大阪のオッヤ「万博なんかタダでも行かねえよ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
来月開幕する大阪・関西万博の子ども無料招待事業をめぐって、大阪府豊中市の保護者を中心とした団体が市に対し、学校に対して参加を強制しないことなどを求め、2万7000筆以上の署名を提出しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4b08fce4b0b322d591c4954aa65b30e54e2b92
これ誰が楽しみにしてんだよ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
政治家


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
政府くん、パー券捌けないと分かってるよね


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
「万博校外学習を心配する親子の会」とか臭そうな団体


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
県民が行きたくないアピールするのはどうかと思うで
外貨稼げんばかりか損失を税金で賄うことになったらどうするんや大阪


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
んなもん住民税でもなんでも上げたらええやん


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
調べてみるとオンライン署名やんけ・・・


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これって招待券でいっても個人情報提供必須なんかな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
3万貰えるならまあ嫌々行くレベル
思ってる以上に遠いし


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
中の飲食も無料にしてくれるなら行ってやらんでもない


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
【署名の内訳】

直筆署名 約2200
オンライン署名 約2万5100

計2万7300以上


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
メタンガス噴き出してたり護岸浸食されてたりする土地に
自分の子供が連れてかれるのはまぁ心配なのはわかる


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
能登の犠牲の上に成り立ってるってことを忘れるんじゃねえぞ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>17
能登なんてどんどん金つぎこんでるのに何もすすまんだけやんけ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
来場者数のかさ増しに利用されるだけやで


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
仮に万博会場で問題起きて生徒怪我とかしても
絶対維新は責任取ってくれないよなってのが同じ大阪人やからわかるんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
興味ないから行かない←わかる
無料招待された子供を行かせないために署名する←?


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>25無料じゃねえよ税金使ってんだよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
空飛ぶクルマみたくないんか?
空飛ぶクルマやぞ?


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>27
本当は飛ぶけどあえて展示にして飛ばないクルマにしてるんですけど?


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
おっ、オッヤの意地がイイね!子どもたちに冒険を!


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
さすがにメタンガスは怖いわな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>29子どもを死地におくる親とかもうね



35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ミャクミャク弁当100000万円


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大阪だがみんな楽しみにしてるぞ
反対派の声を大きく報道しすぎ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
仮設の輪っかに幾ら使ったの?


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こういうのって大抵はクソどうでもよさそうな片隅においてる展示物が一番盛り上がるんよな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
真夏の炎天下の中、仮設トイレに大行列の広景が観えます


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>42
せっかくだしアサガオも置くか


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>42
ありそうやな


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
中って撮影おkなのかな?
誰かYouTube上げてくれんかな


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>44
万策公式が上げるで
サクラがいっぱいや


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
行きたぁい
行きたぁい
ミャクミャクに会いたぁい


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
空飛ぶクルマは運航断念したのはしゃーないけど
展示する本体も模型にするってのは万博会場まで本物運ぶのも手間やしっていうか情熱の無さが露呈してるよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
駐車場まで大渋滞
フードコートで大行列
トイレ待ちで大行列
パビリオンで大行列
万博大人気で草


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
敷地内で花見したら盛り上がるやろ(適当)


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大阪住んでるけど子供全員行きたがってるぞ万博?
こういう記事ってソースやアンケートないやろ
批判してるのは左の共産党関係者だけやわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
人気チケットだからおまえらに譲るわ


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)

逆に楽しみになってきた


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
タダなら流石に行くけどな
交通費くらい知れてるし
ただあの入場料はありえんてぃ


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
署名必要なんか? 行かなきゃええだけやろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>72
学校が行くってなったら生徒は強制や


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まあ親からしてみりゃいつ崩れるかも分からんような埋め立て地にガキを強制連行とか絶対嫌やわな


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
万博行くより新世界に言ったほうが珍しいもの見れそう


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>77
新世界の映画館行った方が良い社会勉強になるよね



89:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普通に学校行事参加しないのって損した気分になるやん
後無料招待とか言うてるけど実際は学費や税金として間接的に親金払ってるわけで


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
関西の大学に万博でのボランティアで5単位位ばら撒けば?


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
でも万博には空飛ぶ車(人を載せられない 飛行も中止)があるから


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
会場が爆発するような施設行きたくねえわ


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんか見えないレス来てて草
滑ってるって言われたのそんなに効いたんか


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
愛知万博の時は黒字だったけど、今回どんな数字叩きだすのか楽しみやわ


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>109
実際は赤字でも黒字ってことに出来るから大丈夫やろ


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
解釈違いですな


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まずメディアの報道が少ないよな
愛・地球博はCM打ちまくってたから関東民のワイでも興味湧いたし


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本人で万博行くのって逆張りで万博擁護し続けてるやつらだけやし開催後は高評価になるやろ
重要なのは外国からの評価や


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本人が興味持たなかったら万博スポンサーって何の意味があるんや…


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
万博ガーはホンマに何を求めてるん?
学校が小学生を連れて行ったらあかん理由って何やねん
>>121


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本人なら万博に行きたがらなきゃいけないよな


128:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
空飛ぶクルマって技術の進歩不足で取りやめになったんやっけ


129:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
保護者からしたら安全を保障できない場所に連れていかれるのは普通に嫌やろ
かと言って学校行事を休ませるのも子どもがかわいそうやし
学校側が万博に行きませんって言えば誰も傷付かずに済むんや
万博行きたい人は個人で行けばええ


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
万博記念公園のほうが満足度高いとおもうわ

太陽の塔で写真とって散策して弁当食って民族博物館みて日本庭園あるいて帰って千円ちょっとくらいやろ


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
VRモンハンみたいなのだけ行きたいわ


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
内容公開されてない=子供たちの管理・対策のしようがない
これ強制の方が頭おかしいだろ


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
岡本太郎の太陽の塔に対抗できるのは山本太郎のれいわの党だけだよ



140:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>136
死ぬほど税金投入した万博で
『今すぐ減税!』って叫んでほしいな


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
自由に選択させろよ


143:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普通に行くけど
確か参加したい人が25%くらいやし2000万人以上は普通に来るやろ


144:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
別に行きたくない人は来なくて良いと思うわ
行きたい人がまあ2000万人から2500万人は存在するだろうから


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>144
そいつらが全員1万円分万博内で消費してようやく会場建設費に届く程度やん


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
参加はしたいけど高額とかで行かない人は多いんやないか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743319691
未分類