1ドル157円のままになってしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
もうずっと円安のままになるやろなぁ・・


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
いやジワジワ上がっとるやん
また160円超えるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
やばすぎて草


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
介入まじで数日しか意味なかったな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
スワップ美味すぎ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
意味のない9.7兆円だよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
今月も為替介入やりそうな気がする


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ありがとう自民党


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アメリカ様に諂うな
早くまた介入しろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アベノミクス失敗で日本円の価値が暴落してるのにそれをどうにかしようとか考えないのが自民党やから
民主時代は日本円の価値が高かった


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>11
あほ
1ドル300円にまでする予定やったぞ 対策する必要はない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
介入は時間稼ぎやから!
裏で岸田がうまく円安対策考えてくれてるはずやから!


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
介入意味なかったとか言ってるアホ
介入なければ今頃170円超えてたわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
土日だからやろ



16:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
円安はアメリカの指示やからもうどうしようもないんやろな
敗戦国の末路


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アベノミクスの前から政策金利は0.1%リーマン前は0.5%
どの道円安にはなってたやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
意味のない介入だよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
止まってくれるなら奇蹟やろ
金利差の圧はかかり続けてるんやから


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
毎年40兆刷るのを辞められない状況やぞ
通過価値がどうなるか解るやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
1ユーロ170円のほうはあんま言われんのやな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>23
ユロ円なんか一般人はどうでもいいしなあ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
いやいや
200や300目指してるわよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
それならもう円安じゃないじゃん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
円安になってもに年金の額は変わらんからこれからが地獄やぞ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>30
実際は年寄りに金作るためにサラリーマンから取り立てるだけやからセーフや


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なぜ自民は円安を推進したがるのか
国債と年金を踏み倒すため
円の価値が半額になれば
返す価値も半分でいい


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
しょうもない時間稼ぎのためにGWに焼き払われた連中のことを考えると飯が美味いわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ちょっと前まで360円だったやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
前は365円だったからなまだ大丈夫だろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717313111

未分類
なんJゴッド