1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
https://youtu.be/9ZXrVPPOlX4?si=cDAjyr8HyWqfD7Mq
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
おまえだけだよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
おえーまたジャニーズ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
糞映画確定だな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
またジャニーズなんか
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
主人公とかいらんしな
何もわかってねえな
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ジャニーズじゃないぞ
名前知らんけど
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>7
ジャニーズやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
主人公が回想で恋人とか思い起こして絶対に帰るんだぁぁとか奮起するんでしょ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
二宮ファンしか見に行かないだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
低予算映画に出来そうやな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
このルートに入った人が次々死んでいくのにしよう
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
あのゲーム性でどう実写化するんかは気になる
面白くなるとは一ミリも思ってない
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
そもそも映画にするようなゲームでもない
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワンシーンだけ用意すればいいだけの低予算で作れる映画って考えなんだろうけど
こういうのは学生とかインディーズでやるべきことだろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
二宮ってなんか力抜けるな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
通路の雰囲気再現は良さげだけどどうせシナリオは安っぽい人間ドラマなんやろ?
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
サイコホラーなの?
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
主人公の反応とか話とかいらんねん
何もわかってねえな
勝手に推したい人間のために無理やり関係ないネタを映画化
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
8(右)出口
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
全部一人称視点で撮影しろよ
二宮の顔なんか見たら緊迫感なくなるねん
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ラビリンスのワッカなかんじ?
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
理不尽な短編映画をゲーム化したみたいなゲームなんやから長い映画にしたらたぶん冗長
脚本のひと佐藤雅彦がらみのひとなんやな
それだけでもうええわってなる
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本人ってホンマジャニーズ好きよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
コメント欄くさ過ぎて鳥肌立った
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>26
無限地獄みたいなあのコメ欄をゲーム化でもしたらええよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
どうせほかに迷い込んだヒロインと途中合流して脱出とかの展開やろ😅
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>27
これ
売り出し中の若手女優と子役が出てくるやろな
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>27
これやって女の存在が異変だったから失敗したらええな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
全く男性としての魅力がない男だなとっちゃん坊や過ぎ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
キューブやソウとかそこそこ受けたし、やり方次第でイケるやろ
二宮じゃ緊迫感でないのがアレやけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
SCPと違って話を膨らましようが無いからなぁ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
5分くらいで気の利いたオチ
ならまだ見られる
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
なんでこんな糞みたいなゲーム実写化したんだよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
再現度とかキャスティング見るに本気度は高そうではある
わりと興味ある
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
何が面白いのかわからんゲーム一回配信で見るだけでええやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
あれゲーム配信見るとき、説明がわかりにくすぎて、配信者がルール理解するまで少し時間かかるのクソ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ニノじゃないとカネ集まらなかったんじゃないの
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743205138