埼玉の下水道管ボロボロだったと判明

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
道路陥没受け下水道管を緊急点検 埼玉3か所で新たに腐食など確認
埼玉県八潮市の道路陥没事故では、下水道管が腐食し破損したことが原因とみられています。
これを受け国交省は、今回、事故が起きたものと同様の大型の下水道管がある7都府県を対象に、緊急点検を要請していました。
その結果、東京や大阪など6都府県では異常は確認されなかったものの、埼玉県で新たに3か所で異常が確認されたことがわかりました。


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee022d1ca88a3ee40805f2bfb4b10a5b8d95042e


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
くさいたま


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>3
はい開示


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
住民以外誰も損しないシステム


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉だけ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉の下水が極端に終わっとるということ?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
住みづらい土地埼玉


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
マ?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まだ財力ある時に発見出来てよかったやん
10年後に見つかるところはもう交換できないやろな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まぁ埼玉だし別に驚かない


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
文句言う日本人も住んでないし別に良くね?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
でも東京には下水道管あるから!東京近いから!


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
東京が無事なら問題ない
それが東京に隣接した県の方針


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉のうんこは腐食性があるってことか?


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うんこくさいたま


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉さんよお
日本の恥晒すのやめて貰えんか?
他県をライバルだとか妄想してないでさ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉だけで草


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
水道民営化したら品質がーって叫んでた奴らはこれ見てどうするん?国がやっててもこれやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
他の田舎とかもっとヤバそう



80:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
他の田舎は人少ないからそうでもないんじゃないか?


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
田舎には巨大な穴開くような下水管ないからな


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
田舎は家に浄化槽入ってるから下水管ない


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
浄化槽って知ってますか?
くさいたま県民さーん!


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
田舎はでかい下水管ないで
まぁ下水管自体ないけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
国じゃなくてけんじゃねーの?


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ほんまに新たなんか?
どうせ今回陥没してたところみたいに前回腐食してたけどヨシしたとこちゃうんか


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
日本の下水管終わりやー!←埼玉だけでした
逆にホルホル案件やろこれ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そりゃ120万のウンコ大集合してたらこうもなるだろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
国力低下一直線やからいずれまた川に垂れ流す時代になりそう


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
くさいたま
くさったま


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉(笑)
うんこ県やん


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
なんかヤバめの工業排水とか混じってんじゃねえの
近くの工場調べた方がいいよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>30
ワイもこれやと思う
流しちゃあかん廃液流してる違法企業がいるきがする


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>30
疑っちゃうよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
実質東京だったはずなのにどうして…


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
全国確認しろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>33
「事故が起きたものと同様の大型の下水道管がある7都府県を対象」
これだけでも十分やろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉県人のウンコって特殊なの?



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
水道管の腐敗を早める激臭ウンコ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
緊急性が高い空洞が神奈川東京にもそれぞれ1つずつあるんやぞ
トンキン冷えてっかぁ?


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>36
立川の陥没も工事が悪いんじゃなくてこれが原因だったりする?


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
単純にウンコしすぎた
少量ならこんな事は起こらない


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
えぇ・・・もう地形変わっとるやん


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
小さい頃からずっと不思議だったけどやっと腑に落ちたわ
やっぱり腐るから全部入れ替えせなあかんねんやん
質問すると腐らんとかいう大人もおったし


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
アスファルト掘り返してまた埋める無駄な作業辞めてこっちに金使えばええやん
業者にばら蒔ければ何でもええんやろ?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
次に大きめの地震きたら全国で色々ぶっ壊れそうやな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
旧荒川・旧渡良瀬川・旧利根川に地盤削られまくりの埼玉県東部で
住んでいいのは大宮と岩槻だけやで


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>45
大宮も一部は冠水するやん


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
見て見ぬ振りインフラ多いよな
指摘したらそいつが煙たがられる習性あるし


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まあこれ埼玉だからよかったけど人里ならヤバかったよな


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
とんで埼玉って実話だったのか


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉がダメでトンキンが大丈夫なわけないじゃん常識的に考えて


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉だけじゃないやろ
全国の水道管や道路も耐用年数ギリギリやで
交換しないのが不思議なレベルや


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>51
耐用年数ってあんまり意味ないで
あと今は更新より更生が主流やで


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
緊急点検なんて無駄金使うなよって思ったらヤバいの見つかって草


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉で問題あってなんで他は無事だと思えるのか
インフラの総点検必要ね


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ちょっと前にどっかの田舎で正体不明の異臭がするみたいなニュースあったよな



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉は道も悪かったしなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
神奈川とかでちょっと前に原因不明の異臭がするとかあったけど大丈夫か?


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
水道料が後だしガバガバ計算なのが悪い


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
希畝胃貨威妃夜羽


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
外人のウンコが原因


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉だけインフラカスで草
埼玉のブルーワーカーみんな東京で仕事してそう


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>68
クレしんのひろしも東京で働いてるしな

インフラのリソースも働き手も全部東京に吸われてるw


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
痛みやすいってことは生ゴミも流しとるんか?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉なんてその辺で野糞がお似合いだろ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
東京はうんこ東京湾に垂れ流しとるから大丈夫だったんやな


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉県ふざけ過ぎ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
クルド人が違法に変な排水流してるんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
何で下水管の交流地点にカーブを作るんだろう
合流地点に処理場作ったほうが効率的やん


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉だけって本気で思ってるピュア民が
多いんだな


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>76
でも今特別にボロボロなのは埼玉だよね


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
さいたまの~♪


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
下水道関係は、インフラの中でも最もどうでも良いと思われてるところだからな
電気水道ガス情報インフラよりも重要度は下に見られがち


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うんちくさいたま!w


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
くさいたまの糞は濃い



88:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉人の糞尿に腐食性があるだけだろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
逆にこんなボロボロなインフラしといてよく11年の震災に耐えられたな
埼玉といえども震度5強はあったやろ


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
公共事業は悪だからしょうがないね😭


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ダサいたま
クサいたま


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
修繕するとしてどうやってするんだ?
別ルート作って止めた後に交換するのか?


