1:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部「だからお前にはワクワク感があるから打率1割切っても2軍落とさないよって言っといた」
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed68a6eb1500e9e95c0bcd791b46c1f0999c5a6
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
「この前『バントしましょうか』って言うから、『バントしに来たんじゃねえんだよ』って(笑)」と明かす。
その上で「三振と長打の、その紙一重の中、見ててちょっとしたワクワク感みたいなのがある。
(打率)1割切っても2軍に落とそうとは思ってない。自分でいろんなことを学ぶつもりで頑張ってほしい」と考えすぎないような助言を与えながら、持ち味を発揮することを願う。
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
パーティーから外せないトルネコかな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
色々とツッコミどころの多い記事やな
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
もう完全に選手の間で阿部=バントの人って思われてて草
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
でも阿部にはワクワク感ないよ😢
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いや1割切ったら落とせや
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
1割切ったら2軍落とせよ
秋広のこと散々干しといて結局依怙贔屓やん
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>10
秋広はワクワクせんやん
HR打てんかや
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
好き嫌いだけで選んでるんか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャードに気使わせてんじゃねぇぞ阿部
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部がバント厨って認識されてて草
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャード「どうせバントバント言うといたら好かれるやろw」
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
数字よりも好き嫌い
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
左右病AHRA vs バント病ABE
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
始まったよ
阿部の”データより依怙贔屓野球”が
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
便器で相当いじめられたんやろな
才能あるのに本当可哀想
170:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>21
実力ないのにここまで甘やかされてた奴もそうおらんぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャード見れば使えば育つ派もダンマリやろな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
無能すぎるだろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
実際やったら失敗するだろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
5番打者の自覚やな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
こいつは数字わからないから
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
2割切りならまだしも1割切っても落とさないんだな?
本当だな?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広「阿部は数字がわからない」
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
当たれば方向関係なくスタンドインするからな
今の飛ばないボールで、そりゃワクワクするよね
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ギャンブル楽しいじゃんとは言えんからなあ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
確かに当たれば飛ぶからみんな期待しちゃうんだよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
バカにされてて草
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャードがバント志願する程度には危機感持ってるのも草やしそれを拒否して起用する阿部にも草
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
新庄が開幕15試合は4番で野村を固定とかやって
大成功させてきてるから
真似したくなる気持ちはわからんでもない
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
やさしい
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
まあバントされてもなあ
試合の展開で作戦上必要なら
バント要員の代打でええし
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
欲しがっただけあってあり得ない優しさやん
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
裏に理論の無い新庄みたいだな
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
でもあの阿部をこんだけ脳焼くリチャードってすごいよな
まあ王もそうだったしやっぱり飛ばす能力は本物なんだろうな
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
これリチャードを使い続けてる奴のセリフやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>48
打率.114の割には結構使われてるやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
んほぉ~リチャードガチャたまんねぇ~
こんな楽しい時間をトイレタイムにしてるファンはいねえよな?
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャード .114(35-4) 2本 4打点 16三振 OPS.448 三振率.457
とうとう三振率が打率どころかOPS上回ってて草
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>50
opsは確率ではないのでセーフ
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>50
三振か、三振というワクワク感あるロマン砲
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>50 随分とグロい打撃成績だなあ
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
巨人に師になれそうな人いる?
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
どこまで我慢できるかだな
50試合は我慢してダメなら入れ替え
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャードが覚醒したらでかいからな
廣岡を逃がしたような事は二度とするな
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
これはABポイント爆上げ
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
無能
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広厨っていつまで10本10本言っとるんやろな
弱点バレて以降は全く修正出来ずに長打も激減しとるのに
まあリチャードも別にいらんけど
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いったん駒田くぅ~んと金城に預けてみてほしい
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
自分主導のトレードだから失敗だったって思われるのが嫌なだけだろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
巨人損してるよね
おそらくこのトレード
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>66
差し引き4000万浮いたから
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
市外局番みたいな打率になっても落とさないつもりか
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>67
市外局番ってなんだよ笑
ジジイにしかわからん言葉使うな
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広にはワクワクしなかったのか
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部も原と同じでOPS重視してるみたいやね
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>70
OPS.448
いうほど重視か?
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広でよかったやんこんだけ我慢すなら
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
そんなこと言ったらほんまに外せないやんけ
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広の方がワクワクするだろ
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広向こうで打ちまくってるやんけ
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>76
もう試合出てないぞ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
35-4 .114
あと6打席ノーヒットまではノーダメやな
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ストッパー毒島でバント練習してたら説教&鉄拳されたフィッシュバーンみたいやな
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
バンドしましょうか?って聞かれただけでコイツ分かってんな!えぇ奴やな!ってなるの草
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
数を数えられないのでしゃーない
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広とリチャードどっちがよかったんや
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>83
秋広じゃね
リチャードはなんかやらかしそうやし
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
宝くじ感覚やろなぁ
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
これくらい言って気楽にやらせないと打てないってのも分かる
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
愛人かよ
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>89
せやで
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
小林は200切ったら使わないでしょ?
