客に「お通しいらない」って言われた時の対処法教えてくれ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
そもそも何故お通しいらないならなぜ店に来たって感じなんだが
食事しるためのスペースをお借りします。という席料なのにこういう事すら知らない人が結構居て驚く
お通しを断られない言い方って無いかな?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
クソ客は出禁にしろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>2
お通じだけに糞ってか


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料という名前で徴収してお通しはサービスにする


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>3
まあこれしかないわなあ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>3
これすぎる
こすいんだよお通しという名の席料


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>3
これ
そもそも明記してない時点で詐欺とも言える制度だからな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
頂かなくても結構ですが席料は取らせてもらいます


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
チャージ料金に改名してお通しは普通にそのまま下げればええ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通し文化謎すぎる
飲食店でも居酒屋だけだよそんことやってんの


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>7
客の滞在時間長いからしゃーない


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>7
酒はすぐ来るけど注文した食い物来るまで何か欲しいやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
社会経験ない奴が叩きがちなもの「お通し」
他には?


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>8
社会経験と関係ねえけど
ガイジくんw


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
悪しき風習は根絶しよう


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ディープキッス


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
一品料理付きのテーブルチャージと考えたら悪く無いシステムやのにな

生と一緒につまめるし


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しなんて誰も喜ばないからライブハウスみたいにまずドリンクを押し付けたら?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
つまみがないやん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
どの店もランチが安いのは、昼飯食ってすぐ職場戻る奴が多いから


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料込みのサービス料として値段設定してないのか?
アホだな
お通しなんかで腹膨らましたくない客の意思を無視してどうする?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
最近はほとんど席代チャージ代で書かれてるやろ
お通しとか無償サービスや


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
コロナの影響もデカかったけど今時都内ですらお通し流行ってねーよ



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>21
お通しに流行るもクソもないだろ……


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しケチるくらいなら家で飲めよとは思う


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>22
だから潰れまくったな居酒屋


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
どんなお通し出てくるか小さな楽しみやのに


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
客「お通し要らない」
店長「お通しはちゃんと出せよ」


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
女が好きなパスタ屋とかパンケーキ屋の値段設定が高いのと同じ原理や

あれはお通しがないから単価がクソ高い


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しとか普段頼まなそうな物食えるから良いのにな
変化は大事やで


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
値段変わりませんけど


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
理不尽にチャージ取られるより合理的で好き
たまにお替わり欲しくなるお通しあるんや


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>32
いや理不尽なのはお通しだろ
席代提示してあるほうがええわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
良い店はだいたいお通しが楽しみや


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しがおかわり自由の居酒屋は有能


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しで貝の酒蒸し出てくるところは他の料理も美味い


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
日本もチップ文化取り入れたらええやん
糞みたいな店員も多いんやし


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ちっちゃく3品くらい盛ってあるお通し好き


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
どう足掻いてもお通しカット店が増えてるこれが答えやで?


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通し出さなくても料金はもらうきまりを伝えて折り合いつかんならごめんなさいでええやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
創作系のお通しより
枝豆の方がいいのかな?



50:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
その分頼むからお通し無しにさせて欲しい


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料ってなら払うけど不味いお通しはいらん


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しでゴミみたいな料理出してくる店嫌い


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
俺が昔バイトしてた店は断ってもいいけど、チャージ料金をお通しって名目で貰ってるだけやから食べても食べなくても金取ってたで



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しって強制できないんやなかった?


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
外人「オトオシ!?イミガワラナイヨ!!」
チップは欧米文化だけどこんなんやってんの日本だけだよマジで流行ってねーですわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
昔孤独のグルメでお通し1300円でプチ炎上してた店あったな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料は払うけど不味そうな煮物とかは食いたくない


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
最初からテーブルチャージで料金取ってれば良い話なのにな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しに文句はないんやが不味いところ多過ぎやしないか?嫌われる原因ここにあると思うわ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
じゃあチップ制度導入しよう
お通しなんて可愛いもんや


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しいくらまでなら許せる?ワイは600円


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料
サービス料
週末料金
そこにお通しとかヤクザもビックリやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しが明らかに金稼ぎメニューだと2度と行かねえわってなる


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
チップってのは店員に渡すもので店の売上に計上される訳じゃないから代わりにはならんよ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
たまにお通し出てないのに金取られてることあるよな
あとでレシート見て気付くわ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
「お代は頂きませんのでどうかお試しください」
これでまず断られない


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しなんていらんから普通に席料だけでええわ食いたくないもん食わせんな居酒屋なら枝豆くらいなら許すわ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
外人の観光客増えまくっていちいち説明してると人件費嵩むからならお通しカット可にするしかないの店年々増えてるから心配しないでいいでー


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
近所の店はお通し500円
お通しキャンセルの場合席料300円だわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料は強制にしてお通しは食べたい客が勝手に取れでええわ
食べたくもない小鉢とか出されて残すのが嫌やねん