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>97
一つの方法としては既存の下水管に一回り小さな管をぶち込む
これが一番安上がりな工法かなあ


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
異常が確認されなかったというけど地下深いとこにあるのにそんなに早く点検できるのか


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>98
上水は音波を使って確認できたりするから下水でもやってるかも


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
マジで浄化槽しかない田舎でよかったわ
個別処理やから年間費用はかかるけど
何かあったら対応早いし他人の糞に悩まされることがないし


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
年度末に調整とかいって無駄に工事してたのをこっちに回してたら良かったのになアホやろこの国


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
田舎から逃げてきたのに東京に住めない負け組の怒りがこもったウンコなんやろなあ笑


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
内容これやで
大袈裟すぎ
>このうち一か所は管路の破損、残りの2か所はマンホール内の腐食が確認されたということです


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
てかちょっと事件事故があると騒ぎすぎ
下水道管に起因する道路陥没件数は右肩下がりだってのに
増えてると思ってるやつがいるんだよな


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>104
そらこれから耐用年数切れるとこなんかどんどん増えていくのに


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>104
そら今までは笑ってた突然地面から噴水が吹き出すような事故が今回ついに最悪の形になってしまったからな


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
災玉やん


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
全国の配管くまなく点検なんて出来るわけないんやから遅かれ早かれどこもやろ
宮城とかどう考えてもヤバいんと違うの


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>107
アホやなあ
都会と田舎じゃ配管の口径が全然ちがうのに
田舎は細いから止めるのも直すのも簡単や


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
職人を公務員にするべき



118:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>110
職人が地域住民からの理不尽なクレームや誹謗中傷に耐えられるとは思えない


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
何年か前に水道管破裂して水道橋が崩落する事故あったな
和歌山とかいうド田舎だったと思ったけどw


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
🤓「水道管が古くなってるんだ!」


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
無駄なことに予算使うくらいならインフラ整備に使えば良いのに


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
水道料金の値上げには反対ですw


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉県民のうんこは危険😫


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うんち!


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うんこしなければええやろ
そんなにしたいなら海か山へ行けよ


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉とか人間の住む場所じゃない


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
汚物の園埼玉


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
雲黒斎埼玉


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
外人のすくつでインフラもボロボロてもう終わりだべこの県


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉にすらとか埼玉とか金貰っても住みたくないわ


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉はどこに金使ってるんや


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
クサイタマが事実になったの笑える


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
はなわが歌にしてくれんかな


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉のJKは快便やからしゃーない


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
更に3ヶ所あったよ!で終わらさずどこが腐食してるか教えろや😨
うんち水まみれで死にとうないんじゃ


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そら、クルド人も住み着きますわ



136:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ミンス知事が続いたからね


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
川口市の下水管はクルド人に直してもらえや


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
増税だ増税😡


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>140
これほんとにありそうやわ…
自動車税を他に使いやがって



141:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
安倍政権の時に国交省のデータ改ざんが問題になってたが有耶無耶にされてたよな
公共事業に使われてたはずの予算はどこへ消えたのか


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
右翼ってなんで安倍や自民を応援するのか意味わからん
彼らは国賊だろうどうみても


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>142
だってそれ以下の政党しか他にないやん


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
八潮の穴復旧予算40億つけたらしいで
いくら中抜きするんやろな


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>146
39億は中抜きされるな


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
クソまみれクサイタマ


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ずっと埼玉馬鹿にされてたけど馬鹿にされて当然の県やったんやね


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>149
違いますよ!😭


151:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
やっぱり浄化槽が最強やな
地下に下水管なんか通って欲しくないし


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
被災玉


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
西武ライオンズも老朽化でボロボロ


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
なんで埼玉だけなんですかねえ…


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
足立区八潮市はそんなもん


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
早くからインフラ整備されたところはやばいんかな


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まじか驚愕の新事実が飛び込んできたね


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うんこプリプリで草


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
元々湿地帯というか川やし


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ツイカス「お前らが税金出し渋るからやで!」


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
定期的に専門家が調査しとるんちゃうんか
耐久年数を算出したりそのデータ取りもしとるやろ


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>162
とは言え埋まってて延長も長いから絶対見つけられないところはあるで
所詮人間がやることやからな


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>162
一部の例外みたいなのが今回の事故の原因になる


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>162
もう全国ほとんど耐用年数超えてたり超えそうだったりしてるし全部の調査も出来ないし、変えるとなったら金額かかるし積みや


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
東京も大阪も下水は民間がやってるんやろ?
埼玉なにやっとんねん


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉県庁叩きに転換して終わりそうだねこの騒動


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ホルホル息してなさそう


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
埼玉のどこだよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739502064
未分類