1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
引退してから気持ちはいつまで強い気?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
経験者ってプロかよ
趣味でやってるから引退とか考えてないわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>2
お遊びのことを経験とは流石に人前で言えないでしょ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
“実戦”を経験してるからね
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ずっとでしょ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>4
引退して何年?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今もやってる
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイは喧嘩専門や
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
MMAやっとるで
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
お遊びでやってるやつとちゃんとしてるやつ区別できる言葉難しいな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
お遊びやってる素人のお気持ちはどうでもええなあ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>13
遊びだろうがお前より強いけどどうする?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
よほどのチー牛相手でも無い限り相手も何かやってるかもしれないと思うと強気になんて出れんわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>15
誰に対してどう出るとかやなく自分自身の能力の算出やな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
軍隊経験ならあるが
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>19
兵士は個の強さ追求してるわけやないからなあ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
お遊びは真剣にやってへんから自分の強さ弱さも分かってへん
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ちっちゃい頃にわんぱく相撲に出た事ならある
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>25
かわいい
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
趣味やけど引退は40や
まだまだ引退は先やけど規定で決まっとる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>27
怪我せんように定年迎えてください
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
昔玉アリでメイン務めました
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>30
どんな感じ?
いつまで強い気でおった?もしくはおる?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
柔道やってたけど腰痛がひどくてだめだ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>34
それで引退?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
相撲も格闘技ですか
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>36
勝負の世界におったならもちろんや
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチちゃんは強かったん?
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>39
雑魚やなあ
世界一獲る気でおったけど日本一止まりやしかも一回しか獲ってない
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ブラジリアン柔術やってたわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>42
競技として?
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カポエラちょっとだけやったことがある
ま格闘技というよりダンスみたいなもんやが
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>43
ワイも指導者やってた時に体系としてカポエイラ一時期やったけどやっぱり当てないってのは今まで当てるために訓練してた人間には難しいなと思ったわ
今なら〇せるのになんで当てたらあかんのやろーとか思いながらやってたわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フルコンの大会何回か出たことあるけど全身痛い痛いなるから嫌い😫
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>46
そら向いてなかったな
嫌やのにやらんでええ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイはかなり強いで
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
プロとかは目指さないが強くなりたいだけなら柔道が最強
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738884578