宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』、興行収入200億いけそうwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
マジでやばい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
マジで盛り上がってる日本中がジブリフィーバー


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
駿、やったな!


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ウソこけ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
鈴木さんすげぇ!


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宮さん…


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
鈴木さんの謎のタイ人


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
公開日時の宣伝はしとけよ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
どんな内容なんか一切わからんな
宣伝しとるか?


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>10
鈴木「宣伝しない宣伝をしている」
とのこと


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
さすがジブリやな
そろそろテレビでラピュタやってくれよ見たいねん



0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
結局何回引退したの?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
公開後に宣伝するかしないかで明暗が分かれる
多分、しなさそうやが


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
タイトルからして重そうで無理
マリオでも見た方が気楽でいいと思う



0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
パヤオが不安がって本当に宣伝しなくていいのか鈴木に聞きまってるらしい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
情報無さすぎて何系の話なんやろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
池上彰が若い人に読んで欲しい本と昔勧めてたやつだよね

そんで話題になったときに冒頭だけ立ち読みして買わずに帰った思い出
おじさんやお爺さんを惹きつける何かがあるのかなぁ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>25
という誤認されてるけど、同名の本の映画化ではない


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
電通さんどうすんねんこれ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宣伝しないっていうことで宣伝になってるから変わらないわな
だってネット記事も週刊誌記事もでてるし普通に宣伝になってる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宣伝量を抑えることと、どんなキャラクターが出るかすら隠すのはイコールじゃないのにな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
15秒くらいの引きの強いムービーくらい出せばいいのにな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
メイン層のジジババは公開することも知らんやろこれ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ワイ達はどうイキるか──


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
いつ公開やねん


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>36
ちょうど1週間後や


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
悪手過ぎやろ
ジブリ好きでも公開することすら知らん奴が大半やろ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>37
スラダンの宣伝スタイル真似たとか言ってるけど

スラダンでも公開日はちゃんと押しとったしな
こっちはあの一枚絵しか知らんわ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宣伝しない宣伝も大して話題になってなくてそもそも作品自体空気なのが現実



0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ヒロインカンヤダバレるから隠してんの?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
もう来週ねんな公開されるの


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
この説教じみたタイトルはパヤオの最終作に相応しいと思うけどな
なんなら中身もメッセージ性マシマシの尖った作品であってほしいわ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宣伝しない言うけど
ネットの口コミもツイッター死んでる今どうなん?て思う


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
確定してる情報
ヒロインのモデルは謎のタイ人
以上w


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
でも駿作品は映画爆死してからの後が真骨頂やから


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
なんかたまにスラダンと比較されるけど全然違うやろ
スラダンが隠してたのは宮城主人公の山王戦というところだけや


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>51
声優ポスターとかCG映像とか叩かれてたもんな


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
冒険活劇やめたジブリに何の価値もないよ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ヒロインの絵が出せない
ヒロインの声優も出せない🤔


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
公開日すら知らんわ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
まじでブランド力だけで釣ってるからなw


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
すずめの戸締まり越えられるんか?かなり面白かったし日中韓で大ヒットしとるが


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ヒロインは島本須美で頼むで


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
鈴木敏夫がんほったカンヤダがモデルのキャラが出てくるって情報くらいか

今の段階で出てるのは


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
登場キャラすらださないのは異常やと思うわ
タイ人モデルにしたキャラがいて叩かれるの嫌で隠してる以外に理由ないやろ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>64
もういっそのことカンヤダモデルカンヤダ声優の方が盛り上がるよな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
年齢的にさすがにガチラストやろ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
全てはカンヤダのキャラにかかっている


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
地上波でやれ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
来週マジで公開するんか?
いくら何でも宣伝しなすぎでは


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
まさかのロボットアニメ映画説


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
完全に未知の状態だったら見たかもしれない
あの既に知ってるタイトルが萎えさせてくる


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宣伝しないでユーザー間の口コミに任せるスタイルにするなら
ある程度はネタバレに耐性のある脚本にせんと成立せんな
ここまでなら宣伝でネタバレしていいって駿がコントロールできるわけではないんやから


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
あの元ネタのせいで辛気臭い説教作品だと思われとるし宣伝しないの逆効果やろ
ほんまは冒険ものらしいのに


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
行きたいんやが前売りあるんか?つか、映画館行かなすぎて当日に行っても座れるんか?


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
これで未来少年コナン的なやつだったら神展開だな


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
風立ちぬすげー嫌いだから期待はしてない


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
宣伝しないから同タイトルの本を原作にした映画って勘違いしてる奴も多いのにな


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ワイはあの本を映画化したのかと思ってたわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688680754
未分類
なんJゴッド