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>90
まあバットに当たっても単打しか期待できないし
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
「(お前の望み通りに)バントしましょうか?」
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ワクワクさんは頑張ってるな
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ウレーニャはギャンブル要素足りんかったんか
リチャードは射幸心煽るよなあ
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
そこまでして使う意味あるんか
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
無能上司とゴマスリ無能部下で笑った
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
「三振と長打の紙一重のワクワク感」
🤔
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
どうせバントも下手やろリチャード
まぁせっかくトレードしたから1ヶ月程度は保護枠なだけですぐ二軍行って帰ってこないやろ
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広はサトテルのライバルって言われてたのにちょっと差がついたな
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いつまで笑ってられるのか
いつまで我慢できるのか楽しみやね
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広に好きにやれとか言ってやれば良い選手に育ったかもな
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>109
ハムなら覚醒しそう
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
打率1割はロマン砲ですら無いやろ
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いや、打率1割は落とさないとダメだろ
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
新庄が無能ムーブして結果出したから、立浪、阿部みたいなのが出てきちゃったよな
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
呪いの装備やん
完全に魅了されてる
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
このまま順調に育って.050(400-20) 20本塁打 300三振 とか打ったら絶頂するんやろうか?
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
意味わからんバントはさせるくせになんやこいつ
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
まぁ自分主導でリチャード獲得(正確には便乗して秋広放出)したんだから意地でも使うわな
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ソースがある男
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
それ秋広にも大城にも言ってやれば良かった
バントできなきゃ一軍置かないとかゴロ打ち指示でみんな壊れたのに
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
報連相できてえらい
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
気を使えるんだなリチャード
秋広より阿部に気に入られそうやな
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
むしろバントさせたほうが長打になりそうやんな
124:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広のキャリアにはワクワクしなかったのか?
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
守備や肩は秋広の方がダメ?
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>125
実は守備指標見るとリチャードは普通にクソ
リチャード
1B UZR1000-31.6
3B UZR1000-26.1
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
もはや秋広に嫌な思いさせてやらないと気が済まないみたいな感じになってんな
リチャードは秋広が引退するまでは阿部が面倒見てくれそうやしラッキーやったなw
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ワクワク感でいいならリチャードよりティマ使えばええのに
機能してない外国人おるやろ
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
それなら三塚を支配下登録しろよ
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャードも嫌いになるのか
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ウレーニャおらんようになって自分に従順な新しい玩具が欲しかったんやな
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
守備は上手いって聞いたのに指標ボロボロとか騙されたわ
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャード知らなかったずっと巨人ファンのうちの親父はこのリチャードってやつはダメだなって見切りつけてたけど
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
三振か三振のリチャードは必要だけど
三振かバントのリチャードは不要
137:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
気に入ってんじゃん珍しいな特定の選手に入れ込むなんて
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
長打率はさっさと塁打期待値とでも名前を変えた方がいい
防御率はもう手遅れ
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
これが度量を秋広に見せられてたらね
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ギャンブル依存症の毛がありますね
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広の逆張りでやってんだから度量も糞もないやろ
147:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
バントならバットに当たるのか
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
1番許せないのは秋広出したことだわ
今はまだまだでも未来の4番として期待してたファンも少なくなかっただろ
194:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>148
秋広はアベレージヒッタータイプやで
4番やなくて3番やな
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
三振多すぎるのはいただけない
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋山にはワクワク感なかったの?
155:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いやマジでこいつであきひろ貰ってよかったの?
しかも左のワンポイントまで付いてきたし
164:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>155
大江のおかげで松本が先発に回ってローテに左が足せたこと考えるとおまけの方が本命だった説あるんよなぁ
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
いきなり逆転弾打ったせいで使わざるをえなくなったのホンマ草
その試合も負けてるし出場試合の勝率もクソだし笑える
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
成功したら絶賛されそう
160:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
三振16
長打2(HR2)
🤔
161:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
2本うたせたのは撒き餌ってことか
どこがうたせたんや?
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ギャルゲなら全員を堕とせるリチャードさん
163:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部はアホで従順そうなヤツが好きなのか?
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>163
アホで従順そうな代表格の大田さん・・・
166:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
選手思いのいい監督やな
巨人ファンも嬉しいやろね
167:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部って若手時代に清原軍団にいじめられて陰湿になったと思ってたけど
根が陰湿なんやろうな
169:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
みんなにぐんまででて
172:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
逆に「お前はバントでもしてろよ」って言いたくなる選手は?
174:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
おい!それどころじゃないで
175:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ミスターに捧げるフル出場や
178:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
最初に鮮烈なデビューしたからね
SBの時もそれはもう凄かった
フルカウントまで持ち込んで逆転満塁ホームランだったし
しかもプロ初ホームラン
179:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広だからまだいいけど、阿部はイチローが入団してても絶対揉めたんやろなってのは分かる
ああいうマイペースで生意気で捻くれた奴大嫌いやもんな阿部
184:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>179
それは思う
阿部の下じゃ大谷も育たなかったろうな
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部は自分のアホな戦術に選手を嵌めようとしすぎや
MLBの癖のない戦術見てるとそう思う
181:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
代打適性も無いし枠の無駄だろ
182:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
こりゃ松井秀喜さんが監督ワンチャンあるか?
183:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
アヘアヘの秋広なんか魅力ねーだろ
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広はほんまにただ嫌われてただけみたいじゃないか!
186:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
スター性でいうと開花前の選手の中でもブッチギリ1位だと思う
190:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>186
その花は開花しますか…?
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
阿部めっちゃリチャハマりしてるやん!
188:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
リチャード依存症発症しとるやんけ
191:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ワイが打席立って全打席とんでもないマンぶり空振り三振でも面白いやろ
やるから金くれ
193:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
あの2本が阿部を狂わせる
195:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
すごい空振りするだけなら根尾でもできるからな
197:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ワクワク感があるという風潮
流石賭博球団やね
198:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
パに成長した姿見せてやれとか言って交流戦で多用しそう
200:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
秋広はワンチャン化ける可能性がまだ残ってる
リチャードは三振するからダブルプレイの可能性が低い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748901438