少年ジャンプのゴルフ漫画、面白いのに打ち切りになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いかんでしょ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
再連載されるからセーフ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ライジングインパクトも1回打ち切りになったし



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>5
2回なったぞ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
読んだ事ないけどよく企画通ったな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ライパク?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もけけけけけけけ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
試合負けるたび弟や妹が死ぬくらいの緊張感欲しいわね


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ジャンプのスポーツ漫画はおおむねバトル漫画の劣化でしかない


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ヒロイン君怪我でキャリア投げ捨てたのに打ち切られるなんてかわいそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ライジングインパクトのアニメ化まだ?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
グリリリさん昨日鬼滅のアニメや呪術ヒロアカを抑えてトレンド1位になってたの草生えた


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
やっぱり風の大地みたいなリアル路線の方がええよな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>20
あれがリアルってw


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ミドリトライっていわれてるのすき


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アルバに連載移籍するンだ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
つまんねーから打ち切りなんだよw


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ドライバーで届く範囲は強制インとか
アイアンやパター(笑)使ってる奴がアホみたいじゃないですか


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
風の大地みたいに毎回ポエム見させられるのもそれはそれでどうなのよとは思う


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ロボレーザーなんたらも打ち切られたしゴルフなんて無理やろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
黒子の作者がやってたけど、特殊能力系は最終的にホールインワンしかできなくなるからな
ライパク然り


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>29
緑間のゴルフ
とかでやってくれたら伝説の短期連載漫画になってたかも


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ゴルフ漫画にもおねショタねじ込んでくるヤベーやつ



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ある程度金無いと続けられないスポーツだから稼ぎの少ないひとはやらないだろうけど


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
隼人18番勝負か


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
二階堂地獄ゴルフはつまらないのにダラダラ続いてるな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
碁は誰も興味なくても受け入れられたのに……


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ホールインワン再掲してくれ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
題材がゴルフだから駄目だったとは思わないな
それ以前の問題だろこれは


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
元々来月からネトフリで始まるライジングインパクトのバーターで始まった漫画やしな

ちと早いが頃合いやったんや


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
スコアを競うだけで選手同士の干渉がないスポーツを面白く描くのは難しいだろうな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
しかも代わりの新連載が伊原とかいう地獄


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ライジングインパクトアニメ化すんの?
金剛番長もアニメ化してほしい


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
山場作りにくいよな 前半苦戦して後半からバーディラッシュだ!とかつまらんし


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
女の子がかわいかったやつ?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
誰にも邪魔されん状況で動かん球を動かん穴に入れるとか駆け引きも戦略も無いからな
まだマラソンの方が見てておもろいわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
囲碁漫画が流行ったから

まぁ話の展開次第やろうな
ワイは好きやったで


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>55
読者の殆どが囲碁のルール解らないのにあんだけ売れたのスゲーよな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
キングゴルフの最新刊くっそつまんなかったわ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ガキの分際で真っ直ぐ300ヤード飛ばせる時点でもう先がないよな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
それより恋するワンピース再開がまた遅れそうなのがムカつくわ

伊原は変なプライド捨てて恋ワンピ描いてろ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
テニプリ作者の描くゴルフ漫画なら読んでみたい


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
すまん
アネモネとかいう連続ドベ1記録作りそうな勢いで沈んでるやつは?


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ゲートボールの漫画なら見るわ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
大谷ショーあるんやからダイヤNTRんのか



69:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
「グリーングリーングリーンズ」←まずタイトルにセンスないわ
「クーロンズ・ボール・パレード」ぐらいセンスない



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
昔の少年サンデーは幅広かったな
サッカー あだち充 競艇 体操 ゴルフ 陸上 テニス色々やってた



73:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ゴルフ作品はインパクトがないとどうもな
例えば賭けゴルフとか義手とかロケランとか


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ここまでチャンピオンのレズゴルフ
現在連載中なのに話題なし


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
風の大地もほぼ人間ドラマだし、ゴルフは見えない駆け引きや自分や自然との戦いもあるけど漫画に向いてない


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ライジングインパクトぐらい突き抜けたものは欲しかったな
フープメンだって黒子に負けたんだし


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
あした天気になあれのプロ試験あたりが面白い


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
主人公「実は俺、左利きなんだ」カコーン
左利き情報開示したあとなんの掘り下げもなく次の話に進んだのすごいわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ゴルフ星人と闘って負けたら死ぬくらいのがないとジャンプじゃ受けんよ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
オリバー主人公のほうがワンチャンあったかもな


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
悪くなかったと思うけど
同時期に上手い女の子と素人の男の子のスポーツものを2つ始めたのは意味不


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ゴルフ漫画って面白いかは別にしてゴルフ雑誌での掲載や漫画だけの雑誌もあるしな


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>90
ゴルダイやアルバみたいな専門誌あるからジャンプでゴルフやる意味がね
専門誌はキッズは手に取らんけど


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>90
麻雀漫画だけの雑誌もあるしな

今やクソ漫画しか載ってないけど


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アネモネ関西弁が喋ってる間だけ面白くて草
なんでもっと早くこいつ活躍させなかった他に良いキャラ1人もおらんやん


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
呪術はページ少なかったけど冨樫リスペクトか?


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
連載前から死臭しか漂ってなかったし残当
これを面白いとか言ってるやつネクロフィリアやろ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
7巻まで出せたみえるひとって凄いわ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ロボレーザービームってあれ評価どんなんなの?
個人的には少し好きなんやが


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
若者はゴルフやり出しててブーム来てるけど少年誌には不向きかもな


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
風の大地で沖田が旗包みやったら
あらぬ方向にピャーッと飛ばされてったの草生えた


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
かさねの道って面白いのに打ち切りになってたんやな
知名度低すぎるわ
なんGでもまったくタイトル上がらないし


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
風の大地は最後のコマのポエムを理解するためにその話読んでる感ある


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
面白いけど地味すぎるしキャッチ出来る部分がなかった
打ち切り決まってからヒロインデレさせるとか編集仕事しろよ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
コロナ禍からゴルファー増えたよな
謎や


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
初心者主人公だと上手く描かないと持たないね
上で出たキングゴルフも主人公がラウンドで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717979618
未分類
なんJゴッド