で、実際のところPS5って何遊べばええんや

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
パソコンでええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
GTA5



3:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>2
パソコンでええやん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
マーベルスパイダーマン2


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>7
面白くなさそう


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
FF7R



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>12
FFってそもそも面白いんか


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ファーストのソニーすら「PCでよくね(震え声)」と逃げ出し始めてる状態やしな
全世界56万のメガ(メガとは通常100万という意味)ヒットソフトのエターナルとか来てたし


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>30
誰が何の目的でPS5売ってるんや…?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ps5買うかゲーミングPC買うか迷てる😢



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>34
PS5でええぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ゲハ民ブチ切れてて草


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Switchでできるゲームをドヤ顔でPS5で遊んでるガイジがなんか言ってて草


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
今更fallout4をPS5版でやっとるんやけどロード爆速でほんま快適



46:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>43
PCにSSD積めばよくね



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
アライズ買ったけど面白いんか?



48:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>45
わからん


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチはなんのゲームやっとるん?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>50
龍が如くやっとる

PCでよくね



52:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
PSVRのソフト遊んでる



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>52
面白いのあるんか
ワイはエースコンバットのVRやりたかった



53:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイがやりたそうなのはシティーズとGTAとプロスピやな

PCとの差は値段よな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
わざわざPS5買ったけどdbdやスト6とsteamでいいやんしかやっとらん


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
最近ps5買ったがサイバーパンクやったわ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ブルーリフレクションとカリギュラ買ったけど面白いんかな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
わりとマジでFF7リバース

なんならリメイクはすっ飛ばしてもいいから


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>61
はえ~
FFやったことないんよな


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
フリューとコンパイルハートと日本一ソフトウェアのソフトがおすすめやで(ニッコリ)


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデンリングやってるけどおもろいよ

psはパソコンと違ってオンラインにチーターもいないし気楽や


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>66
オンライン要素あるんか


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
初代psvrの中古はマジでコスパええ
5000円くらいでVR入門できる上にソフトも安い


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>71
投げ売りされてるよな
あのデバイス使い回せれば世の中もっと良くなったんやろな


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイはUFC3をやるためだけにPS5を買ったけど


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
モンハンワイルズと首都高バトルでるまでワイは我慢やな


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>74
首都高バトル出るんか
スーファミでやったわ


ハンコンとか使えるんかな


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
コンシューマーでオンゲーはクロスプレイオフにすればチーターに会わないのがメリットやな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>75
そこは勝ち筋かもしれない


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
神獄塔メアリスケルター2もおすすめ

大ボリュームのDRPGが2本も入って1500円くらいで買える


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>78
はえ~
DRPGっtr面白いんか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719399072
未分類
なんJゴッド