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
こだわってるお通しなら嬉しい


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
○番テーブルのお客様お通し無しでー!って叫ばせて
他の店員で○番テーブルさんうぇーい!って叫ぶようにする


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料取る
時間制にする
別に難しい対応しなくていい


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
店「じゃあ客席に通さないから立って飲んで」


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
飲みほ辞めてワンドリンク制にすればええやん



88:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
(もちろん表示した上で)チャージ料は別途取ってお通しはサービスとして提供する


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しなんてやってるからボッタクリ居酒屋が多発するんだよ
法律で禁止しろ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
店員「お通しいらないと言う客いらない」


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しだしてもいいけどもっと美味いものくれ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
無断で頼んでもない商品付け足して請求とか飲食店以外がやったら燃えるよな


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>95
NHK


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
テーブルチャージのおまけやしテーブルチャージって名目で金取ればいいだけ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
料金に上乗せが手っ取り早いよな


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
「ほな通しませんw」


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>103
もっと京都っぽく言って


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
嫌なら帰れ
これで終わりやろ
客は神様じゃないんでな


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>107
それで経営成り立つならそれでいいんじゃないかな?


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
水に入れて出せよ


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
無い方が店もお通し作る手間省けてええやろ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>111
お前はなにを言ってるんだ?


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
その時は席チャージで取るんで問題ないです🤗


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料にしたらええのになんでお通し出すんやろな
アレルギーで食べられない物出されたらトラブルにしかならんやろ


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通し不要な方はおっしゃってください
※代わりに席料を頂きます


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しとして持って行くから断られるんやろ
無料提供して席料取れば良い


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しがいらないじゃなくて飲み食いした分しか払いたくないんだろアホくさい


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ボってる気はするけどビール1杯で粘る客が来たら?とか言われるとなかなか難しい


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
別にお通しでもチャージ料でもあるのはいいけど料金と内容をちゃんと明示しろよ
暗黙の了解みたいなので取るな



128:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しでちゃんとうまいもの出してくる店はリピートする


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
酔っ払わせて料金5倍にして払わせたらええんやな


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
飲み屋ならまだしも鰻屋でお通し代入ってたのには驚いたわ
ワイの嫌いな漬物やったからそのまま手も付けなかったのに



131:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
いくら取られとるんや ちゃんと見たことないわ


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
学生ならともかく社会人になってもお通しを拒否ってる奴は恥ずかしいって自覚もてよな


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通し不味いのが全て悪いわなんで初っ端クソ不味いもん食わなあかんのよ席料でええわ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
クソ店「席代とは別にお通し代も頂いてますw」


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
セコくて貧乏な客を追い返さなくていいように発明されたシステムがお通しやろ
ナメクジみたいな根性でわがまま言いすぎやで


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
串カツ屋のお通して何かの串カツなん?


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
会計の時に使った額が3000円以上なら免除とかやられるのとどっちがマシかな


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
昔居酒屋で働いてたけど面倒な客は会計余分に頂いてたわ
あほやから気づかれへん


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>142
やば


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
居酒屋は小金持ちの行くとこやで
チェーン店でないとだいたい高い


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
実際今居酒屋潰れまくってるしそのうち廃れる文化やと思うわ


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料いただいておりますでおわり
馬鹿?


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
アル中カスさぁ?w 席料は
お前らの臭い息の迷惑料だよ


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
じゃあたって食うわ


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
手を抜ききったしょうもないお通し出すとこは仕方ない
お通しうまいと印象ええわ
すきなの選んでねシステムもすき


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
訪日観光客に評判悪いらしいな あいつらチップ払わんくせに


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しよりもNHKと交通安全境界を叩け


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
席料で金取るのが客が気に食わんからお通しだしてるんだろ
実質席料なんだから素直に払え
嫌なら居酒屋行くな


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しがガチなところは他のメニューも旨いから好き
量が多いとかじゃなく旬で気が利いてるやつ


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>168
ただ余りもん詰めてるだけのとことお通しひとつにすら気を遣ってるところとじゃほんまに他の料理も雲泥の差よね


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ワイは近くのテーブルでお通し食べてない人居たら声掛けして貰ってる


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
焼肉食べ放題とかで最初に安い肉とかキャベツ大量に出してくるのは断れる?


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しマズいのがあかんねん
ゲロみたいなんばっかやん


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
店入って最初に口つける物が適当なのわね


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
警察につき出しますよ
お通しだけに!


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お通しを日替わりにして貰い甲斐があるようにしてよ
毎回塩キャベツとか枝豆とか手抜きだろ


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
めんどくさい客は適当に接客して不快な気持ちで帰せばいいよ
金出さないやつは客じゃないし真面目に相手しても無駄や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717560822
未分類
なんJゴッド