとか抜かしてるやつは転売ヤーってことでえーか?



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>37
転売屋というかただのバカやな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
「実際に転売対策できたかどうか」を三年後に見ないとジャッジできないってことで


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大量生産しかないんかな


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
初動が大事だから先に対策を言って転売ヤー側がその対策を作れるようにはしないやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
害虫顔真っ赤で草


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
初動はあえて少量生産して1週間後とかに大量生産すればいいんじゃない?


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
やだあああああああ
何もできないでいてほしいよおおおおおおお!


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
実際のところ任天堂が転売対策できるならsonyも出来てたはずやしな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
オンラインサービス加入期間で制限設けるのは自社ページではできるけど小売店ではきついやろうな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
害虫の断末魔が楽しみやな


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
株主総会は株主納得させられればそれでいいからな
しかも株主からしたら別に転売ヤーなんてどうでもいいし


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いつの間にかPhaBが興奮しまくってpLghが消えてるの草
妙だな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
店頭で採血でもされるんか


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
これは法律増えるわ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
お願いだから喧嘩しないで😭


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは最初から「ワイは思いついてるで」じゃなくて「お前の5億倍頭のいい任天堂社員なら思いつくんじゃない」としか言ってへんし
それすら読み取れてないおバカがおるんやな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
実際増産以上にやることはないと思うわ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>79
パオパオで草


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゾウさんがwwww増産wwwwww


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
てか転売ヤー規制して企業にとって良いこと無くね



90:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>84
自分から関係ない個人から買っても会社に利益入らんやん


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>84
転売ヤーが在庫で抱えるより
プレイする層が持ってる方がソフト売れるやろ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
害虫が最も恐れてるのが法規制やからな
他でできることができないわけがないから


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
#!PhaB

死ぬほど煽りカスで草


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>88

ガチガイジやん


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
最初の数カ月間1台10万とかで売り出してその後段階的に値段下げればええやん


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
上から見たかんじだとどうにもPhaBとかいうのガイジな気がするな
ワイの感想や、すまんな


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ハードが出回らなければ
盛り上がらずソフトも出ず業界が終わるからな
そんで害虫は次に行くだけ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>100
プレステとかこれになりかけたよな


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
少子化対策も「できる限りのことをやります」って言った結果が今の状況だしね
日本語ってムズかしい


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
すまんワイは上で言った通り「自分のこと頭いいと思ってるバカ」が自分の無能さに気がつき始めて慌ててるところを見たかっただけなんや
あんまりPhaBをいじめないでおくれ


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
#!PhaB

どれどれ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
多少は転売ヤーに行くのはもうしょうがないのよ
法規制なんか無いに等しいんだから


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
転売してるやつ見たら捕まえるとかは法律が許さんからできないやろうけど
買うのになんか免許証とか掲示せなアカンとかそんな感じの対策するわってこと?


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>111
例えば転売されたSwitchはネットからBANするとか?


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
最初から高額かオークション形式で売ってくれ


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
こいつ誰??


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自分の土俵でしか戦えない哀れな害虫よ


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
クレカ所有者に1台限定のみで販売すれば


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>124
これは小売店側の対策やね
一番効果的ではあるけど



140:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>124
クレカ持ってない人からの需要で転売が捗りそう


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ガチでおもろい


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
お前らPS5さんの悪口やめろよ


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
任天堂「せや、ワイらの言う事聞く奴に法律変えさせたらええんや」


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
例えば販売店に提出した身分証とSwitchのネットサービスに繋げさせる時に提出させる身分証をつき比べるとか


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>136
任天堂が保有する個人情報を多数の中小企業(販売店)に提供することになるから法律的なハードルとリスクが高そう


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲーム機は他の商品と違って売れればええやってもんやないし
ハードガンガン売れても行き渡らなくてソフト買ってもらわな赤字やねんやからまぁ対策は真面目にやるやろ


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
PhaBくん今年見た中で1番のクソダサムーブや


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
今円安もあって外国人からの転売が一番怖いところやな


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
株主総会か?
またあのスプラのボーイのやつおるんかな



147:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>145
絶対スーパーマダオのことだろっていう質問が出てた


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
別に結果見てから任天堂褒めるなりケナすなりすればええのに
害虫としての願望が透けてるからハードルが上がるんだよな

対策はできない!できたとしても害虫が死なない程度になってほしいよおおおおお!


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
PhaBはマジで今年見た中で1番ダサいわ
顔真っ赤で負けてる時のひろゆきくらいださい



158:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
やっぱガンプラ転売ヤーから学ぶなら潤沢な物量を提供するしかない気がするんだけどな

初動で何台分の出荷になるのか知らんけど


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>158
メーカーは望めば無限に供給してくれるワイらのママやないねん


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>158
仲介業者が転売ヤーと結託してるパターンもあるからなあ


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
マダオおった?


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
よく推測だけでレスバできるな
くだらね


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>164
推測で叩いてるやつに「それ推測じゃね?」って言ってるレスバやぞ


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
さすが妊娠



169:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ニンテンドーアカウントと紐付けと思ったけど
任天堂はご新規さんも歓迎だろうし


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
PhaBガチで笑ったわ
こんなに能力低いやつおんJでも中々見れんからな
貴重な経験させてもろたわ


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ぶっちゃけメーカー側は転売目的で買われても別に良い


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
別の願望お人形遊び始まったぞ
>>175


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
任天堂も開き直ってオープン価格じゃなく市場オークション価格にすりゃいい
1台何十万まで入札するか転売ヤーの心を折りに行くんや


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
小売も会員証紐づいたクレカ垢で1台ずつ売ったらええねん


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
減らず口しか出なくなっちゃってて草


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そういやこれパルワールドのことだろ…っていう質問もあったな


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
任天堂がパルワールド訴えましたか?


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
パルワールド普通に話題性だけですぐ飽きたわ


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
“最強の任天堂法務部”なんておらんよ


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まあ同じ国内の個人に対しては強いやろけど
原神とかあんなにゼルダしてても何もしてないみたいやし



196:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
劣勢を覆せそうな材料に喜々として飛び込んだところで
それも願望お人形遊びの産物
パルワールドやなくてパラレルワールドやな


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
メーカーがオークション方式で販売するのがメーカーにも購入者にも最適な転売対策


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>198
それで利益が最大化できるのかと言う話ですわ


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲームのパクリが「法的に」認められるのって相当難しくないか


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
チケットの転売を
主催の勝手な期間、勝手な定価で防げるんやから
他の物にも適用する法律は作れそうやけどな


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
質問する方もアホよな
企業からしたら「転売対策はしませんできません」とも「徹底的に対策します」とも言えるわけないのはわかりきってるのに


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
企業側が転売防止に金かけるメリットないもんね


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
株主総会でそんなもんハッキリ言う会社とかバカやろ


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
楽しみやなぁ
何か起きるのが


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
任天堂は自社タイトルでユーザー囲ってるから転売でハード抑えられると致命傷になりそう


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
定価をバカ高くすればええやん!


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
声明を受け取る側には株主はおらんの?


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
株主総会での発言は公式記録に残るんやぞ?


247:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
もう頭空っぽにして転売ヤーから買った方が楽なんだ🤪


250:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>247
それもまたをかし


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719475772
未分類
なんJゴッド