将棋「運の要素ありません、ルール簡単です、誰でも出来ます、大金稼げます」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ボードゲームとして完璧やろ


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
AIに逆立ちしても勝てないって何か浪漫がないわ


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
でも先手有利だよね


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>3,4
2回1セットにすればいいだけでは?
全てのスポーツでもそうやってバランス取ってるのになぜそんなことも思いつかないかな


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
先攻後攻問題解決しろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
将棋星人がタイトル独占します


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
囲碁みたいに先行にハンデ付ける訳にも行かんし

後攻の最初だけ2手とかなら差が埋まるんかな?


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
持ち駒をどこにでも打てるルールはおかしいやろ
自軍から出発やろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
運の要素がないってことは新規が入らないってことやぞ
1対1ゲームで運かかわらないゲームは大体初狩り祭りで終わる


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
プロ棋士になるのって東大理3にトップで入るより難しいって聞くで


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>9
こういうのよく聞くけど将棋と勉強じゃ競技人口違いすぎて話にならんわ
日本人全員将棋やった事あるとかなら分かるけど


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>9
事実やろな
どっちもそれなりにやってプロになるのは人生2周しても無理やと分かるわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
稼ぐまでのハードルが高すぎる
将棋のプロになれるなら、普通に大学行って就職した方が稼げる


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
稼げてる奴なんて競技人口の0.1%もおらんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
でも何か一人が無双するのは競技人口が少ないからなんやなって
将棋がもっと国民的になったら藤井くらいはプロの標準になって今のプロとか話にならなくなるんやろな


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>12
野球は競技人口多いのに最近無双するヤツ増えてないか?
大谷とか村上とか山本由伸とかささきろうきとか



13:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
現実だと読みが優れている人に動かされる駒が無駄死にを嫌がって反乱分子になるだけやし紙一重で躱す癖がついてしまうと痛い目見るしで娯楽以上の価値を見出すやつは胡散臭い


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
格ゲー的な問題は抱えてても畏敬の念を集めるのに成功してるからマネタイズ大成功してるよな


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
1局試合しただけでフルマラソン走った時と同じカロリー使うらしいな


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
先手有利とか言ってるのエアプやろ
関係あるの一部のトップ棋士だけやで
アマレベルならほぼ関係ないわ


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>17
藤井は先行取ったら無敗らしい


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>17
同じ棋力なら関係あるけどな


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>17
アマレベルでも先行が勝率52%はある



19:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
運の要素はあるやろ
先を全て見通せるわけじゃないんやから、たまたま指した手がたまたまどちらかの利になることはままある


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>19
運ってランダム要素の事やでそれは完全に実力やん


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
派生した遊びもあります


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
将棋って4択問題2択まで絞れたけどほんまにどっちか分からん
ええい、ままよ!って状況が続くから精神的にしんどそう


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
将棋強い奴って絶対カードゲームやらせても強いやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>27
理詰めの極地やからな将棋は
カードゲームでもかなり上には行けるわな


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
壊れた人の比率高い気がする
ストレスすごいんやね


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
定石とかいうの覚える覚えゲーなんでしょ?


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>30
プロレベルやと終盤まで定跡化されてる変化はそれなりにあるな
まあ君レベルじゃ知らんやろうが横歩取りもその一つやな


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>30
そんなあなたに藤井猛先生の四間飛車の本をお勧めします
素人さんでもスッと頭に入る名著です
これであなたも四間飛車の定石マスター!


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
振り飛車専門AIみたいのがすごい手編み出して一気に振り飛車時代とかないんやろなあ


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
昔羽生善治がテレビの企画で目隠し将棋してAIに勝ってたぞ


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
将棋って外人もやったりせんのかん


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>44
世界向けの駒デザインどうのこうのって聞いたけどその後どうなったんやろ
カロリーナさんだけで普及活動してても広まらんよなあ


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
AIが出てきて廃れた戦術とかあったりするんか?


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>45
横歩と矢倉は死にかけや
振り飛車は前から死にかけやけど


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
千日手は先手の負けにする案が専門板であったなあ


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
運がないから誰もやないんじゃないですか?
むしろ欠陥やろ


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>59
完全情報ゲームではあるけど読み切れる手の数には限りがあるから大なり小なり指運は起きてしまうんや


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
先手が取れるかどうかが1/2やろ?
なら公平やん


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
最近角換わり多いな
対藤井対策でみんなで研究してるからなんかな


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>62
いやもう残ってる柱が相掛かり角換わりしかないからやな
横歩が死んだのが本当に痛い
横歩時代は後手番が生き生きしとった



63:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
先手有利はなんか王道でかっこええよな


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
勝った方が次は後攻で二連勝した方が勝ちルールで行こう


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
指した手が正しいかは運やろ特に終盤なんて
将棋エアプかよ


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
裏ドラみたいに歩の裏も歩とか対局者にわからんように混ぜれば運要素入れられるな


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
まあ麻雀っていう完全上位互換があるからね


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ひよこレベルにも勝てないワイが通るでー


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
こないだの麻雀みたいに麺王位みたいのやれよ


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
プロって何手先まで読んでるん?
さすがに可能性無数にあるからそんなに考えれんよな


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>73
300~400手やバケモンすぎる


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>73
羽生さんはかなり時間かけたら100手先読めるらしい


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
一握りの奨励会の更に一握りしか稼げんのやろ
なんか適当なスポーツでもやった方が期待値高いんちゃうか?


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
今は先手が初手76歩としたら後手は角換わり以外出来ないんよ
横歩は初手76歩にも26歩にも戦型選択できる強みがあったんやが
今はほんまに後手番が末期的な状態や


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>78
今年の羽生復活は横歩による影響大きいしプロの角換わりなんてほぼ初手26歩やろ


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
序盤のどっち選んでもいいような手が後に効いたりするんやからどう抗っても運はあるやろ


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
将棋がクソな理由
序盤の覚えゲー
オンラインの将棋がゴミ


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
羽生さんの講演聞いたけど大体次の一手が3通り程度候補手絞れても10手先は3^10通りになるからその辺が限界と言ってた
勿論一本道の展開だと話はまた別だけど


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
素人やから角換わりで先手が手待ちで同じとこウロウロしてるの見ると後手不利には見えんのやが
手待ちも選べるって部分が主張なんやろか


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
今まで全く同じ棋譜になったことってゼロなん?


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
麻雀て1000回やらな実力わからん言うやつおるけどリーグ戦もタイトル戦も数十回程度やのにたまにブレる程度で強い言われる人はしっかり上に来るよな


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
王手とか詰めろがあると分岐少なくて読むの楽そうやな
手が広い局面が大変なんやねえ


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
振り飛車に特化したAIを作ったら実戦で居飛車を選択したらしい


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
先手後手問題は持ち時間に差をつけるのが適当な解決と思われる
例えば先手4.5時間後手5時間とか


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>89
そもそも後手は時間が足りなくて負けてるんか?


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
時間かかりすぎる


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
最後まで読み切らずに指すんだから運はある
当てずっぽうが最善も有り得る


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679675047
未分類
なんJゴッド