嫁がフルタイムで働きだしてから大変なんだが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子供の事に手が回らない


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
不倫しますよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>2
そんな暇もないと思う


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子供何歳


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>3
6.4.0や


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
仕事してるんだから子供ぐらいお前が見ろや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
そもそもワイが休み少ない
見てるけど


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
お前の稼ぎが悪いからしゃーない


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>5
嫁が働かなくても生活出来る程には稼いでる


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>5
じゃあ不倫してるに間違いないよそれ
ドラレコとかスマホ見たほうがいいよ



11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
むしろ子育てから逃げる口実で働きだしたのでは


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>11
そうなんかな
最近土曜日も仕事よく行く


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
むしろええやん
ガキなんて勝手に育つんだから飯だけ与えりゃ問題無い
今のガキは親に依存しすぎてるからええねん


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>12
そうやろか
勉強とか教えんでええんかな
さっき掃除してたらこどもチャレンジが未開封のが出てきてゾッとした


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子ども三人で共働きなくていいって年収二千万くらいあるん?


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>15
900ぐらいや
田舎だから余裕やと思う


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
休みの日にいきなり職場行ってみろ
そこで嫁の本当の顔がわかる


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>18
迷惑やろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子供グレると思うけど叱らんといてあげてな
親のせいやし


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>22
今んとこお利口や


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
嫁は何で時短じゃないの?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>24
条件の良い求人出たから最近フルになった
ワイには全然理解出来んけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
大変やな
保育園の送り迎えはどっちがしてるん?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>27
行きは嫁で帰りはワイや


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
時短無しは相当キツイな というか破綻が見えてるな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>28
ほんとに無理があると思う
要領良いわけではないのに



33:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんで働き出したん?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>33
正社員になりたかったらしい
元々パートや


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ほぼ浮気やな
専業でいいのに働く意味ないで
一回明細見してもらえ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>34
専業なんか楽&退屈すぎて普通はパートなりで働きに出るよ
ただ子どもこの年齢でフルタイムはないわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>34
専業ではない
パートからフルタイムや


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
帰ってきたら抱いてみ?
多分嫌がると思うから


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>36
嫌がりはしないよ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
金あるならベビーシッターでも雇えばええやん
日本でも多少はあるで


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>40
嫁がそういうの信用できないらしい


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子ども放ったらかしでフルタイムやってるとか不倫確定やろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>48
ワイの自由と有給減りまくりや


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
性加害者が大変ヅラされてもね


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんかだんだん本性出てきたな
嫁は家で黙って家事やってろってスタンスなだけだろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>64
そこまでではないけど
稼げる人が仕事した方が効率ええやろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
充分生活できるのに0歳のガキ居てフルタイム働きに出てるってもうそういうことやろ
それか育児が嫌で逃避したいか


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
夫の収入にだけ生活任してたら生殺与奪握られるだけじゃん
イッチがそうやってマウント気質を感じるからフルタイムやりだしたんだろ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もしくは旦那に愛想尽かしてて別れる前段として自立出来るようにしとこってところか


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
イッチは嫁を家に縛り付けて自由を奪いたいだけだわ
しかも無自覚なのがたち悪い


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
3人!?
よーやっとる


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
夫婦のくせにその程度のことも話し合えないって、家族でいる意味あんの?


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
3人いて一番上が6歳で下が0歳
それで今まで6年間パートしながらほぼ奥さんが育ててたと考えるといい加減お前もやれやと考えたんやなこりゃ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
0歳児保育助かる


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
せや!両親に預けまくったろ!←こいつら


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>90
むしろソレが正解、正しい社会の在り方
孫の面倒は爺婆がみるのが情操教育的にも正しい


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>90
そんなの普通だし寧ろどんどん活用すべき
かじれる脛はかじったほうがいい


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
離婚すりゃ良いじゃん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738995910
未分類