
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
え、何で
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
1時間くらい鳴らんのだけど
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
オワコン
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>3
マジで鳴らんもうあかんわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
自分で鳴らせばええやん
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>4
りんりーん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ばーか
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
何処でやってるん?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>8
仙台市の街中じゃないところ
マジで都心だと鳴りまくりなのかな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
YouTuberしか頼まんやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>10
もう終わりだよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
仙台とかでも冬にウーバーイーツ出来るんや
雪でコケそうというイメージしかない
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>12
仙台雪降らんぞ
今年2回積もったかな程度や
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まともな仕事探せ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>14
うつ病治りかけなんや 働く練習としてやってる
にしても鳴らん
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
15cmくらい積もったのが1回、サラッと積もったのが2.3回?昼には溶けてるから気にせんぞマジで
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>15
そうなんや、ちょっと意外
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
あと寒い
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
自宅待機?
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>18
鳴らなすぎるから賑わってるところに来たんや それでもならん
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
街中行けよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>19
そこそこ街中に来たけど鳴らんわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ぬん
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
余所でやれ出たわなんなんこいつ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
鳴るって何やねんって思ったら注文入らんって事か
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>23
せや
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
繁華街おるか?
常識的に考えたら今週は昼間でも稼ぎどきのはずやが
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
てかイッチ何県や
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>27
宮城仙台や
仙台の町外れ付近 街中に行くのもチャリやからしんどい
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
あくまでウーバーで稼げるのは東京、愛知、大阪の人口一極集中してるエリアの話や
地方は相当苦戦するで
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>34
仙台も街中に行ったらまぁまぁ稼げるのかなぁ
あと自転車だし、まだ配達件数稼げてないからキャッシュレスオンリーなのも拍車かかってる?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
仙台市って100万都市やろ
稼げそうやけど
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
月収50万も可能って聞いたで
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>38
街中行ってみるかぁ?
原付欲しいわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>38
一応可能やけどさっき書いた都道府県のがもっと安定して稼げる
クソ忙しいがな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
クリスマスから年末年始とか繁忙期はめっちゃ忙しそう
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
輪行して街中行ってみれば
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>45
そうするわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
事故に気をつけてな~
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>49
サンガツ
もう寒いから帰りたいわ あと原付欲しい
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
今週の寒波気をつけろよ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>51
雪降ったら問答無用で家でぬくぬくしとくわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まあ、こんな寒い日はやめとけ
どう考えても割に合わんやろ・・・🥺
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>55
都会なら割には合う程度には稼げるで
チャリなら身体も暖まるしな
頻繁にコンビニで栄養補給しないと頭ボーってしてくるけど
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
都内だと女Vtuberがウーバーしまくってるから会えるらしいけどそれっぽいの見たことある?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
どうせ働くなら正社員でいいのに
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ウーバーってシェア占領してるわけでもないのに
報酬は強気になり始めてるのなんでやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
さみーから適当に走ってくるわ もうウーバー受付しなくていいわ ニトリで家具見るわ!!!!
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
値上げし過ぎやねん
1年前の1.5倍ではホイホイ頼めん
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
仙台w
新宿でも鳴らないのに
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
俺は月12~15回は使うで
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ピザ配達とかやった方が安定して稼げるんちゃうか
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>67
配達のみとか出来るの?なるべく人と関わりたくないからウーバーしてる
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
1年前に辞めたけどウーバーってもうオワコンよな
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
配達用の傘ましした料金に配送料手数料
もう完全に使ってないわ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
menu頼むと速攻で来てくれるわウバー終わったな
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ウーバーって働く側も大して稼げないし国内にもういらんのちゃうか
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>71
それでもクーポンあると稼働するんよ、常にばら撒いとるやし 本社がそれでええならええんやろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ちょっと利益面でウーバーは取りすぎなっちゃったわな
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
配達手数料ゼロなら注文するわ
キャンペーンやれ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>73
ウーバーワン入れよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もうリモートワーク需要も無いしウーバー頼むのなんて配信者くらいやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
横浜住みだけど、Uber頼むと、大体「他の地点に配達後にお届けします」の表示が出るから頼む人はまだまだ多いと思うけどな
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
非正規を利用して金儲けする企業ってどうなん
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
逆に田舎より街の方が頼む理由なさそうやけどな
外出りゃそこら中に飯屋あるのに割増プラス送料乗せたオッサンが持ってくる弁当いうほど食いたいかって
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
よく分からん人が持ってきた飯食える人ら凄いよ
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
雪降って客からぼれると思って手数料上げたら客が逃げたパターンか
ドライバーは安い額は蹴るから中々決まらんやろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
1月2月はみんな金ないから閑散期なんよね
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイ明日から1年ぶりぐらいに稼働するけど東京なら大丈夫だよな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
クーポンがうまいからある時は頼む
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
デリバリーサービスで配達料がかかるのはまあわかる
でも商品価格が店頭価格より高くなるのが意味不明すぎる
モスで言えばオニオンリング500円とかになる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738640814